uyuajummaのブックマーク (31)

  • 【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「ガパオライス」が意外なほど簡単に作れるというのは当か 皆さん、タイ料理はお好きですか? エスニック系の料理でいえば、ダントツの知名度を誇るタイ料理。 近年ではどの街にも1軒はあるのではないかと思うほど、一般的になってきました。 特に外としてはすっかりポピュラーな存在になりましたよね。 しかし、それを家で作るとなると、「材を手に入れるのが難しそう」「調理工程が面倒くさそう」「そもそも作り方がわからない」などの理由により、それなりのハードルの高さを感じている人は多いのではないでしょうか。 ところが、実はあったのです。 かなりイージーモードのタイ料理が! それは…… 「ガパオライス」。 「ガパオライス」は、ひき肉をピーマンや玉ねぎと一緒に炒め、ナンプラーなどで味付けし、ご飯にかけるという比較的ゆるめのタイ料理です。 とはいえ、お店で出されている「ガパオライス」は、それなりに洗練され工夫も

    【超シンプル】うまい「ガパオライス」の作り方をタイ人シェフに教わってきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/08/13
    がパオライス大好きです
  • ついにアジアで一番美味い料理の俺的頂点が決まる…!8ヶ国料理を堪能できる新大久保「アジア屋台村」レポート - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターのTakiです。 以前、1年間東南アジアのマレーシアで働いたことをきっかけにはまった「アジア料理」。辛かったり酸っぱかったり、甘かったり……。複雑でべるたびに驚きのある、そんなところが気に入って、日に帰ってきてからも、おすすめだというお店を聞くたびに訪れていたのだけれど、ある日知り合いから次のような連絡が。 「インド、ネパール、タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシア、中国韓国の8ヶ国の料理を同時に楽しめる“アジア屋台村”というお店が今年の2月に新大久保にオープンしたらしい」 なんだと……! そんなアジア料理好きにとって楽園のようなお店ができたのか……!なんて面白そうなんだ!しかし、いろいろなものをべられるのはいいにしても、果たして味はどうなのだろう……?と思いつつ行ってみたら、 甘めのスイートチリソースが、小粒だけど濃厚な牡蠣に合う「ベトナム焼き牡蠣」 ソース

    ついにアジアで一番美味い料理の俺的頂点が決まる…!8ヶ国料理を堪能できる新大久保「アジア屋台村」レポート - ぐるなび みんなのごはん
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/07/30
    レポありがとうございます!
  • アイランドシャングリ・ラ香港のホライゾンクラブルームに泊まってきました - 2022年陸マイルの旅

    シャングリ・ラだいすきおばさんですこんにちは。 先日香港に行った際に、香港島にあるアイランドシャングリ・ラのホライゾンクラブルームに宿泊しました。 カオルーンのシャングリ・ラについてはちらっとこちらに書いてあります。 www.jabobeat.com ホライゾンハーバービュールーム バスルーム ホライゾンクラブの特典とホライゾンクラブラウンジ カクテルタイム 11:30頃のラウンジ ペトリュスで朝を 夏宮(サマーパレス)のディナー プール&ジャグジー シャングリラ仕様のメルセデスで空港へ アイランドシャングリ・ラとっても良かったです♪ ホライゾンハーバービュールーム 今回の予約はこちらの記事を拝見してVirtuosoを通して予約してみました。 アイランドシャングリラにおけるVirtuosoの特典は、同クラスのハーバービュールームへのアップグレード、ホテルのレストランで使えるクレジット10

    アイランドシャングリ・ラ香港のホライゾンクラブルームに泊まってきました - 2022年陸マイルの旅
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/07/15
    参考にします!
  • 朝市でエスプレッソ - らふたお

    高山の宮川朝市で、美味しいエスプレッソが飲めます。ホイップクリームはサービスです。 しかもエスプレッソだけでなく、カップも美味しくいただけます。クッキーでできているんです。 こんなお店でやってます。 次に高山に行くときも寄りたいと思います。 広告

