タグ

Programmingとopensourceに関するvaliumのブックマーク (3)

  • にぽたん休憩所 - パクリ疑惑について

    パクリ疑惑の話題を深く掘り下げて。 CMS researcher - Catalyst: スタックトレースをデバッグスクリーンに表示するプラグインを試す パクリ疑惑の話題を少しだけ。 Sledgeでスタックトレースをソースコードと一緒に出力するコードをid:nipotanさんが書かれたのですが、Catalyst::Plugin::StackTraceのコードの中にid:nipotanさんのコードとよく似ているコードを見つけました。Catalyst::Plugin::StackTrace::_print_context()のコードと、id:nipotanさんのコードを比較してみましょう。ほとんど同じです。 Catalyst::Plugin::StackTraceの作者が、id:nipotanさんのコードをパクッたの?そんなバカな?と思い、少し調べてみると、両方とも、CGI::Applicat

    にぽたん休憩所 - パクリ疑惑について
  • 表現のためのオープンソースソフトウェア

    ここは、コンピューターを使った作品制作において、オープンソースソフトウェアを使う場合に役に立つ情報をまとめています。 2012年頃より更新が止まっているため、掲載している情報はいずれもいまや古びてしまっていることをご了承ください。 告知 OSS4Art での MediaWiki の使用をやめ、Hugo で生成するようにしました。 はじめに このサイトについて オープンソースソフトウェアとは 何故オープンソースソフトウェアを使うのか 何故オープンソースソフトウェアを使わないか アプリケーション

    表現のためのオープンソースソフトウェア
  • IBMなど、AJAX開発ツールのオープンソースプロジェクト「Open AJAX」を結成

    IBMをはじめとする複数のソフトウェア企業が、AJAXスタイルのウェブ開発のための開発ツールの簡易化を目指し、あるオープンソースプロジェクトを提案した。 「Open AJAX」と呼ばれるこのオープンソースプロジェクトは、IBMが寄贈したコードに基づいて開発が進められる。同コードはソフトウェア開発者がAJAXを利用してウェブアプリケーションを作成する際にEclipse開発ツールを使用できるように設計されている。 AJAX技術を利用してウェブアプリケーションを作成すると、ウェブページの双方向性が高まり、利用者は更新ボタンをクリックして画面上のデータをアップデートする必要がなくなる。AJAXはAsynchronous JavaScript+XMLの略称である。 以前にも報じられたとおり、このプロジェクトは複数のソフトウェア企業によって支援されている。この中にはIBM、Google、BEA Sys

    IBMなど、AJAX開発ツールのオープンソースプロジェクト「Open AJAX」を結成
  • 1