ブックマーク / uxirisu.tokyo (33)

  • 【完全版】モバイルWi-Fiレンタル方法の全手順《申し込みから返却完了まで》|ウィリスの宇宙交信記

    モバイルWi-Fiとは 持ち運べるWi-Fiのようなものです スマホ、タブレット、PCなどに設定することで外でもインターネットが使えるようになります 月額制でレンタルしたり、一時的にレンタルすることもできます ここでモバイルWi-Fiのメリット&デメリットを見ていきましょう メリット1:自由に持ち運べる!やはりモバイルWi-Fiの一番のメリットは自由に持ち運べることでしょう 外はもちろん家でも使えるので普段使いしている人もいます 携帯会社とスマホ契約せず、モバイルWi-Fiとタブレットだけ利用しているほうが安い場合もありますからね〜 メリット2:2日単位でレンタルできる!モバイルWi-Fiは2日単位でレンタルできます! これがなかなか強い! 例えば、帰省、旅行、出張、引っ越し、携帯会社乗り換えなどなど ちょっとした時にレンタルできちゃいます 僕の場合、帰省と引っ越しの際によく利用してたで!

    【完全版】モバイルWi-Fiレンタル方法の全手順《申し込みから返却完了まで》|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2019/01/19
  • 【2019変更後】Googleキーワードプランナーの登録&使い方《無料で検索ボリュームを知る方法》|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! どのキーワードがどれくらい検索されているかという数値「検索ボリューム」を知るのは、ブロガー、アフィリエイターにとって重要なスキルです これを おろそかにしているなら、勿体無さすぎます・・・ この記事ではGoogleのキーワードプランナーというものを使っておおよその検索ボリュームを無料で知る方法をまとめていますので、参考にしていってください! Googleキーワードプランナーとは Googleのキーワードプランナーとは、「検索ボリューム」を知ることができるツールです。 来は、Googleに広告を表示させたい人たちが「どのキーワードで広告を出せば効率がいいだろう?」という問題を解決するためのものです なので、Google広告という広告サービスにアカウントを作成したものしか利用できません また、実際に広告を出すまでは「検索ボリューム結果」はあいまいな値しか知ることができ

    【2019変更後】Googleキーワードプランナーの登録&使い方《無料で検索ボリュームを知る方法》|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2019/01/04
  • 【ロマン】生活の質を劇的に向上する厳選おすすめガジェット11選!|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! ヘビーamazonユーザーの僕はこれまでたくさんamazonで買い物してきました! その中でも特にQOL(生活の質)を向上させた厳選最強アイテムを紹介します! Amazonを利用する前にしておくべきことAmazonPrimeというアマゾンの有料会員を知ってますか? 配送料が無料になったり、お急ぎ便を利用できたり、動画配信サービスでアニメ、ドラマ、映画などが見放題になるサービスです 詳しいメリットはこちらにまとめているので参考にどうぞ 月額500円(年間契約で月額408円)で、利用できます 安すぎ・・・ つまり「送料(350円)無料を月1回行えば、もう元が取れてしまうほどお得なサービス」です Amazonをたまに使う人はぜひ知っておいてください! それではAmazon買ってよかったもの11選をどうぞ! Amazonで購入してよかったもの1:ゲーミングチェア お値段2

    【ロマン】生活の質を劇的に向上する厳選おすすめガジェット11選!|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/12/31
  • 【ペアデザインの名入れ】ビール用ステンレスタンブラーがプレゼントにおすすめな理由!《値段と評判》|ウィリスの宇宙交信記

    酒好きの友達に喜ばれそうなプレゼント【名前入りビールステンレスタンブラー】がきになるので紹介します! やっぱり名前を入れることができるのが良い点ですね! ビールステンレスタンブラー ビールを飲むように作られたステンレスタンブラー。 色は2種類、ゴールドとシルバーがあります 2種類セットで夫婦やカップルにペアで贈るなんてのもいいですね! 名前入りビールタンブラー:公式詳細ビールを飲むコップとしての性能は?名前入りだとか、色や形が良いだとかより、実際にビールを飲むのに最適なのか見ていきましょう デザインだけ良くて、性能がポンコツだったら最悪ですからね このステンレスタンブラーは3つのこだわりポイントがあります 飲み口をすぼめる → 泡を逃さない真空断熱構造 → ビール冷たさを維持底部突起 → 泡立ちが良くなる 標準的なビール容器としての機能は備わっていますね! デザインの種類 名前は8文字まで

    【ペアデザインの名入れ】ビール用ステンレスタンブラーがプレゼントにおすすめな理由!《値段と評判》|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/09/05
    non46さん、ありがとうございます!めっちゃ誤字でした!
  • 22歳で始めた飲食のバイトがクソだった件|ウィリスの宇宙交信記