    朝市でエスプレッソ - らふたお
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/05/25
    絶対行きたいです
  • KLIA➡KLIAエクスプレス(割引種類)➡KLセントラル駅まで徹底解説【これで初めてでもバッチリ?!】KLIA Ekspres - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    クアラルンプール(Kuala Lumpur International Airport)到着 まずは無人シャトル【エアロトレイン(Aerotrain)】に乗る KLIA➡KLセントラル駅までの移動方法(選択肢は?) ■KLIAエクスプレス ■KLIAトランジット ■リムジンバス ■タクシー ■Uber 今回はお得にKLIAエクスプレス(Ekspres)を利用する事にします。 とりあえずはマレーシアに入国しなくては・・・ ANAビジネスクラス利用の場合はプレミアレーンで 無事、早朝のマレーシアに入国しました。 少額だけでもココのエリアで両替を KLIAエクスプレスのチケット購入は有人カウンターではなくKIOSK(券売機)がお薦め!マスターカードでさらに2割引き 予め下記online購入でもマスターカードなら2割引き KLIAエクスプレスのホームまではエレベーターがおすすめ! KLIAエクスプ

    KLIA➡KLIAエクスプレス(割引種類)➡KLセントラル駅まで徹底解説【これで初めてでもバッチリ?!】KLIA Ekspres - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/05/22
  • 旅行記 カマカナアリイのキッキン・ケイジャン Kickin Kajun カポレイ - Samantha's Diary

    ハワイ2日目の夕飯は、宿泊しているホテル、ハンプトンイン カポレイと同じ敷地内にあるショッピングセンター「カマカナアリイ」の飲店の中から選びました。 旅の前、店舗一覧を見た瞬間に決まりました! 「あ!キッキン・ケイジャン!!」 もともとエビ・イカ・カニが大好きなんですけど、テラヤマアニさんの2016年のハワイのブログを読んだ時から行きたいと思っていたお店の支店があったのです!! ▼テラヤマアニさんのブログ kowagari.hateblo.jp お買い物の時間が読めず、予約はしていませんでした。満席でしたが、ちょうど1つテーブルが空いた瞬間だったようで、数分待ったら通してもらえました♪ お店の外観。 メニュー!期待が高まります♪ まずはビールでカンパーイ!( ´ ▽ ` )ノ プラカップ! コンボの中から、ロブスターのコンボと、もう一品オーダーしました♪ お事を待つ間、ビニールエプロン

    旅行記 カマカナアリイのキッキン・ケイジャン Kickin Kajun カポレイ - Samantha's Diary
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/05/20
  • 材料ぜんぶ混ぜるだけ!韓国の万能調味料「サムジャン」が冷蔵庫に常備しておきたくなるウマさ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。韓国出身の料理研究家キム・ヨンハと申します! 突然ですが、みなさまは韓国の万能調味料「サムジャン」を知っていますか? サムジャンとは、味噌とコチュジャンを混ぜて作った甘辛い味噌ダレ。韓国ではポピュラーで、焼肉につけたり、野菜をディップしたり、炒め物の味付けに使ったりと、とにかく何にでも使えるんです。ちなみに、私はサムギョプサルにつけてべるのが大好きです! 味噌とコチュジャンの割合に応じて味が変わるので、それぞれの家庭にお袋の味があるのも特徴です。しかも、このサムジャン、すべての材料をいっぺんに混ぜるだけという簡単さ!火を使わずに、あっという間に作れてしまいます。 今回は、スーパーなどで手に入る身近な材料でサムジャンを作ります!さっそく紹介しますね! 混ぜるだけ!サムジャンの簡単な作り方 材料(作りやすい量) みそ・・・・大さじ7 コチュジャン・・・・大さじ5 砂糖・・・・大さ

    材料ぜんぶ混ぜるだけ!韓国の万能調味料「サムジャン」が冷蔵庫に常備しておきたくなるウマさ - ぐるなび みんなのごはん
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/05/02
  • 香港・創作飲茶 Dim Sum Library - さくの飛行機旅行記

