2006年12月11日のブックマーク (12件)

  • 官製談合事件雑感: 極東ブログ

    官製談合事件についてはあまり関心が向かない。地方の首長なんてものは叩けば埃が出てくるのは地方に暮らした人間なら別段どってことのないことだし、談合とかも一種の富の再配分というか、談合している側の配分や雇用ためのコストくらいなものではないか。いったいこのところのマスコミというか国政は何やってんだか。そこまでして地方をつぶしたいのか。 また、この事態に対して、国への反感が地方の市民レベルから上がってこないものなのかと疑問にも思うが、私がぼんやり世間を見ている限りではそんなふうではない。福島県、和歌山県、宮崎県と首長を引っ捕まえて皆さん正義に喝采という図柄はどうもいただけないのだが。 何が問題なのか。私は地方の議会だと思う。民主主義の小学校である地方自治が機能していないか、あるいは機能してこんなものだということだ。つまりその行政の一番の主体がそれでいいとしている状態なのだから、改善するなら、その地

    uyghs
    uyghs 2006/12/11
    「今回のバカ騒ぎというか祭は、国が地方に回すカネを減らしますからね」という国家の陰謀説
  • 【社会】

    uyghs
    uyghs 2006/12/11
    Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気の事件
  • 時価総額はトヨタ、ホンダをしのぐ:日経ビジネスオンライン

    人口減の岐路に立たされた日。奥田碩トヨタ自動車相談役をはじめ、移民・外国人労働者の受け入れ拡充を求める声が目立ち始めた。一方で、日政府も、「世界の頭脳」を引きつけるべく、外国人労働者の受け入れ体制の見直しに乗り出している。 移民・外国人労働者の受け入れ。それは、「イノベーション大国ニッポン」になるための投資を意味する。彼らがもたらすアイデアに投資し、イノベーションを回収する。 「移民・外国人労働者×アイデア=イノベーション」の方程式を編み出す。移民先進国米国の蓋を開けてみると、そんな図式が存在することに気がつく。 存在感を増す移民創業企業 「もし米国が、私と私の家族を迎え入れてくれなかったら、ヤフーは米国の企業ではなかっただろう」(ヤフーの共同創業者、ジェリー・ヤン氏) 全世界に約1万人の従業員を抱える、ポータルサイト最大手のヤフー。時価総額は370億ドル(約4兆3000億円)に上り、

    時価総額はトヨタ、ホンダをしのぐ:日経ビジネスオンライン
  • 北米ゲーム市場と日本ゲーム市場の違い

    VG Charts.org 最近、ゲームの話ばっかりだけど、今日もゲームのお話です。 上記のリンクは、日ゲームソフトの売り上げと北米のゲームソフトの売り上げを簡単にみれるので、お勧めのページです。 で、上記のページのデータを参照にしながら、ゲームの日と北米の違いについてまとめたいと思います。 まず、2005の北米のハード売り上げと2006の売り上げですが、 American Yearly Summaries これを見ていただけると、北米でのそれぞれのハードの強さがわかると思います。 まず、北米では、まだまだPS2は現役ハードで、よく売れています。上記のデータは、ハード売り上げで一番出る2006年の12月が加算されていないので、PS2は、今年も五百万台は出ると思われます。 今のところ、PS2は、北米最大のハードウェアであり、巨大なシェア(4000万台)を取っているのが見て取れます。又、

    北米ゲーム市場と日本ゲーム市場の違い
  • Firefoxは世界でこんなに使われている!? | POP*POP

    Firefoxのシェアがどれぐらいかご存知ですか?3%、5%、それとも10%? 2006年のインターネット白書によると、Firefoxのシェアは8.9%だそうです。 WindowsにはデフォルトでインストールされているInternet Explorerに比べるとまぁ、そんなものかな、と思っていたのですが欧州での国別シェアは以下のとおりらしいです。 » Firefox use continues to rise in Europe フィンランドで40%近く、フランスでも20%・・・。欧州ではFirefoxの利用者数がぐんぐん増えており、この半年間でシェアが3%以上増加し、欧州全体で23%を超えたとのことです。 特にスロベニアでは、40%を超えています。前回シェアが一番大きかった国はフィンランドだったので逆転ですね。全体的に中欧が高くなる傾向にあります。 ブラウザがOSになる日もそう遠くないと

    Firefoxは世界でこんなに使われている!? | POP*POP
    uyghs
    uyghs 2006/12/11
    フィンランドとスロベニアはFirefoxのシェア約40%
  • 痛いニュース(ノ∀`): "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家

    "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家 1 名前:2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★ 投稿日:2006/12/11(月) 11:46:30 ID:???0 安くて種類も豊富に揃えられているコンビニ弁当。でも販売されているお弁当の材には添加物が多く含まれ、体に悪いと言われている。そんな材はどのような工程を経てお弁当となっているのだろうか? の安全性や危険性を分析する農民連品分析センターの所長である石黒さんに話を伺ってみた。 「コンビニ弁当に入っているシイタケ、レンコン、にんじん、サトイモなどの野菜は中国から輸入されています。こういった野菜には多くの農薬や添加物が使われているのですが、収穫されてもしっかりと洗われてはいません。というのも中国は日に比べて水資源が少ないため、野菜の洗浄に何度も同じ水を使っているのです」(石黒さん)

    痛いニュース(ノ∀`): "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家
    uyghs
    uyghs 2006/12/11
    農薬たっぷりの中国産の食品と同じくらい日本の無農薬の食品も危険。無農薬か有農薬かは食の安全とは何の関係もない。
  • 活字中毒R。

    西原理恵子人生一年生2号』(小学館)より。 (「【土佐女】サイバラ初ガタリ」と題した、西原理恵子さんへの重松清さんのインタビュー記事の一部です) 【重松清:お父さんにいちばん感謝していることって、なんですか? 西原理恵子(以下「サイバラ」);高校を退学になったとき、学校を訴えさせてくれたんですよ。弁護士を用意してくれて。「おまえがどうしても納得いかないんなら、こういう方法もあるから」って。 重松:飲酒による退学処分でしたっけ。 サイバラ:そう。その前に1回停学になってるんですけど、いままでの判例だと、その次は無期停学のはずなのに、一気に飛んで退学になっちゃったんですね。その夜は、友達とスナックで飲んでて、私は先に帰ったんだけど、残った友達が教師につかまって、警察に連れていかれたんです。それが夜の9時か10時頃だったのに、夜中の2時ぐらいまで教師が4、5人で女の子たちを小突いて、トイレに

  • asimo 転倒

    asimoのこけた様子

    asimo 転倒
  • 無農薬なら「より安全」か - 健康ネット | 健康づくり情報 | 生活と健康 | 食品の安全

    uyghs
    uyghs 2006/12/11
    ”「有害」物質の総量は、無農薬栽培と有農薬栽培のどちらが多いかわからない。”
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061210-00000022-mai-soci

  • http://firewood.txt-nifty.com/bbc/2006/12/neta_2006.html

    uyghs
    uyghs 2006/12/11
  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの