2023年8月7日のブックマーク (7件)

  • 漫画「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」|NEC LAVIE

    1989年の交通事故から少年を救って故障したPC-98。2023年で「LAVIE NEXTREME Infinity」として転生した彼に与えられた“使命”とは…。

    漫画「PC-98が転生したら性能Infinityでした!?」|NEC LAVIE
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    フロッピーを知っていてVHSを知らない22歳とは
  • 漢字8文字の武器の名前

    あるゲームに、武器に漢字8文字の名前を付けると必殺(クリティカル)率が上がるっていうキャラがいるので漢字8文字の武器の名前を考えることになった。 そのキャラが使うのは主に剣か魔法(書)だが別に職業によってどうとでも。好きな言葉は漆黒。 童子切安綱あと3文字。暗黒剣童子切安綱。童子切安綱の暗黒要素って?陸奥守吉行、和泉守兼定も同じ問題を抱える。龍馬剣陸奥守吉行、歳三剣和泉守兼定?鬼丸国綱あと4文字。天下五剣鬼丸国綱。これでいいか。天叢雲剣神剣草那芸之大刀。この別名で8文字だ。塵地螺鈿飾剣まだ6文字だ。塵地螺鈿飾斬鉄剣にでもするかな?キャラの名前的に斬鉄剣を使いそうだし。螺鈿って漢字使えるのかな。邪王炎殺黒龍波 これでも7文字。邪王炎殺黒龍波剣?邪王炎殺黒龍波の派生技に邪王炎殺剣ってのもあったな。派生技邪王炎殺剣。墾田永年私財法 7文字。墾田永年私財法剣でいいか。魔法なら墾田永年私財呪法。禁中

    漢字8文字の武器の名前
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    早朝出勤無賃残業
  • 三点リーダー「……」の代用として句読点「。。。」「、、、」を使うのが心底苦手だったのだが、どうやらニュアンスが違うみたい?→様々な意見が集まる

    ん @coolbizhead 大学でも会社でも、私より遥かにきちんと文章を書くことのできる、上の年代の方々が、かなり多くの割合、カジュアルに「、、、」「。。。」を使用しておられるから、もうこれは、スタンダードの表記なのだろうな、と違和感を覚えなくなってきた(多分半世紀後には、フォーマルな場で用いられると思う) 2023-08-06 10:02:53 ん @coolbizhead しかしあくまで自分は、三点リーダーの使用が非規範的になるまでは(あるいはなっても)、三点リーダーを使い続ける姿勢を固持するつもりである。 自らの言語化できない考えの多くを、文末の三点リーダーに託してきたため、あるいは文末三点リーダーが、気弱な自分そのものの現れにすら思えるため……。 2023-08-06 10:04:19

    三点リーダー「……」の代用として句読点「。。。」「、、、」を使うのが心底苦手だったのだが、どうやらニュアンスが違うみたい?→様々な意見が集まる
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    MacOSの日本語入力ではオプション+セミコロン(⌥+;)で変換の必要なく3点リーダ(…)直接入力なので2連打トントンしましょう
  • 地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ - クラウドファンディング READYFOR

    今後の資金の使い道につきまして (8/18 17:00追記) これまでに、4万人以上の方々から6億円を超えるご支援をいただいたことに、改めて厚く御礼申し上げます。当初の目標金額を大幅に超え、当館の標・資料の収集・保管について当面の間支障なく遂行することが可能となりました。 多くのご支援については、「地球の宝を守れ」という目標に対する期待の表れだと感じております。 「地球の宝を守れ」、そのためには当館の取り組みだけではなく、多くの仲間の応援が必要です。そこで、いただいたご支援の一部について、国内の科学系博物館等が「地球の宝を守れ」という活動に参加し、コレクションと保全体制を充実させるための資金として活用させていただきたいと考えております。 現状では以下の2つのプロジェクトを考えていますが、ご支援の金額によっては更に活動を充実させていきます。詳細については、クラウドファンディング終了後に改め