    「美味しい飲茶がべたい!!」 しかも、飲茶と言えば日中に頂くイメージですが、今回は都合により夜ご飯として頂きたい! そんなわたしたちの希望に、香港駐在6年の友人が提案してくれた飲茶レストランがこちら♪ Dim Sum Library 124/Level 1, Pacific Place, Admiralty, 香港 +852 3643 0088 https://goo.gl/maps/RzWqZEJjneR2 ↑クリックするとgoogle mapが開きます スマホからだと地図の埋め込みができないようで… MTR 金鐘道(アドミラル)駅直結のPacific placeというショッピングモールの中にあります 金鐘道(アドミラル)は九龍半島側からMTRに乗ると中環(セントラル)の一つ手前の駅 なので、アクセスも良いです♪ でも、実はパシフィックプレイスの中ではちょっと迷いました(笑) 香港のシ

    香港・創作飲茶 Dim Sum Library - さくの飛行機旅行記
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/04/18
  • SIN旅行 食歩記 シンガポール クラークキー ヴァイオレット ウォン サテ バー&グリル - 陸マイラーのぼやき

    こんにちは、ぼやきです。 シンガポール2日目の夜は、昼にバクテーをべにきたクラークキーにあるヴァイオレット・ウォン サテ バー&グリルへ。 ヴァイオレット・ウォン氏は、シンガポールを代表する料理研究家で、こちらのお店ではマレー文化中国文化が融合したプラナカン料理を楽しめます。 シンガポールには3店舗あり、2店舗目となるナショナルギャラリーにある店舗に行こうと思いましたが満席だったため、3店舗目であるクラークキーにあるこちらのお店に、現地在住の友人も一緒に3人で伺いました。 予約はお店のオープン時間である18時。 リッツカールトンからはタクシーで5分程度でした。 先ずはビールで乾杯。 チキンサテ。 炭火で焼いてあるので香ばしいです。スパイシーな味がついていますが、付け合わせてある甘辛いフルーティーなソースをつけていただきます。 ソースの真ん中にある黄色い物体ですが、ショウガかと思いた

    SIN旅行 食歩記 シンガポール クラークキー ヴァイオレット ウォン サテ バー&グリル - 陸マイラーのぼやき
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/04/18
    大好きなお店です
  • 食歩記 大門/浜松町/芝公園 郷村居(シャンソンキョ) 本格四川のお店。夜に再訪しました! - 陸マイラーのぼやき

    こんにちは、ぼやきです。 以前こちらで紹介した当店に 今回は夜にお酒を飲みに伺いました! 仕事仲間と2名での訪問。 お通しと水餃子。 私は青島ビール1のあとに紹興酒、仕事仲間はファーストドリンクから紹興酒! 紹興酒の250ml瓶を結局4空けました。 前回訪問時もいただいた、海老の四川ピリ辛炒めと、 山椒が香る陳麻婆豆腐、 焼小籠包、 川海老のサクサク揚げ 山椒風味 ドリンクメニュー。 ディナーメニュー。 参考までにランチメニュ-。 汁なし坦々麺は、なんと700円でいただけます。 ちなみにこちらのお店の母体は製麺所とのこと。 ピリ辛が効いて仕事仲間は汗だくになっていました(笑) お料理も紹興酒も美味しくいただけました。 山椒がきいた格四川料理をお手頃価格で十分に堪能出来るのは嬉しい限りです!! ごちそうさまでした。 いつもご覧いただきありがとうございます。 にほんブログ村

    食歩記 大門/浜松町/芝公園 郷村居(シャンソンキョ) 本格四川のお店。夜に再訪しました! - 陸マイラーのぼやき
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/04/16
  • 食歩記 初台 すし宗達 赤酢のシャリの絶品握り - 陸マイラーのぼやき

