タグ

2023年4月7日のブックマーク (4件)

  • 新入社員「それガイジですねw」

    今日こんな会話があった 上司「俺が新人の頃はホニャララなんて失敗をしたこともあったなあw」 新入社員「それガイジですねw」 上司「ん???」 OJT担当増田「😨」 上司が「ガイジ」の意味を知らなかったから事なきを得たけど、これが客先とかだったらマジで終わってた 最近の若い子ってみんなこんな感じなの? 注意したほうがいいかな?

    新入社員「それガイジですねw」
  • 日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実

    中高年の「変わらなさ」の背景には、先進各国の中で最低クラスの学習習慣のなさがあります(写真:IYO/PIXTA) コロナ禍で早期退職の募集が急増している昨今。業績良好な企業の「黒字リストラ」も少なくないといいます。長年、尽くした会社から、もし突然「戦力外通告」を突きつけられたら……あなたならどうしますか? 小林祐児さんの『早期退職時代のサバイバル術』は、そんな大リストラ時代を生き残るための術がつまった一冊。会社にとどまる人も、転職する人も、懐にしておきたい書から、一部をご紹介します。 中高年は「変化適応力」を身につけよ さて、中高年からの活躍には、こうした環境変化への備えであり自己効力感である〈変化適応力〉が鍵になりそうだ、ということを見てきました。しかし、〈変化適応力〉と言われても、具体的にどんな力なのかイメージしにくいと思います。もう少し解像度を上げ、変化適応力の背景にある心理を見て

    日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実
  • 政女党、立花氏が「党首就任」 大津氏を除名、主張食い違いも:時事ドットコム

    政女党、立花氏が「党首就任」 大津氏を除名、主張い違いも 2023年04月07日17時32分 旧NHK党の立花孝志氏(右)と大津綾香氏=3月8日、参院議員会館 旧NHK党(政治家女子48党に改称)党首だった立花孝志氏は7日、同党の大津綾香党首を6日付で除名処分とし、自身が新たな党首に就任したと発表した。除名の理由は、大津氏側が不正に党資金を移動させようとしたためと説明した。参院議員会館で記者会見した。 立花前党首、有罪確定へ NHK契約者情報を不正取得―最高裁 これに先立ち、大津氏は東京都内で会見を開き、党首辞任を否定し、双方の主張がい違いを見せた。大津氏は、立花氏らによる不透明な党資金利用の可能性があるとして、新設する第三者委員会で調査する方針を示した。 政治 コメントをする

    政女党、立花氏が「党首就任」 大津氏を除名、主張食い違いも:時事ドットコム
  • 【北海道】公衆トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕 | News Everyday

    5日午後、オホーツク海側の美幌町の観光施設のトイレで 下半身を露出したとして、33歳の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは 東部の別海町に住む33歳の介護士の男です。 この男は5日午後0時半ごろ、美幌町の観光施設の公衆トイレで 下半身を露出した疑いが持たれています。 警察によりますと、男は、個室から出た際、全裸だった上 黒い紐と金具で全身を、いわゆる”亀甲縛り”の状態にしていました。 男が個室を出るところから見ていたトイレを使用の男性が施設の従業員に伝え、男の逮捕に至りました。 取り調べに対して33歳の男は、容疑を認めているということです。 警察は、動機などについて、引き続き調べをすすめています。 TBSニュース 2023年4月6日(木) 08:18 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418794

    【北海道】公衆トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕 | News Everyday
    values_v_rarely
    values_v_rarely 2023/04/07
    いろんな変態がいるな