    学費ぐらい「親がちょっと出してくれるやろ?」 「奨学金借りればよくね?」と思うでしょうが、 親は一切 支援してくれません そんでもって、奨学金はもちろん借りています 月15万ぐらい借りてますね、、、 大学1年からず〜と借り続けているので、合計借入額は1000万円を超えます 授業料免除などを受けられない理由は上の記事に書いています。。。 ・・・1000万円。 はい。 もう返せる気がしてません 1000万円って8人乗りの車3台買えますやん・・・ まぁこんだけ借りていても授業料ギリ払えるくらいです キッツキツの生活です そして、それだけだならバイトしなくていいんですが、、、 今年度は大学院1年生に入学した年・・・ つまり、入学金(約27万円)が必要なのです!!! ( ;∀;)わーお 今は支払い猶予してもらっている状況です ほんとはもう払わないといけないんですがね・・・ 「猶予」なので、もちろん払

    22歳で始めた飲食のバイトがクソだった件|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/04/12
  • 今月の収益は16万8600円でした。ブログ運営報告2月《12ヶ月目》|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! タイトル通りびっくらぽんな収益を達成しました( ;∀;) ブログ運営1年経過の記念すべきブログ運営報告です! アクセスと収益と読者登録者数 アクセス数 : 24000PV -29000PV 収益 : 168600円  +157300円 読者数 : 510人 +32人 記事投稿数 : 19記事    +3記事 アクセス数別に書き間違いじゃありませんよ 2月は24000PVしかありませんでした めちゃめちゃPV減ってます。。。なんで?!( ;∀;) 収益はい。みなさん興味あるのはここですね! これも書き間違いじゃありませんよ! 2月の収益は16万8600円です ((((;゚Д゚))))))) 意味がわかりません なんか、2月はいろいろ急にどーんって感じでこうなりました 意味がわかりません 24000PVごときのブログの収益じゃないよなぁ 1PVあたり7円という怪物ブログ

    今月の収益は16万8600円でした。ブログ運営報告2月《12ヶ月目》|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/03/06
    この収益はおそらく2月だけや(๑・̑◡・̑๑)
  • 【バリスタ50】コーヒーメーカーが届いてから毎日幸せになった【1ヶ月使用:感想評価レビュー】|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! ネスカフェの【バリスタ50】を購入して1ヶ月ほど使用してみました! なかなか優秀でコーヒー自体も美味しい上に、Bluetooth遠隔操作できるので最高です 購入したのはネスカフェバリスタシリーズ 今回、購入したのはインスタントコーヒーメーカーで一番と言っていいほど人気のネスカフェ『バリスタ』シリーズです このシリーズは現在販売されているものでは3つタイプがあります 僕が購入したのは一番最新の『バリスタ50 [Fifty] 』です それぞれの性能や値段の違いは、別記事にまとめています このバリスタ50[Fifty]で毎日コーヒーを飲んでいます 実際に、手で入れるより美味しいですし、自分の好みの分量を記憶させることができます Bluetoothで遠隔操作もできるので、朝は布団の中から、昼はこたつの中からコーヒーを注文しています この機能が結構おもしろい! ただ、個人的に

    【バリスタ50】コーヒーメーカーが届いてから毎日幸せになった【1ヶ月使用:感想評価レビュー】|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/02/18
    最初はアイスコーヒーばっかり作ってたけど、最近はカプチーノばっかり作ってるで
  • 尿管結石は誤診断!実は帯状発疹でした。|ウィリスの宇宙交信記

    前記事で「22歳で尿管結石なりました」という記事を書きましたがのちの検査の結果、帯状疱疹であることが判明しました! 今回はその続きです 前記事を知らない人はこちらから〜 尿管結石ではなかった前記事で暫定的に尿管結石の診断を受け、後日エコー検査で結石があるかどうか検査することになりました そして後日、エコー検査の結果・・・ 異常なし!( ・∇・)←お医者さん そして、実は血液検査もしていました 左背中が痛いという症状だったので、もしかすると、膵臓などの内臓系がやられているかもしれません。。。 その場合は血液にも異常が出るそうです これもまた、検査結果が出ました 異常なし!( ・∇・)←お医者さん 「キレイな血液ですねぇ〜」と言われて終わりました ここで、お医者さん頭を悩ませます お医者さん「あれ?尿管結石じゃなくね?石ないもん。」 僕「まじすか」 お医者さん「原因不明すぎワロタ」 僕「まじす

    尿管結石は誤診断!実は帯状発疹でした。|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/01/17
    いやぁ、マジで焦ったわ。。。結石と比べればまだ発疹でよかった気がするで。。。
  • 22歳で尿路結石になったから病院に行ってきたよ|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです( ・∇・) まだ僕は22歳ですが、尿路結石になったようです。。。 今日はそんな話 2018年1月3日くらいから徐々に左背中が痛むようになってきました場所は腰のちょっと上くらいです 最初は「寝違えたかな?」 正月の帰省中だったので「実家の布団が合わなかったかな?」程度に思っていました 余裕で我慢できる痛みです 痛みがない時間の方が多かった気がします どちらかと言うと痛みより違和感と言った方が近いかもしれません しかし、1月4日。新幹線で関東に逆帰省移動している時に痛む場所が広がってきました 左脇腹や左下腹部も痛くなってきたんです 左脇腹や左下腹部はチクチクした刺激的な痛み 左背中はグーと握りつぶされるような痛みです 1月5日。所属している研究室のミーティングがあったので出席していました 合計5時間ほど椅子に座りっぱなしです その間ずーと左背中に痛みがありました 左脇腹と

    22歳で尿路結石になったから病院に行ってきたよ|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/01/09
    みんなコメント優しすぎて泣きそう
  • 【仮想通貨】DeepBrainChain(DBC)が魅力的すぎるから購入した!人工知能AI開発効率化をブロックチェーンで!モナコインやXPの次はこれだ!|ウィリスの宇宙交信記

    DBC(DeepBrainChain)という仮想通貨を皆さんご存知でしょうか 個人的に気になっている仮想通貨です 今回はDBCがどんな仮想通貨かまとめていきましょう DBCは人工知能関連の仮想通貨DBC(DeepBrainChain)は名前からわかる通り今流行りの人工知能関連の仮想通貨です この仮想通貨のビジョンはホワイトペーパーに次のように書かれています 安価で、安全で、分散型の人工知能コンピューティングプラットフォームを人工知能製品に提供する ブロックチェーン技術を用いて構築された世界初の人工知能コンピューティングプラットフォームを提供します しかも「効率よく安価で」です DeepBrainChain(DBC)の公式サイトはこちら https://www.deepbrainchain.org/pc/indexEnglish.html ホワイトペーパーの概要ポイント 人工知能関連のワード

    【仮想通貨】DeepBrainChain(DBC)が魅力的すぎるから購入した!人工知能AI開発効率化をブロックチェーンで!モナコインやXPの次はこれだ!|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2018/01/03
    とむさん、binance上場は 2位でもできる可能性にかけるしかねぇです(割とあると思ってる)
  • 【Tonor】超薄型で静音のBluetoothマウス買ったからレビューする!スタイリッシュでクリック感触が最高!|ウィリスの宇宙交信記

    【Tonor】超薄型で静音のBluetoothマウス買ったからレビューする!スタイリッシュでクリック感触が最高!|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/12/12
    ちなみにサイバーマンデーで買ったで
  • Amazonから頼んでいない商品が届いた時の対応方法|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! 最近、アマゾンパントリーで商品をいくつか注文したんですが、 届いた時には注文していない商品が入っていました・・・ こういう場合はどうすればいいんでしょうか??? 記事にする気は無かったんですが、 過去の自分がAmazonに問い合わせていたので、 その結果とともに、どうすれば正解なのかみて行きましょう! 届いた商品は?? 注文した商品はティッシュ2箱、キッチンペパー4つ、ラップ2つ・・・ などなど、ちょっとしたグループ活動に使う予定です ところが、届いたダンボールの中には別の商品も入っていました それがこれ カルピス守る働く乳酸菌L-92!!! なんか一だけスポッって入ってたんや・・・(´⊙ω⊙`) 当にびっくりしました! Amazonで誤発送?とかいままで見たことがないからです おそらく、アマゾンパントリーで注文していたので、梱包の時点で紛れ込んだ可能性が大きい

    Amazonから頼んでいない商品が届いた時の対応方法|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/10/06
    ユレオさんの「処分しといて」パターンもあるんですね!!
  • 飲み干す一杯【仙台】辛味噌ラーメン ピリ辛の奥に潜む濃厚な味噌のうまみパネェ!【カップ麺レビュー】|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! エースコックさんから出ている『飲み干す一杯』というシリーズのカップ麺を実していきたいと思います! 今回は【仙台】です!!! 「仙台 辛味噌ラーメン」をべていきましょう! パッケージを見てみよう!この目がチカチカしそうなピンクのパッケージから伝わってくるのは・・・特にない! ピンクだから辛そうってわけでもないし、味噌って訳でもなさそうや! あ!ちなみに僕は辛味噌ラーメン好きやから、こういうのめっちゃうるさいで! 辛味噌は辛さの奥にちゃんと「旨味」がないとあかんねん!たぶん ただ辛いだけでもあかんし、ただの味噌汁になってもあかんのや バランスが大事ってことやな 作っていくよ! まずふたを開けると紫の後入れ液体スープが! だいたいカップ麺は乾燥させないといけないから、 それが無理な油はこうやって袋に入っとる 今回は辛味噌ということで、辛いオイルでも入っとるんやろうか・