    こんにちは、ぼやきです。 この日は前職上司とのサシ飲みでこちらに伺いました。 初台エリアは初訪問です。 先ずはビールで乾杯ののち、焼酎をボトルで飲むことにしました。 アラカルトで気になったものをオーダー。 お通し、刺身の盛り合わせと揚げ銀杏。 マグロは大間産。 シャリは赤酢を使用。 料理も握りもどれも絶品なうえに、お会計はリーズナブル。 若い大将も気さくな感じ。カジュアルな雰囲気で気軽に楽しめる、かなりおススメなお店です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 にほんブログ村

    食歩記 初台 すし宗達 赤酢のシャリの絶品握り - 陸マイラーのぼやき
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/03/30
    ぜひ行きたいです!
  • クアラルンプール乗り継ぎは意外と有効? - 修行僧ぷってんの雑記

    最近修行僧の間(と北朝鮮絡み)で話題のマレーシア・クアラルンプール。 「クアラルンプール発券をするんだから、目的地はもちろんクアラルンプールでしょ!」 もちろんそうです。 が、修行僧のみなさまはほぼ確実に複数回行くことになりますよね? そうなると、クアラルンプールだけでは少々飽きてくる。 クアラルンプール発券は、バンコクやシンガポール経由もルーティングとしては可能なので、そちらを「トランジット扱い」にしてショートステイするのも可能ですが、私はあえて、マレーシア航空の国内線を勧めてみたいと思います。 マレーシア航空の国内線は意外と飛行機路線があるので、ペナン島やランカウイ島、ジョホールバル、コタキナバルなども目的地の選択肢に入ってきます。 しかも安い。 便によりますが、片道2000円台で取れる事もあります。 「え?マレーシア航空の国内線に乗り継ぎ?ハードル高いよ」 と思うかもしれませんが、そ

    クアラルンプール乗り継ぎは意外と有効? - 修行僧ぷってんの雑記
    uyuajumma
    uyuajumma 2018/02/22
  • 台湾名物「酸菜白肉鍋」がすっぱいのにめちゃウマ!白菜と豚肉が無限に食べられてしまう危険レシピ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。料理研究家の河瀬璃菜です。 すっかり冬らしい気温になってきた今日この頃。この時期にべたくなる料理に一つに「鍋料理」があるのではないでしょうか。しかもその鍋料理に旬の白菜をたっぷり使えたら経済的にも嬉しいですよね! と言うことで、今回はいつもの白菜鍋とは一味違った「酸菜白肉鍋」をご紹介します。 「酸菜白肉鍋」は台湾名物の、酸味のある白菜の漬物を使った鍋です。爽やかな酸味がお肉の脂っこさをさっぱりとしてくれ、とっても美味しいのです! 台湾べた味が忘れられず日でもべたい!と思い、早速作ってみました! 台湾名物「酸菜白肉鍋」 材料(2~3人分) 白菜・・・・1/4玉 豚バラ薄切り肉・・・300g 春雨・・・・50g 乾燥しいたけ(スライス)・・・10g えのき・・・1株 油揚げ・・・2枚 酢・・・大さじ6 A 乾燥しいたけの戻し汁・・600cc A 白菜漬けの汁・・・・100

    台湾名物「酸菜白肉鍋」がすっぱいのにめちゃウマ!白菜と豚肉が無限に食べられてしまう危険レシピ - ぐるなび みんなのごはん
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/12/21
  • クアラルンプール空港乗り換え KLIAからKLIA2 - マイル旅行記

    今回もマイルを使ってマレーシアのペナンまでANAビジネスクラス&エアアジアで旅行に行きましたが、その様子についてレポートします。 クアラルンプール空港は非常に大きくLCCへ乗り継ぐには 空港内のターミナル移動をしなければなりません。KLIAからKLIA2ターミナルへ移動するということなんですが、これが大変なんです。 (LCCでなければ同じターミナル内なので問題はありませんでした) ある方はKLIA→KLIA2の乗り換えには3時間をみた方がいいとか、別の方は2時間あればギリギリ間に合うかもとのことでした。わたしたちは2時間弱しか乗り換え時間がありません。 さて乗り換えに成功するでしょうか。今回はこの移動の仕方をまとめました。 AM6:45分クアラルンプール空港到着 預け入れ荷物無し さぁスタートです。 飛行機を降りた後、まずは電車に乗ります。 でもそもそもこの電車に乗っていいのかわからず、躊

    クアラルンプール空港乗り換え KLIAからKLIA2 - マイル旅行記
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/11/29
    わかりやすくて参考にします!
  • ANA マレーシア行き長期滞在向けビジネス特別運賃と韓国発券ホノルル行きエコノミーを比較してみた - 弾丸トラベルは怖くない!

