タグ

芸能界に関するvabo-spaceのブックマーク (4)

  • 映画評論家・町山智浩氏が「能年玲奈が旧事務所の圧力でMX番組に出られなかった」と告発!これに切込隊長・山本一郎氏が突撃

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「タブーなき」といわれるMXですが、大川プロデューサーが『この世界の片隅に』ののんこと能年玲奈を番組に出そうとしたんですが旧事務所から抗議があって断念しました。テレビの片隅のMXくんだりまでマメに圧力ご苦労様です。 2016-12-03 07:01:56 山一郎(やまもといちろう@告知用) @kirik 投資家、作家。なるだけ頂戴したメンション返しますが、流れが速いと読んでないので返信されなくても泣かない

    映画評論家・町山智浩氏が「能年玲奈が旧事務所の圧力でMX番組に出られなかった」と告発!これに切込隊長・山本一郎氏が突撃
    vabo-space
    vabo-space 2016/12/04
    こんな形で「誰から聞いたか」を言わせようとするのは、いくらなんでも無いわ|もうネットの切込隊長は死んだ。今いるのは、権力側に都合の悪い人を代わりに糾弾してくる、ネット憲兵隊長のような何かだけだ・・
  • SMAPが14日解散発表!なぜ?理由は?原因は木村拓哉と香取慎吾?

    8月14日に突然入ってきた悲報。1月に独立騒動があったSMAP。それ以降メンバー間の溝の深さが心配されていたがジャニー社長が解散はないと明言していた。しかし25周年の活動はほとんど行われておらず、7月の歌番組辞退で9月解散説が再燃していたところだった。 8月14日SMAP解散発表 SMAP解散はなぜ?理由は? 解散騒動以降ののSMAPメンバーの動向から解散原因を考える SMAPメンバーの今後 スポンサーリンク 8月14日SMAP解散発表 8月14日にSMAPが12月31日をもって解散することが発表された。年始のSMAP独立騒動以降、結局メンバー間の溝が埋まることはなかった。2月から8月10日までジャニーズ事務所側は今後の活動を提案しSMAPメンバーと話し合ってきた。しかし一向に話は前に進まず、その状況に対してジャニーズ事務所側は8月に休止を提案。するとメンバー数名より 「休むより解散したい

    SMAPが14日解散発表!なぜ?理由は?原因は木村拓哉と香取慎吾?
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/21
    第一報前後の1月13日時点のまとめ。経緯の参考用
  • 35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。

    結局何が悪かったのかわかるようでわからんようで、まだ正直気持ちの整理もできていないが、落ち着かせる意味で増田に書かせてもらう。 今度、35年つとめた会社を退職することになった。いや、正確には一応は役員になっているから、解任か。 解任理由は簡単、 俺の事業が非主流だったが成功したこと会社が傾いたとき、主流が駄目になって俺の事業が成功して助けたことしかしそれが、専務や社長の考えとは違って逆鱗に触れたから。会社人生ではいろいろやった。自分なりに会社に貢献してきたつもりだったし、事実、苦しいときには俺がやった事業が会社の新しい展開をやれたとは思う。 ただ、その事実そのものを、専務の奴は気にくわなかったんだと思う。 もういい加減、愛想が尽きた。今は、あんな会社は徐々に腐っていけばいいと思う。 入社したころ入社したときは、企画職でも営業でもなく事務職だった。ただ、ちょうどその頃会社はその頃の看板商品が

    35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/18
    これは良い増田文学。|再読追記:『あるとき有力な取引先が3つも相次いで路線変更をし』←ベストテンとトップテン、ヒットスタジオの番組終了かな?他にも答え合わせ読みたい箇所ある、リーマンショック頃の話とか
  • 飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ 芸能マスコミによるSMAP 解散報道は予想通りのシナリオで進んでいる。SMAP育ての親・飯島三智マネージャーを「クーデターの首謀者」と一斉に糾弾し、彼女と行動を共にしようとした中居正広ら4人のメンバーについても「今は後悔しているようだ」「土下座して詫びるしかない」などと、悪者扱い。そして、残留を決めた木村拓哉を「スジが通った行動」と賞賛しまくる──。 こうした報道がジャニーズ事務所・メリー喜多川副社長の意向に丸乗りした情報操作であり、まともに論じるようなシロモノでないことはよくわかっているつもりだが、それでも、つい反応してしまうのがこの間、スポーツ紙やネットニュースでやたら使われる「恩義」という言葉だ。 中居らはジャニーズに育ててもらった恩義を忘れていた、ジャニーズあっての自分た

    飯島マネ今月退職決定!でも恩知らずはメリー副社長のほうだ!SMAPだけでなくジャニーズが今あるのも飯島のおかげ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    vabo-space
    vabo-space 2016/01/17
    SMAPとジャニーズの歴史について、相当一方的だけどそれ以上に参考になる解説。|ベストテン等が終わった時点で、従来ジャニーズの「王子様」型アイドルは消滅しかけてた。新境地を切り開いたパイオニアだったと思う
  • 1