タグ

2024年6月18日のブックマーク (4件)

  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ 前回と前々回を書いてみて。大袈裟に書かれているように思われるかもしれないけど全部当の話。当時の吉テレビがヤバかったのもあるけど、それと同時に俺も多分ヤバい奴ではあるとは思うので普通ではない世界にいた普通ではない奴が体験した普通じゃない当の話。普通の奴が普通にやってもどうにもならない世界。それを普通の奴が知ったような口で偉そうに文句を言ってるのが世の中。これは芸能界以外でも全部そうなんだろうなと思う。今回も脇汗びっちょりで書いていきます。 ここから題。 俺は芸人を辞めて番組からも降りる事に決めた。なぜならこのまま続けたら自殺してしまうと思ったからだ。それくらい俺は極限状態に達していた。芸人以外にやりたい事なんてないけど芸人を続けてもこんな所で死ぬくらいなら芸人を辞めて他の何かを探そうと思った。そもそも最

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢
    uzusayuu
    uzusayuu 2024/06/18
    ロンブー敦、テレビで「今の俺は昔と変わったから(今の俺として見てくれ)」というの聞いて感心してたが、間違いだった。過去の自分と対峙して清算せず、勝手に自分だけ変わったというのはあまりにも自己中心的。
  • 【レビュー】 工事の騒音の中でも二度寝したい。夜型人間の頼れる“寝ホン”はどれだ?

    【レビュー】 工事の騒音の中でも二度寝したい。夜型人間の頼れる“寝ホン”はどれだ?
    uzusayuu
    uzusayuu 2024/06/18
    自分は睡眠用に特化したQuietOn 3を使っています。(周りの)イビキ対策に最適化しているそうですが、工事音もいけるかも。 https://quieton.com/shop/quieton-3-sleep-earbuds/
  • 第48回講談社漫画賞 受賞作発表!! 講談社 今日のおすすめ

    講談社では、日漫画の質的向上をはかり、その発展に寄与するため、昭和52年から「講談社漫画賞」を設けて、毎年最も優れた作品を発表した漫画作家を顕彰いたしております。年度の漫画賞選考委員会は5月14日に開かれ、「第48回講談社漫画賞」少年部門・少女部門・総合部門の3部門を決定いたしました。講談社漫画賞のシンボルとして山形博導氏制作のブロンズ像「MEMORY」が受賞者に贈呈されます。 選評 安藤なつみ 今回初めて審査に加わって選考会の熱を肌で感じることができました。 少年部門は定番のバトルを個性的な絵と多彩な技で魅せてくれる『ガチアクタ』に票を入れましたが、やはりこの傑作を無視できないと『葬送のフリーレン』に決まりました。 少女部門は全作素晴らしく、読んでいる間ずっと幸せでした。その中で、まだ3巻なのにキュンが止まらなかった『きみの横顔を見ていた』に気付いたら1票を入れていました。どの恋も

    第48回講談社漫画賞 受賞作発表!! 講談社 今日のおすすめ
    uzusayuu
    uzusayuu 2024/06/18
    ちいかわはもう既存の賞の枠組みに入らないんだなあ
  • もちづきさん ~「大食い」というメインストリームと「血糖値スパイク」というオルタナティブ~|服部昇大

    最近のスーパー大ヒットの超話題作、もちづきさん。 この漫画は確かにすごい。当に色々な意味で感心してます。 そもそも漫画自体がギャグ漫画として面白い。 会社員描写のディティールの細かさとか、人間性のしょうもなさとかドカいに行くまでの手数の多さに作者の「幅」を感じます。 そう、ドカいでウケてるからって急いでドカいに行く必要がない。作風にかなり余裕があります。先細りになりにくさを感じる。 あとこの漫画、僕が以前から考えてる売れる為の要素をいくつも兼ね備えてるハイブリッド漫画だなと思ってまして… まず売れそうな要素その1、 ってる物のカロリーが高い。 これ、冗談のようですが昔僕が読んで参考になったインターネットマーケティングので 「人間はカロリーの低いものより高いものに反応する」というのがありまして。これ理由は「カロリーが高い方が人間の生き残る能に訴えられるから」とかそんなんだったと

    もちづきさん ~「大食い」というメインストリームと「血糖値スパイク」というオルタナティブ~|服部昇大
    uzusayuu
    uzusayuu 2024/06/18
    ぱっと見きれいな川尻こだまか。絵がかわいい分狂気が目立つので、絵柄がかわいいからといって薄まっているわけではないが。あと、切霧ギリ子を少し思いだした。