    ANAでは、マレーシア・クアラルンプール往復のロングステイ向きのエコノミーとビジネスクラスの特別運賃を発表し、2017年11月17日より販売開始となりました。ビジネスとしては安いので、他路線と比較してみました。 マレーシア・クアラルンプール往復特別運賃(ビジネス) 特別運賃のルール詳細 マイル・プレミアムポイント加算 マイル プレミアムポイント ライフタイムマイル(参考) 他のルートでは 韓国発券のホノルル往復 運賃検索 マイル・プレミアムポイント加算 マイル プレミアムポイント ライフタイムマイル(参考) どちらが良いか 最後に マレーシア・クアラルンプール往復特別運賃(ビジネス) この運賃は東京(羽田・成田)とマレーシア・クアラルンプールを往復する運賃であり、ビジネスクラスでは90,000円となっています。既にいくつかのニュースサイトでも取り上げられています。コンセプトとしては、長期滞

    ANA マレーシア行き長期滞在向けビジネス特別運賃と韓国発券ホノルル行きエコノミーを比較してみた - 弾丸トラベルは怖くない!
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/11/23
  • 2018年ANA SFC修行に!羽田クアラルンプール線ビジネスクラスが9万円! | しーずざでい  SFC修行とかマイルとか

    ANAクアラルンプール線のビジネスクラス特別運賃が出ています。 運賃は90,000円、諸税・サーチャージ込みで97,870円、12月31日まで。 これは安い!と思いみてみると長期滞在のご旅行に!と記載があります。 必要旅行日数は何と9日!、最大滞在日数は6か月となっていて修行用として良さそうです。逆に週末行きたいわ、と言う場合には適していません。 東京・大阪・名古屋からのビジネスクラスが10万円以下。魅力でしょう。 滞在期間が9日以上なので色々な組み合わせがありそうです。 ANAクアラルンプール線 ビジネスクラスが9万円から 詳細 詳細は以下の通り。 路線:東京、大阪、名古屋⇔クアラルンプール 販売期間:2017年11月17日~12月31日 設定期間:2018年1月10日~2018年9月30日 対象クラス:ビジネスクラス 必要滞在日数:9日 予約クラス:P(70%加算) 運賃:90,000

    2018年ANA SFC修行に!羽田クアラルンプール線ビジネスクラスが9万円! | しーずざでい  SFC修行とかマイルとか
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/11/20
    ぜひ利用したいです。
  • ANA PP計算ツール~SFC修行者、ダイヤモンド修行者はピッタリ解脱を狙え!?(ネタ)~ | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!

    今回は半分ネタ企画です♪笑 SFC修行者、ダイヤモンド修行者の皆さんはピッタリ解脱(50,000PPや100,000PPピッタリでの解脱)を狙いたいと思ったことはないでしょうか!? 私は昨年50,000PPピッタリ解脱した方をお見かけして私はスゴい、いいなぁ~って思った記憶があります。(笑) でも、ANAのPPシミュレーションだと1路線の1運賃分の獲得PPしか表示してくれないので、ピッタリ解脱を意図的にやろうとするためには、いくつもの路線に目星をつけて、何度も何度も繰り返して検索する必要があり、かなり面倒で、確認する気すらなかなかおきませんよね…。 私は先日、ANAとJALのPP、FOPを一括で検索するツールを作成して公開させて頂きましたが、それならついでにということで獲得したいPPから路線、運賃を逆算するツールも作成してみました。 ANA PP計算ツール2~獲得したいPPの区間検索~ –

