タグ

2019年8月23日のブックマーク (7件)

  • 現代中国最大のヒット作、『三体』が日本でも爆売れした理由。大森望×藤井太洋トークイベント採録|Hayakawa Books & Magazines(β)

    お盆休みの方も多いこの時期、大きな話題を呼んでおります『三体』を、ぜひこのタイミングで読もうとしている方もいらっしゃるのでは。欄では、7月に八重洲ブックセンター店にておこなわれた、『三体』翻訳者の大森望さんと、『三体』著者劉慈欣とも関係の深い作家・藤井太洋さんのトークイベントを再録します(SFマガジン2019年10月号掲載)。満員御礼だったイベントの貴重な採録、ぜひお楽しみください。 『三体』大森望×藤井太洋トークイベント採録 ■劉慈欣と中国SF 大森 日はたくさんの人に来ていただいてありがとうございます。キャンセル待ちも出ていたそうで。中国SFがそれだけ盛り上がっているということですね。 藤井 これほど『三体』が売れるとは、私も正直思っていませんでした。 大森 全世界で三部作2900万部が売れているという。とはいっても、中国語で書かれた格SFの長篇小説が日語に訳されること自体

    現代中国最大のヒット作、『三体』が日本でも爆売れした理由。大森望×藤井太洋トークイベント採録|Hayakawa Books & Magazines(β)
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    『三体』は、無駄に長くて読みにくい、という印象。肝心の宇宙人は、その姿を現さないし。
  • ハーバード、CIA、インターポール… 「最強の経歴」タレントの等身大の素顔 - Yahoo!ニュース

    アメリカ生まれアメリカ育ち、ハーバード大学院卒、ビル・クリントン事務所やインターポール、ロイター通信に勤務、CIAに内定し、FBIまでも――。

    ハーバード、CIA、インターポール… 「最強の経歴」タレントの等身大の素顔 - Yahoo!ニュース
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    ジェイムス・ティプトリー・Jr./アリス・シェルドンかよ
  • 『これのエラーが出てね…』機械の吸気口に貼られたテープについて思い当たる理由→想像してゾッとする「バグの語源に戻った」

    まえこっかくのSUZUKIさん @create_clock 某駅のSuicaグリーン券販売機。機器の設計者は放熱を考えて側面に吸気口をつけたのだろうけど、(たぶん)何も考えてない現場の判断?でテープで塞がれてる。立派な設計でも変な使い方で故障多発とかありそうだね pic.twitter.com/hTbSfFPG8q 2019-08-20 13:20:13

    『これのエラーが出てね…』機械の吸気口に貼られたテープについて思い当たる理由→想像してゾッとする「バグの語源に戻った」
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    昔、パソコンの修理を生業にしていたことがあって。電源入らないってのがあって。確かに電源が入らない。とりあえず開けてみるか、って開けたら、中には大量のGが……回路がショートしたらしい。マザボ全取っ替えね
  • 海底に潜む「何か」が目を覚ますSFスリラー映画「Underwater」の予告編公開

    「トワイライト〜初恋〜」や「パニック・ルーム」に出演した女優のクリステン・スチュワートが主演を務める最新SFスリラー「Underwater」の、最新予告編が公開されました。監督は「シグナル」のウィリアム・ユーバンク、脚は「ターザン:REBORN」のアダム・コザッドが担当します。 Underwater | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX - YouTube 海面に浮かぶ建物。 物語の主人公は、クリステン・スチュワート演じる研究者のノラ・プライス。 海底へと進んでいく乗り物。 乗り物が着いた先には、物語の舞台となる海底研究所がありました。 研究所内では研究者たちが陽気に仕事中。 「デッドプール」でウィーゼルを演じたT・J・ミラーは、海底研究所で働くポールを演じます。 平常運転に見えた研究所内で揺れが発生。 歯磨き中のノラも思わず手を止めます。

    海底に潜む「何か」が目を覚ますSFスリラー映画「Underwater」の予告編公開
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    エイリアンを海中に置き換えただけ。駄作の臭いがプンプンする
  • 職業・バーテンダー

    私の職業はバーテンダーだ バーテンダーつったって 別にホテルのバーで働いてるわけじゃない 歌舞伎町に何百とある雑居ビルの中にあるようなバーで間借りしてるだけだ。 雇われなんで、基歩合。客来なきゃ何時間居ようと給料はない。電車代でマイナス。 カクテル?ステアのカクテルしかしらねーし難しいの言うなそんなに酒置くスペースねーよ。 難しいカクテルは専門家にちゃんとお金を払って頼もう。 一杯500円のカクテルにクォリティを求めるな。 もし当に美味しいカクテルが飲みたいならちゃんと飲ませてくれるバーも紹介するよ!!!!!! でもうちは違うの!!!!!!!!! そして給料歩合だと超絶暇な日が続くとテンション低いよ!!!!!!!! 台風が2連続とかで来たらもう何も太刀打ち出来ないよ!!!!!!!!!!!!!! そこで来てくれた人には自分なりのかなりの感謝を込めて接客するけど毎回来るたびに一杯で2時間ぐ

    職業・バーテンダー
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    1杯500円のカクテル作って、給料が歩合って……1杯あたりいくら貰えるのかね?
  • 「宇宙作戦隊」20年度新設 防衛省、監視能力を向上(共同通信) - Yahoo!ニュース

    防衛省の2020年度予算概算要求の全容が21日、判明した。安全保障上で重視する新領域の一つ、宇宙分野の能力向上策として「宇宙作戦隊」新設を明記。自衛隊の活動に必要な人工衛星の電波が妨害され、艦艇などの運用が停止するのを防ぐため宇宙空間を常時監視することを主任務とする。米宇宙軍から指導教官を招くほか、自衛隊員を同軍に派遣。宇宙空間への設置を目指し、新型の光学望遠鏡の開発を進めるとした。 宇宙分野では、米国に加え、中国ロシアなどが軍事利用に向けた研究を加速。日も対応策が急務となっている。昨年策定した防衛力整備の指針「防衛計画の大綱」などを踏まえた。

    「宇宙作戦隊」20年度新設 防衛省、監視能力を向上(共同通信) - Yahoo!ニュース
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    はやぶさ2の技術を利用してSOLを作る、とかね。ピンポイントで球体を発射してクレーター作れるなら、爆弾でもミサイルでも光線でも発射できるよね。頑張れ、宇宙作戦隊!
  • ローランドTR-808クローンにおける商標権回避策について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ベリンガーによる808クローンの予約が海外でスタート。お値段299ユーロ!」という記事を読みました。 説明するまでもないと思いますが、808とは、ローランド株式会社が1980年に発売したアナログ方式のドラムマシンTR-808のことです。TR-808は、その独自のサウンドが人気を得て様々な音楽ジャンルで使用されています(最近ですと「PPAP」におけるカウベルのサウンドが有名です)。とっくの昔に製造終了になっていますが、ローランド自身によるものも含めて、多くの類似機器(クローン)が販売されています。上記記事で紹介されるRD-8はアナログでありつつ、価格がめちゃくちゃ安いのが気になるところです。 上記記事によれば、元々予定されていた名称はRD-808であったところ商標権の考慮からRD-8になったようです。「808」は商標登録されていませんが、当然ながら「TR-808」はローランドにより商標登録

    ローランドTR-808クローンにおける商標権回避策について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/08/23
    もうローランド側が実機(復刻版)を販売するしかないよね。