2017年5月26日のブックマーク (8件)

  • 室温28度は涼しいの?

    個人的には暑いと思いますが…。 2005年に小泉政権下でスタートした「クールビズ」。当時の環境大臣、小池百合子氏のもと、夏場はネクタイや上着を着用せず室温28度でも快適に過ごせるようにとの運動ですが、現在その根拠が揺れています。 産経ニュースによれば、そもそもこの28度というのは、事務所衛生基準規則での「室温上限の摂氏28度」が根拠らしいのです。ただ、なぜ上限にチャレンジしなければいけないのだ…という疑問は誰でも思いつくと思います。さらにエアコンを28度に設定すると、実際の室温は30度やそれ以上に上がることも。結局、エアコンの室温設定についてはうやむやなまま運用が続けられています。 さらにテレ朝NEWSによれば、先日、盛山法務副大臣の「(冷房時の室温28度は)科学的知見で決めたのではなく、何となくスタートした」という発言が登場。一気に室温28度の根拠が失われそうになりました。さよならグッバ

    室温28度は涼しいの?
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    それ、女性に聞いてみ。28度でも一日中いれば、体はかなり冷えてるものです。除湿を上手に使って、体感を下げるのが重要。
  • 通学路を車で暴走、車内から動画撮影し投稿か 大阪:朝日新聞デジタル

    大阪府門真市にある住宅街の通学路で、車がクラクションを鳴らしながら猛スピードで走る様子を車内から撮影した動画が、インターネットの動画投稿サイトなどに投稿された。下校中とみられる小中学生が慌てて車を避ける様子が映っていて、門真署が防犯カメラの映像を調べるなどして運転者の特定を進めている。 動画は約20秒。市教委によると19日午後4時ごろ、同市沖町で撮影されたとみられる。近くに市立第二中学校と沖小学校があり、現場は通学路になっている。 動画では、住宅街の狭い道路を、約150メートルにわたり何度もクラクションを鳴らしながら速度を落とさずに走る様子や、驚いた多くの生徒らが道路脇に逃げる姿が映っている。車内の男が発したとみられる「どけこら、お前ら」という声も入っていた。市教委は、現場の通学路の見守り活動などを強化しているという。

    通学路を車で暴走、車内から動画撮影し投稿か 大阪:朝日新聞デジタル
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    門真ってさ、バカッターから凶悪殺人事件まで、年に数回テレビに取り上げられる幅広い犯罪の起きる街なのね。。。防犯意識低いのか?
  • 盗聴器をコンセントに差す電源タップ式の見分け方

    年々増えている盗聴器の被害。盗聴器がどんな場所から発見されるかを知っておけば、盗聴被害から自分の身を守ることができます。なかでも、コンセントに挿すだけで200mくらいは電波を発信できる、見た目が電源タップそのものの盗聴器は要注意。そこで、盗聴器をコンセントに差す電源タップ式の見分け方を見ていきましょう。 盗聴器をコンセントに差す電源タップが普及 盗聴器にはさまざまな種類がありますが、最も使われることが多いのが無線式です。理由は一度、無線盗聴器を仕掛ければ電池が持つ限り電波を発射し続けること。コンセントに差すAC電源式の無線盗聴器であれば半永久に電波を発射し続けます。盗聴器をコンセントに差すだけでセットできる見た目が電源タップそのものの盗聴器もAC電源式です。 見た目が電源タップのコンセント型盗聴器は、電源を分配するタップとしても機能します。しかも、見た目が電源タップのコンセント型盗聴器はA

    盗聴器をコンセントに差す電源タップ式の見分け方
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    自宅でチェックするのね、、、自宅で。まさか外でも盗聴チェックしちゃう?
  • 「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 明治は25日、登場から半世紀近くがたつスナック菓子「カール」の販売を、中部地方以東で8月生産分を最後に終了すると発表した。9月に店頭から消える見通し。ほのぼのとした「カールおじさん」のキャラクターで親しまれたが、近年はポテトチップスなどの人気に押され低迷していた。関西以西では「チーズあじ」「うすあじ」の2品に絞って販売を続ける。 カールの生産拠点は全国5カ所。うち大阪工場(大阪府高槻市)など4カ所では8月に順次製造を打ち切り、9月以降はグループ会社、四国明治の松山工場(松山市)だけにする。

    「カール」中部以東で販売終了へ 登場半世紀、8月生産分まで - 共同通信
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    よっよかった…中部以西で。。。チーズ味未だに食べてるから。カールなくなると困るから。それくらい子供の頃から好きやねん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
  • 防犯用の監視カメラとしてペットボトル型が登場 悪用の危険性には要注意 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「サン・ベウェケット ABC-500ML」が22日に発売された 専用のペットボトルと一体になる小型のビデオカメラユニット こっそりと証拠映像を撮影するために最適とされている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    防犯用の監視カメラとしてペットボトル型が登場 悪用の危険性には要注意 - ライブドアニュース
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    悪用の危険性ってかかれると、そっちの人たちばっか買うようになるじゃん。けど、コレすごいね。
  • 探作くんを使った盗聴器の調査

    盗聴器発見器の探作くんを使った盗聴器の見つけ方の方法を簡単にご紹介します。 まず、準備する物。 探作くん 手袋 探作くんはネット通販で購入できます。 手袋は軍手やゴム手袋など、盗聴器が見つかったとき、素手で盗聴器を触って指紋が付かないようにするためです。 次に、一般的な家庭のリビングで盗聴器発見調査をするとして、まずは、家電製品の電源をOFFにするか、コンセントを抜いてください。 家電製品の中には、微弱な電波を発信しているものもあり、その電波を探作くんが検知してしまう可能性があるため、出来るなら全ての家電製品のコンセントを抜いてください。 特に下記の家電製品には注意が必要です。 携帯電話 パソコン テレビ 音楽プレーヤー、コンポ 無線LAN 電子レンジ これらの家電製品には、探作くんが誤作動を起こす可能性が高いです。 家電製品の電源をOFFにしたら、探作くんのスイッチを入れて、まずはコンセ

    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
  • 盗聴は罪になりますでしょうか?

    相手に怪我の無い、当て逃げ(ひき逃げ?)事件の被疑者と言われています。 私は、身に覚えの無いひき逃げ事件の被疑者として 警察で事情聴取をされた者です。 相手が、私の車のミラーが、その人に当たったのに逃げたと言っていて 車のナンバーから私が割り出されたという事でした。 当人の証言だけで、目撃者も証拠のビデオ等もありません。 しかし、事情聴取の時に相手の怪我の程度を尋ねると 相手は病院にも行っていなくて、診断書も無...

    盗聴は罪になりますでしょうか?
    uyutttr5
    uyutttr5 2017/05/26
    たまたま録音になってたんだよね…たまたま…それを元に訴訟を起こそうとまで考えるんだ。苦笑 録音されてなければ、聞かなかった内容。わざわざ事を大きくせずに、距離を置けば良いんじゃない?