    ANA PP計算ツール~SFC修行者、ダイヤモンド修行者はピッタリ解脱を狙え!?(ネタ)~ | ANAマイルを貯めてファーストクラスに乗りたい!
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/10/23
    2018年狙ってみます。
  • 遂にクアラルンプールの【MRTが全線開通】ってことで、さっそく乗車体験してきました - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    開通ホヤホヤのMRTは修行僧や観光客には強い味方? KLセントラルというMRT駅はない?? KLセントラル駅からMRTミュージアム・ネガラ駅への移動 クアラルンプールMRTに初挑戦 ブキッ・ビンタン駅には計5か所の出口があります。 ジャラン・アロー通り(屋台街)に行くならブキッ・ビンタン【Pintu A】 ブキ・ビンタンの繁華街”パビリオン”へはPintu(出口)Eへ では地下(駅)へと下ってみます 購入方法 券売機で乗車チケット(トークン)購入 驚愕の激安運賃 次は乗り場まで行ってみます。 MRT電車到着 出口ゲートでは まとめ 開通ホヤホヤのMRTは修行僧や観光客には強い味方? ”ゆる~く進行中のDIA修行”を絡め、せっかくならDIA修行ではなく、8月に夫婦でクアラルンプール旅行に行ってきました。って言いますかがまたもやビジネスクラス(Pですが)に釣られ、無理やり付いてきました~。

    遂にクアラルンプールの【MRTが全線開通】ってことで、さっそく乗車体験してきました - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/09/27
  • 【初めての香港旅行の方へ】香港ドルは絶対に日本国内で両替してはダメですという話 再両替で3割減価! - 虹の親の楽得ライフ

    にじ父です。 羽田空港でみずほ銀行の両替レートを見ていてあまりの香港ドルのレートの悪さが夫婦そろって気になって仕方がなかったので、今回の香港&マカオ旅行での両替のことなどを振り返ってみました。 香港ドルへの両替レート 羽田空港での両替レート 香港国際空港での両替レート ホテルでの両替レート カード利用 まとめ 関連記事 香港ドルへの両替レート 羽田空港での両替レート こちらが旅行初日に羽田空港のみずほ銀行の両替所で見た、日円から香港ドルへの両替レートです。(Travelexでもほとんど一緒です。) 1HK$=16.46円でした。(以下HK$はドルと表記します) ちなみにこちらが2017年9月13日のみずほ銀行の両替レートです。 中間値(仲値)は14.1円です。 通貨 記号 日円から外貨へ 外貨から日円へ 香港ドル HKD 16.53 11.67 仲値はヤフーファイナンスでの取引レート

    【初めての香港旅行の方へ】香港ドルは絶対に日本国内で両替してはダメですという話 再両替で3割減価! - 虹の親の楽得ライフ
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/09/14
    参考にします!
  • 祈りの島 五島列島 3泊4日の旅 +おまけ - RIMOWAをつれてマイルで旅行に出かけよう

    以前発券してご紹介した、ユナイテッドマイルで行く五島列島の旅に行ってまいりました! 梅雨時で天気があまりよくなかったですが、五島列島の観光との魅力がたっぷり詰まった旅を堪能してきました~ 1.五島をオススメする理由 2.こんな感じで過ごしました ANAとユナイテッドを駆使できます なんにもない離島や海水浴 そして五島のをたべまくり 教会巡りやホテル・リゾートも♫ 3.旅程(3泊4日) 1日目 2日目 3日目 4日目/5日目 3.感想 4.おしながき 1.五島をオススメする理由 SFC修業が終わり、はじめてプラチナステータスやユナイテッドマイル特典航空券を活用することができた旅になりました! 五島列島は初めて訪れる島だったので色々想像していたのですが、小さな島々に、すばらしい景観や教会、そして海!魚!肉!(笑)が詰まったステキなところでした。 五島列島は潜伏キリシタンとキリスト教会を世界

    祈りの島 五島列島 3泊4日の旅 +おまけ - RIMOWAをつれてマイルで旅行に出かけよう
    uyuajumma
    uyuajumma 2017/06/28
    行ってみたいところばかり~。