    飲み干す一杯【仙台】辛味噌ラーメン ピリ辛の奥に潜む濃厚な味噌のうまみパネェ!【カップ麺レビュー】|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/09/08
    辛いものと相性がええのは、豆腐と味噌なんやでぇ〜〜〜
  • 上空間をうまく使う!超便利な収納拡張&空間活用グッズ14選!|ウィリスの宇宙交信記

    最近部屋が狭いと感じます!!!(ㆀ˘・з・˘) 僕が住んでいるのはワンルーム家賃3万5千円のアパートです もう三年も住んでいますが、最初の頃はぜんぜん狭いと感じませんでした けど、物が増えるにつれ、部屋が狭いと感じるようになっていたんです 広い部屋に引っ越せたらそれは最高ですけど・・・ なんせMoneyが・・・ ねぇ!Moneyが!!!(´⊙ω⊙`) これを解消する方法として 最近は部屋の「上部に空いた空間を利用するグッズ」や「収納を縦方向に伸ばすグッズ」に興味を持っています ワンルームが狭い!とか言いつつ、あんがい部屋の上空間は空いているもんなんですよね! というわけで、今回は部屋の空いている空間を活用するグッズをまとめていきます 1、ドアや壁にかけられるフック 壁やドアにかけられるフックです 普段、カバンなどはどこに収納していますか? もし、クローゼットなどに収納しているなら このグッ

    上空間をうまく使う!超便利な収納拡張&空間活用グッズ14選!|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/09/03
    本棚が1番ほしいな! ちょうど漫画1冊分の厚さ!
  • はてなブログで画像クリックで外部リンク先に飛ぶようにする方法|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! 最近、HTMLCSSの勉強を始めました いろいろ分かったような気がしてきて、 自分のブログをカスタマイズしたくなってのでちょくちょくやっていこうと思います 今日は「画像を外部リンクする方法」です! ブログの記事上に上げた画像を閲覧者がクリックすると あらかじめ決めておいたURLに飛ぶようにします 一応、 はてなブログで説明しますが HTMLを使っているなら誰でも実現できると思います 自分のサイト内に飛ぶ内部リンクはまた別の機会に・・・ 完成理想図完成理想図は次のようになります ・自分の任意の画像貼り付け ・それをクリックするとあらかじめ決めておいたURLに飛ぶ 実際にサンプルを作ってみました 以下はウィリスさん(当ブログ運営者)のイメージキャラです 画像をクリックすると Google画像検索で「味噌汁」と検索したページに飛びます では、このようなクリックするとリン

    はてなブログで画像クリックで外部リンク先に飛ぶようにする方法|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/08/29
    mogmogfirstさん、 まじすか!(´⊙ω⊙`) HTML勉強してうれしくなって遠回りしてしまった・・・
  • セミリタイアとは? アーリーリタイアとの違いも含め解説|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! 先日の記事で「働きたくない!」と掲げて「アーリーリタイア」に興味を持ったんやけど今回はその続きや! アーリーリタイアとは簡単に言えば 「定年まで働かず、早めに退職すること」 これをすることで、まだ体が元気なうちに趣味に打ち込んだり 仕事をしなくて良くなったりする! ただし、それ相応の準備が必要やし、デメリットもあるんや・・・ 詳しくは前の記事でな↑ 今回はそのデメリットをうまく相殺するような 新しい生き方「セミリタイア」というものを見つけたので紹介しよう! セミリタイアとはこれまた簡単にいうと 「定年まで働かずに退職するけど、別でちょっとだけ働くこと」 例えば、50歳で定年を待たず退職して、あとは貯金とバイトで生きていくってのは「セミリタイア」やな 退職する年齢が若くても同じ。 30歳で退職して、貯金と株投資で生きていくなら、これもまた「セミリタイア」やな ・・・僕

    セミリタイアとは? アーリーリタイアとの違いも含め解説|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/08/25
    「靴のヒラキ」で兵庫県出身がバレてしまったんやなぁ・・・
  • ブログなんて書いても誰も見てへんって|ウィリスの宇宙交信記

