タグ

2017年3月9日のブックマーク (4件)

  • いち日本人から見たシリコンバレー

    一連の「海外移住のメリット・デメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。 なるべく客観的な事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。 先に言っておくと、私は日人の海外移住に肯定も否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。 あんた誰よ日の大学を卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社で日向けのテクニカルサポートを担当。その後その会社のシリコンバレー社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在はアメリカ国内向けのテクニカルサポートでエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではない

    いち日本人から見たシリコンバレー
    vanbraam
    vanbraam 2017/03/09
    リアル感ある;外食は高い(欧州も).比べると日本の外食はかなり安い.ただ食材はそんなに高くないので,自炊すれば食費は減らせるはず;医療費は保険含め間違いなく高い.それを改善するためのオバマケアだったはずなのだが
  • 『MASTERキートン』の「ナイフは至近距離なら銃より速い」は本当か - 火薬と鋼

    前々から書こうと思っていた漫画『MASTERキートン』のナイフ術についての話を書く。 『MASTERキートン』の主人公、平賀=キートン・太一は元英軍特殊部隊SAS隊員・考古学者・保健調査員の3つの顔を持つため、作品に様々な知識が登場し、軍隊格闘技、近接戦闘に関する話も出てくる。 中でも「狩人の季節」「獲物の季節」「収穫の季節」の一連のエピソードのナイフに関する話は覚えている人が多いのではないだろうか。 MASTER KEATON / 2 完全版 (ビッグコミックススペシャル) 作者:浦沢 直樹小学館Amazon ナイフの有利を説く場面 単行2巻から該当する部分を引用してみる。画像下にナイフ術に関するセリフも引用した。 なお、私が持っているのは古いコミックなので現在入手できる完全版とは違う部分もあるかもしれない。 この話では同じ説明が3つの場面で登場する。 まずは主人公・平賀=キートン・太

    『MASTERキートン』の「ナイフは至近距離なら銃より速い」は本当か - 火薬と鋼
  • 驚異のオイラー・マクローリンの公式 Σと∫が現れる風景 Σの呪縛を解くシリーズ第5弾 | JBpress (ジェイビープレス)

    Σと∫ デザインの違い Σの呪縛を解くシリーズも第5弾。今回のテーマは「Σと∫が現れる風景」です。前回「アルキメデスの挑戦」では、曲線の面積を求めたアルキメデスのアイデアを紹介しました。 放物線の曲線部分を小さい三角形で分割し徐々に埋め尽くしていく方法で、最終的に三角形の面積の合計が無限級数の和として求められるというものです。アルキメデスの求積法は積分法の原風景でした。 紀元前3世紀のアルキメデスから千年以上の時を経て、17世紀に∫がライプニッツ(1646-1716)によってデザインされます。 記号Σと∫の由来はともに合計SumのSです。ギリシャ文字Σはsigma、積分記号∫はSを上下に伸ばした形です。 数の違いが記号の形に表れています。Σの変数は自然数1,2,3、…です。自然数が1ずつ大きく変化する様子は階段をイメージさせます。それがΣの直角部分とピッタリ。 ∫の変数は実数です。実数の特

    驚異のオイラー・マクローリンの公式 Σと∫が現れる風景 Σの呪縛を解くシリーズ第5弾 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Notepad++ Fix CIA Hacking Issue

    Home News Fix CIA Hacking Issue v 7.3.3 - Fix CIA Hacking Notepad++ Issue 08 Mar 2017 21:58:00 "Vault 7: CIA Hacking Tools Revealed" has been published by Wikileaks recentely, and Notepad++ is on the list. The issue of a hijacked DLL concerns scilexer.dll (needed by Notepad++) on a compromised PC, which is replaced by a modified scilexer.dll built by the CIA. When Notepad++ is launched, the modifi

    vanbraam
    vanbraam 2017/03/09
    余り話題になってないがこれ結構大きな問題では.CIA製のDLLは"prevents raising any red flags while the DLL does data collection in the background".対策は証明書のチェック