2024年6月15日のブックマーク (3件)

  • 叡山電車 - いちばんべったこ

    エキタグのマークを探して、全駅乗り降りしました。 あっ、京都バスだ。 元田中で、全駅達成。

    叡山電車 - いちばんべったこ
  • デンドライト - Ushidama Farm

    デンドライトとは、樹の枝のようなパターンで発達した結晶のことで、岩石や鉱物中にできたものに、忍石やモスアゲートなどがあります。 忍石は、岩石中に二酸化マンガンが浸み込み、シダ状の模様を作ったもので、植物の化石のように見えますが、化石ではありません。 化石は堆積岩中に含まれていますが、忍石は火成岩や変成岩にもできます。 忍石 モスアゲートは、白色や透明のメノウの中に緑や赤、黒色の内包物が入り、苔や樹枝状に見えるもので、緑色はクローライト、赤や黒は鉄、マンガンなどによります。 モスアゲート ホワイトデンドライトは、モスアゲートの一種で、白色のメノウの隙間に、鉄やマンガンなどが入り込み、再結晶して樹枝状の模様ができたものです。 ホワイトデンドライト デンドライトの名称は、ギリシャ語で木を意味するdendronに由来するとのことです。

    デンドライト - Ushidama Farm
    uzurabanashi
    uzurabanashi 2024/06/15
    化石じゃないんですね~面白い
  • おちゃのこさいさい? - japan-eat’s blog

    おちゃのこさいさい」はお茶のつく言葉として真っ先に思い浮かびそうなほどポピュラーな言葉ですよね。 しかしながら、「おちゃのこ」も「さいさい」もさっぱり意味がわからないという事で! 「お茶の子」 「さいさい」 おちゃのこさいさい お茶の子さいさいの由来 実際には 「お茶の子」 国語辞典で調べてみたところ、「おちゃのこ」はお茶の子供とか、お茶の若い芽とかそういった意味ではなく、お茶請けや簡単な事のことを指すのだそう。 「さいさい」 国語辞典ではそれらしいものが載っていなかったので、「おちゃのこさいさい」を語源辞典で調べてみたところ、さいさいは、のんのこ節という長崎・諫早の民謡の「さいさい」という囃子言葉からきているそう。 ちなみにのんのこは諫早の方言でかわいい子という意味。囃子言葉なのでさいさいにはまる漢字はないようです。 おちゃのこさいさい お茶請けをべるくらいたやすくって軽口もたたけち

    おちゃのこさいさい? - japan-eat’s blog