    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    返礼品がどれも普通にミュージアムショップで売ってほしいものばかりじゃない? お小遣い貯めて買いに行くからもっといっぱい作って
  • 【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK

    7日に都内で開かれた記者会見。 国立科学博物館の篠田謙一館長は、 ▼光熱費の高騰などを受けた支出の増加や、 ▼新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場料収入の減少などで、 財政的にひっ迫していると説明しました。 中でも1年を通して温度や湿度を一定に保つ必要がある収蔵庫は節電が難しく、今年度の光熱費は3億8000万円ほどと、2年前と比べて2億円近く増える見込みとなり、標などの収集や管理が危機的な状況にあると強調しました。 この状況を改善するため、クラウドファンディングで1億円の資金を募ることを決めたということです。 篠田館長は「今回は過去最大の挑戦になります。科博が持つ膨大なコレクションを守り、国内に点在する貴重なコレクションの収集活動の継続に対する私たちの思いにご支援をお願いします」と話していました。 7日午前9時からの記者会見で発表された国立科学博物館のクラウドファンディング。 発表直後

    【なぜ】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディング | NHK
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    もう10年以上も友の会へ会費を支払っているけど科博側は金銭的には得しない仕組みだとずっと思っていたので集金のためには友の会への誘導ではなく返礼品を用意してでもCFになってしまうのだなと残念だけど納得
  • 思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま

    風 @ztX42HpOGRcj4Zy 思春期の娘あるあるかもしれないけど、娘が買って欲しがる服がギャル過ぎるというか、安っぽくて下品で受け入れ難い・・ でも私も10代のときは母親に好きで買った服を「変!」「似合わない」「みっともない」と返品するまで責められた苦い思い出があるので、出来るだけ譲歩して買ってあげていた。 2023-08-05 22:56:17 風 @ztX42HpOGRcj4Zy でも今日買ってと言われた服はあまりにも露出が多いので駄目だと言ったら、「なんで?理由を言え!みんな着てる。誰かに迷惑かけるか?」と詰めよられ、最初は大人が着る服だよとか曖昧に答えていたが、責められ続けて頭にきて最後には「下品で見てて不愉快だからだよ!」と言ってしまった。 2023-08-05 23:05:29

    思春期の娘が欲しがる服が「ギャルすぎ」でもなるべく譲歩して買ってあげていたが、ついに「下品で見てて不愉快!」と言ってしまった…お母さんの悩みに意見さまざま
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    もしその服が原因で娘が残念な目に遭ったら母は買ってあげたことを一生後悔して泣いて生きていくことになるって知ってもらいましょう
  • 本当に突然辞めるのやめてほしいです。せめて相談後にして欲しい。-『たぶんソレ、相談してますよ』

    パナの現役課長 @7QdGiSIb1g30116 当に突然辞めるのやめてほしいです。せめて相談後にして欲しい。毎度大失恋ぐらい傷ついて、過去の自分を責めに責めるので… 仕事内容の不満ならいくらでも、やりたい事出来そうな所を探してあげるので…ほんと一言だけで良いので相談してください 2023-08-05 17:38:47 Bill@米国駐在🇺🇸から欧州外資系企業へ転職 @Bill1989Taka @7QdGiSIb1g30116 会社都合の異動とか転籍は、事前相談なしに一方的に通達する中、従業員側は事前に相談してくれは違うなと思います。 部下に【会社の判断だから】で通じる世界なので、社員側も【個人の判断だから】が全然ありの世界で生きてると思います。 2023-08-05 20:58:20 パナの現役課長 @7QdGiSIb1g30116 @Bill1989Taka すみません。マネージ

    本当に突然辞めるのやめてほしいです。せめて相談後にして欲しい。-『たぶんソレ、相談してますよ』
    vanillaalice
    vanillaalice 2023/08/07
    なんなら全ての部下が相談もなく突然に辞めるのだと早めに覚悟完了してほしい(「やりたい事出来そうな所を探してあげる」みたいな情は部下のためじゃなくてあなたの安心のためだろうとも思う)