タグ

2008年2月28日のブックマーク (1件)

  • 記事紹介: Inside Vista SP1 File Copy Improvements (1) - NyaRuRuが地球にいたころ

    ZDNet の翻訳記事より.『「Vista SP1」対「XP SP2」ふたたび--Windowsベンチマーク対決第2弾』 最初のベンチマークテストに寄せられた主な批判の中に、ファイルコピーの際、見えない部分でVista SP1とXP SP2の動きが違うという事実を、私が見過ごしているというものがあった。この違いはハードディスクへの書き込み時のキャッシュに由来するもので、XPはファイルをキャッシュするのに対し、Vistaの標準設定では書き込み時のキャッシュは無効になっている。加えて、ファイル転送のプログレスバーの仕様が異なり、XPとVistaでは挙動が異なることが、事態をさらに複雑にしている。Vistaではキャッシュがディスクにコミットされた時点でファイルコピーの経過を示すダイアログボックスが消えるが、XPではキャッシュのコミットが待ち状態であってもダイアログが消える。つまり、XPは速く「見

    valda
    valda 2008/02/28
    ぐんぐん伸びるプログレスバーのエフェクトがいかに重要であるか