タグ

2010年4月13日のブックマーク (6件)

  • JavaScriptが遅い4つの原因とは?

    1つ前の記事「JavaScriptをいかに高速化するか、IE9、Firefoxの取り組み」では、IE9とFirefoxにおけるJavaScriptの高速化について紹介しましたが、そもそもJavaScriptの実行速度はなぜ遅いのでしょう? その理由について、Mozilla Japanテクニカルマーケティング担当の浅井智也氏が、スライド「Trace Monkey」でポイントをまとめています(このスライドはタイトルから分かるとおり、Firefoxの当時の新しいJavaScriptエンジン「Trace Monkey」を紹介するために1年以上前に作成されたスライドですが、1つ前の記事を見ると、ここで示された課題はいまも変わっていないようです)。 全67枚のスライドの20枚目から24枚目の5枚を以下に紹介します。 JavaScriptが遅い原因は、以下の4点にまとめられています。 インタープリタ型言

    JavaScriptが遅い4つの原因とは?
    vabo-space
    vabo-space 2010/04/13
    JavaScriptが遅い理由から高速化のコツなど
  • クリアのコツ 初級編 / 全般 / 東方 メモ帳

    1. 不動の構え! / 弾幕理論事始め 2. ボム・霊撃を積極的に! / 気合い避けの前に 3. アイテム回収を忘れずに 中級編 / 上級編 初級編はたぶん東方紅魔郷・妖々夢の easy~normal 対処程度の内容です。 クリアできるよう快適にプレイするためには、相性の良いパッドを使う、ディスプレイはCRTまたは応答速度の速い液晶を使う、処理落ちの少ない環境を使うなどなどハード面でも色々とあります。ここではプレイヤーの心構え面について。 1. 不動の構え! / 弾幕理論事始め たぶん、弾幕系STGに慣れていない方は、弾が来ると怖くて大きく避けることが多いと思います。けれど東方に関しては、「極力動かない」ことが安全策だったりします。 弾幕の種類 詳しくは [レザマリ的東方妖々夢攻略] や [たまいぬ弁当] あたりを見て頂くことにして、少しだけ。 ほとんどの弾は発射後直線上に動きます。この軌

    vabo-space
    vabo-space 2010/04/13
    写真つき具体的解説
  • 東方妖々夢初心者の為の心得

    コンティニュー有りでもクリアしておけば、そのステージが練習モードでも遊べるようになるので 最初からノーコンティニューに拘らずにクリアしてみよう。 5回もコンティニュー出来るので、怖いと思った攻撃にはボムの決め撃ちでねじ伏せよう。 オプションで自機の初期設定を5機にすると便利です。 東方妖々夢のマニュアルにも書いてある通り、苦手な攻撃の時にボムを決め撃つ事で3倍長く生きられる。 何回かプレイして「ここでいつも死ぬ」と思う攻撃があれば迷わずボムを使おう。 でもそればっかりじゃボムの絶対数が足らないし、いつまで経っても上達しないので、 Practiceモードで練習する時はなるべくボムを使わずにプレイして、ボムを使わずに切り抜けられる攻撃を増やそう。 らいボムと危険予測 敵弾に被弾中の間に素早くボムを発動すると復活することが出来るという『らいボム』にもコツがある。 例えば自動車を運転してる時に

  • ニコニコ動画で影響され東方を始めたSTG初心者たちはNormalをクリアできたのだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    Easyモードが許されるのは小学生までだよね〜とかいわれていますが、果たして東方のNormalクリアできる人がどれくらいいるのでしょうか。私もニコニコ動画から東方をはじめたクチですが、最初は相当てこずりました。 東方って流行ってるけど一体何?って人集合!(新)‐ニコニコ動画(RC2) 以前よく訓練されたオタクさんと話したとき「ニコニコ動画で東方に興味を持ち、プレーし始めた人は多そうだけど、HardやLunaまでたどり着けた人はどれだけいるのか?」という話になりました。そのとき聞いた話によると、昔の東方のスレッドではNormalクリア前提でHard、Lunaの話題が多かったけど最近はNormalのクリアの仕方などの話題が多くなった、とのことでした。「アーケードから東方への流入」はすでに終わっているので、現在、そして今後増えているであろうプレーヤーのほとんどは「ニコニコ動画などで興味を持ったS

    ニコニコ動画で影響され東方を始めたSTG初心者たちはNormalをクリアできたのだろうか? - GilCrowsのペネトレイト・トーク
    vabo-space
    vabo-space 2010/04/13
    初心者向け。リンクがよさそう
  • 東方Project(ゲーム)でのオススメを教えてください - 最近東方をやってみたくなったのですが、種類が多くどれをやってみようか迷... - Yahoo!知恵袋

    私の主観たっぷりに詳しく説明しますと、 紅魔郷 Windows版初作品ということで、システム的にも未完成な感があります。 しかし、それ故に「ただひたすら避ける」というシンプルな弾幕ゲーならではの面白さ・中毒性があります。 これ以降のゲームにも紅魔郷で初出演したキャラクターがちらほら出てきたりするので、 東方シリーズの設定やキャラクターに興味があるのでしたら紅魔郷からプレイするのをお勧めします。 弾幕自体の難易度はそれほどでもありませんが、初心者救済のシステムが殆ど無いために、紅魔郷以外から東方を始めると異様に難しく感じます。 妖々夢 音楽・キャラクター・ストーリー全てにおいて高評価がなされています。 妖々夢独自の「森羅結界」というシステムも初心者の救済と上級者のスコア稼ぎを両方補えていて素晴らしいと思います。 主観なので賛否両論あると思いますが、最も「東方らしい」「完成された」作品であると

    東方Project(ゲーム)でのオススメを教えてください - 最近東方をやってみたくなったのですが、種類が多くどれをやってみようか迷... - Yahoo!知恵袋
    vabo-space
    vabo-space 2010/04/13
    初心者向けゲーム
  • 「俺の妹(3)」発売記念 伏見つかさ先生インタビュー -後編- : アキバBlog

    ラノベファンのみならず、ネット各所にもますます話題沸騰のライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』[著・伏見つかさ イラスト・かんざきひろ 電撃文庫](以下『俺の妹』)。第三巻発売記念として著者の伏見つかさ先生へインタビュー。今回も、物語の核心部分に触れるネタバレがあります。『俺の妹』第三巻を読了された後にお読みください。 ■麻奈実編は、第二章だけで読み進めていける「麻奈実ルート」という楽しみ方もできます かーず:第三巻は黒二次創作の動機や沙織・バジーナの思いがけない一言(「バジーナをやっていた甲斐があったでござる。」)など、彼女たちがますますミステリアスに映ります。 伏見つかさ先生(以下、伏見):ネット上で知り合った友達の私生活って謎に包まれていますよね。それが次第に仲良くなって内面や私生活が分かってくると、そこが面白く感じてくるんです。黒や沙織・バジーナは京介とも仲良くなっ