    どうも!ウィリスです! 挑発的なタイトルごめんな 今日は、「ブログなんて書いても誰も見てない」って話じゃなくて 「誰も見てないから好き放題書こうぜ!」って話や ブログはどれだけ見られているのかみんな! ブログ書いても書いても、だれも見てくれへん!どうしよ! このブログは開設から4ヶ月が経過してもた もう4ヶ月か。。。 www.uxirisu.tokyo ただな、いつも見られている記事は、 ある5つの記事くらい。。。。 他の記事、約150記事は、もう全く閲覧されてへん!!! あ”あ”ぁぁぁあ”ぁぁあ”ぁぁぁ!!!!! やばくないかこれ よく考えたら。。。。 150記事やから 1記事2時間かけたとして 300時間かかっとるんやで。。。 投稿した初日にある程度PV集めてあとはほぼ0PVや みんなはどんな感じ? 記事を投稿しても1週間経てば、ほぼ「0PV/日」になっとる? ・・・ ・・・僕と一緒で

    ブログなんて書いても誰も見てへんって|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/07/04
    うぉ( ;∀;) みんなありがとう。。。
  • 能力はあるのに生産性が悪い人の6つの特徴|ウィリスの宇宙交信記

    能力はめっちゃあるのに、 仕事が遅いとか効率が悪いとかって人になってませんか? 例えば、東大生がかならず会社入ってから、仕事がバリバリできるとは限りません めちゃめちゃ成績が良くても、期日までにレポートを提出できる人とは限りません もしそうなっていたら、とてももったいない! と共に、改善する方法もあります! 今回は、 能力は結構あるのに、生産性が悪い人の特徴を6つ紹介しましょう まず、生産性が悪いとは「生産性悪い」といえば、いろいろな定義がありますが、ここでは 「ある程度の成果を得るまで時間がかかる」ことをいうこととします もし、次の6つの特徴のどれかに当てはまっていたら、危ないかもしれません しかし、もちろん個性でもあるので無理に変える必要はないので、自分の判断で見ていってください 特徴その1 ・まず、否定から入る 生産性が悪い人、物事を遅らせてしまう人はまず否定から入ることが多いです

    能力はあるのに生産性が悪い人の6つの特徴|ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/06/26
    自分で書いたけど、自分も当てはまるものが、、、
  • 今年も虫の季節がやってくる!蚊やコバエを対策する最強アイテム10選!【最新2017年版】 - ウィリスの宇宙交信記

    今年もこの季節がやってきました。。。 そう、蚊とコバエの季節。蚊は血を吸っていくだけでは飽きたらず、痒み成分を注入して行くという謎の所業を行います。 特に就寝時に部屋に蚊が入り込んだ時は地獄の一晩となってしまいます。さらにコバエが湧きやすい時期でもあります。キッチンまわりや庭は大丈夫でしょうか。 今回は蚊やコバエを対策するグッズを厳選して10個、紹介していきましょう! (下記で紹介する商品レビューはすべてアマゾンレビューの引用となります)

    今年も虫の季節がやってくる!蚊やコバエを対策する最強アイテム10選!【最新2017年版】 - ウィリスの宇宙交信記
    uxirisu
    uxirisu 2017/06/17
    オトマックスさん、たしかに!初めてアマゾンリンクをおしゃれにカスタマイズして見たらこんなんになっちゃいました。。。まだまだ勉強不足です。修正しておきます!コメントありがとうございます!
  • 初期虫歯を自分で治す方法 総まとめ【フッ素ジェル】が最強なのになぜか知られていない|ウィリスの宇宙交信記

    今回は自力で初期むし歯を治す方法をまとめます 自分で初期虫歯を治したい人は見ていってください はじめに「むし歯の種類」と「むし歯のでき方」を説明します 不要な場合は「もくじ」からフッ素ジェルの項目に飛んでください 治せる虫歯の種類自力で治せるむし歯は初期むし歯だけです まずはむし歯の種類について説明してから、治せる可能性があるものをピックアップしていきます まず、歯はこんな感じでできています 図の白い部分は:エナメル質 黄色い部分は:象牙質 赤い部分は:神経 虫歯の第一段階は、エナメル質が溶けていく この状態をC1と言う よく、歯医者さんが歯の検診の時に「右上からC1…C0 C0 C0 C1…」って感じで 看護師(歯科助手)さんに呪文を唱えてるのを聞いたことがある人も多いと思います それから、象牙質まで溶けた虫歯をC2 神経まで侵した虫歯をC3 歯の根元まで侵した虫歯をC4と言う 最後

    uxirisu
    uxirisu 2017/06/11
    わいは本気や!