タグ

2017年9月19日のブックマーク (5件)

  • 成長期のベンチャーにおける採用の失敗 – Isoparametric – Medium

    成長期のベンチャーにおける採用の失敗2011年2月「任侠道」などのゲームがヒットし、売上が伴ってきたとき、それは終わらないマラソンが始まったことを意味していた。 そして、以後横展開した「道」シリーズがヒットを飛ばしていくために、様々な問題が噴出し始める時期である。 プロジェクトを広げようにも、どのプロジェクトも人が足らない。 加えてエンジニアだけではない「初期の頃のメンバー」が退職を重ねていく時期でもあった。 バックオフィスも開発も、見よう見まねでやっていたところに経験者が入ってきて、ポジションが入れ替わるようなことが頻繁に起きていた。 「自分の好きだったgumiは死んだ」というような事を言って辞めていく人たちもいた。 開発現場でも、のんびりと仲良く売れないゲームを運営していれば良い時代は終わってしまったのである。 「任侠道」が明確なヒットを飛ばしている傍らで、のびのび結果のでないプロジェ

    vanbraam
    vanbraam 2017/09/19
    "FizzBuzz問題なども何の役にもたたなかった"<という事は,一定レベル以上の人しか面接に来なかったのだろう.それは凄く喜ばしい事.programmingができない人は一定数いて,そういう人はFizzBuzzすら解けない
  • 読者投票「最も偉大なインストゥルメンタル・アルバム TOP25」をUltimate-Guitarが発表 - amass

    読者が選んだ「最も偉大なインストゥルメンタル・アルバム TOP25」を海外音楽サイトUltimate-Guitar.Comが発表。 25. Herbie Hancock - Head Hunters 24. Russian Circles - Empros 23. The Aristocrats - The Aristocrats 22. Camel - The Snow Goose 21. Mogwai - The Hawk Is Howling 20. Aphex Twin - Selected Ambient Works 85-92 19. Nobuo Uematsu ?- Final Fantasy VIII OST 18. Mahavishnu Orchestra - The Inner Mounting Flame 17. Frank Zappa - Jazz From He

    読者投票「最も偉大なインストゥルメンタル・アルバム TOP25」をUltimate-Guitarが発表 - amass
    vanbraam
    vanbraam 2017/09/19
    Mahavishnu Orchestraとかあって久々に聴きたくなった;Explosions in the Skyは去年(2016)のFuji Rockで初見だったがとても良かった;Mike OldfieldはTubular BellsよりOmmadawn派(極少数派)なのだが,よく考えたらあれはコーラス入ってるか
  • 「親告罪」規定撤廃で逮捕 3年前に性的暴行疑い - 共同通信 47NEWS

    3年前に神戸市内で20代女性に性的暴行を加えたとして、兵庫県警は18日までに、強姦の疑いで同市兵庫区、風俗店従業員深田亮容疑者(32)を逮捕した。「頭が真っ白で今は話したくない」と供述している。 県警によると、逮捕は17日。女性は事件当時、被害届を提出。現場の遺留品などから深田容疑者が浮上していたが、女性が告訴しなかったため継続捜査していた。7月施行の改正刑法は、起訴に被害者の告訴を必要とする「親告罪」の規定を撤廃し、施行前の事件にも適用できるとしたため逮捕に踏み切った。

    「親告罪」規定撤廃で逮捕 3年前に性的暴行疑い - 共同通信 47NEWS
    vanbraam
    vanbraam 2017/09/19
    逮捕して検察送致すると不起訴になる可能性があるから,逮捕せず継続捜査にしていたという事か;被害者がこの措置に対してどう考えるかが気になる
  • 世界を核戦争から救った男 ヴァシリィ・アルヒーポフ - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    核攻撃に待ったをかけ、世界を核戦争から救った男 ヒーローと言えば、スパイダーマンのような、超人的なパワーを持って悪党の企みを危機一髪救う派手なキャラを思い浮かべます。 1962年に発生したキューバ危機において、ソ連海軍B-59潜水艦副艦長ヴァシリィ・アルヒーポフは、アメリカへ核攻撃のボタンを押すのを拒否し、世界核戦争の勃発をギリギリで防ぎました。 彼の名はあまり知られていませんが、おそらくこのような人物こそが、世界のヒーローであるに違いありません。 1. キューバ危機「試練の13日間」 1961年、CIAに訓練を受けた亡命キューバ人部隊がキューバ・ピッグス湾に侵入。カストロ政権の打倒を図りました。キューバ人部隊1,500は、すぐにキューバ政府の治安部隊によって駆逐されてしまい、アメリカの陰謀は失敗に終わりました。 この事件以降、東側陣営、特にソ連と直接のターゲットとなったキューバはアメリカ

    世界を核戦争から救った男 ヴァシリィ・アルヒーポフ - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    vanbraam
    vanbraam 2017/09/19
    この話知らなかった;もし彼がいなかったら,自分は生まれてすらいなかった可能性大だな
  • Linux財団のトップ、「2017年はLinuxデスクトップの年だ」というスピーチのスライド資料を映すのにMacを使って炎上

    Linux財団のトップ、「2017年はLinuxデスクトップの年だ」というスピーチのスライド資料を映すのにMacを使って炎上 iTWire - Linux Foundation head proclaims year of Linux desktop – from a Mac Linux財団のトップ、Jim Zemlinは、オープンソースサミット2017年の基調講演において、「2017年はLinuxデスクトップの年だ」という趣旨の発表を行ったが、そのときにスライド資料を映すのにMacを使ったため炎上している。 Jim ZemlinがMacを使っているのは今に始まった話ではない。例えば4年前の2013年には、Linux開発者として有名な Matthew Garrettにもネタにされている。 Sitting on a plane, watching Jim Zemlin use OS X. —

    vanbraam
    vanbraam 2017/09/19
    これ"ライバル製品を使った"というだけの話ではなく,"2017年はLinuxデスクトップの年だ"という発表をMac使ってやってたら,発表者が発表内容を信じてないといメッセージになるのが問題なのでは.CM出演者と商品の関係と同じ