タグ

ブックマーク / qetic.jp (3)

  • ブルガリアン・ヴォイスが織り成すハーモニーの歴史|生の声の中に錯覚的にデジタルな質感が聴こえる響きの奇妙さ | Qetic

    ブルガリアン・ヴォイスが織り成すハーモニーの歴史 生の声の中に錯覚的にデジタルな質感が聴こえる響きの奇妙さ Text by 柳樂光隆 ブルガリアン・ヴォイス(Bulgarian Voices)はその名前の通りに、ヨーロッパの国ブルガリアで歌われている民族音楽で、歌ものの合唱音楽だ。 このブルガリアン・ヴォイスを説明するのにとてもわかりやすい映画がある。それは今年、日でも公開されたパヴェウ・パヴリコフスキ監督による映画『COLD WAR あの歌、2つの心』。ブルガリアではなく、東ヨーロッパの北側に位置するポーランドが舞台だが、そのストーリーは実に興味深く、ブルガリアン・ヴォイスと繋がっている。 『COLD WAR』の舞台は1940年代からの東西冷戦直前のポーランドから始まり、主に冷戦下のソ連の支配下に置かれたポーランドと、亡命先のパリ。クラシックやジャズに精通したピアニストで作曲家の主人公

    ブルガリアン・ヴォイスが織り成すハーモニーの歴史|生の声の中に錯覚的にデジタルな質感が聴こえる響きの奇妙さ | Qetic
    vanillableep1618
    vanillableep1618 2019/09/06
    4ADからリリースされたものは、当時、CDのみでヴァイナルではリリースされなかったのね。どうしても聞きたかった俺は、CDプレーヤーを買ったのだ。(発売されたばかりのCDウォークマンだけどね)
  • 【インタビュー】あの「GAGADOLL」の制作を請け負ったオリエント工業に直撃。ガガとリアルドールを通して浮かび上がる、“ものづくり”の本質とは? | Qetic

    Top > Interview > 【インタビュー】あの「GAGADOLL」の制作を請け負ったオリエント工業に直撃。ガガとリアルドールを通して浮かび上がる、“ものづくり”の質とは? 【インタビュー】あの「GAGADOLL」の制作を請け負ったオリエント工業に直撃。ガガとリアルドールを通して浮かび上がる、“ものづくり”の質とは? Interview | 2013.12.26 Thu 先日、最新3rdアルバム『アートポップ』のプロモーションのため約1年半ぶりの来日を果たしたレディー・ガガ。世界最速リリースの地として日を選んでくれた今作では、ギリシャ神話、ローマ神話、あるいはジョージ・ウォーエルといった作家にインスピレーションを受けたそうだが、マデオンやゼッドをはじめEDMのトップランナー達を共同プロデューサーに招いたことからも明らかなように、サウンドはバッキバキのエレクトロ&シンセポップに

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/12/29
    素晴らしいインタビュー。オリエント工業のアーティスト魂に大感動!
  • 【インタビュー】ボノボが新作『ザ・ノース・ボーダーズ』をリリース。神秘的で、圧倒的に美しく、いつまでもこの幸福な時間に浸っていたい―。 | Qetic

    Top > Interview > 【インタビュー】ボノボが新作『ザ・ノース・ボーダーズ』をリリース。神秘的で、圧倒的に美しく、いつまでもこの幸福な時間に浸っていたい―。 【インタビュー】ボノボが新作『ザ・ノース・ボーダーズ』をリリース。神秘的で、圧倒的に美しく、いつまでもこの幸福な時間に浸っていたい―。 Interview | 2013.03.23 Sat エベレストの頂から見下ろした荘厳なランドスケープであれ、雄大な大海原であれ、圧倒的な自然の前に対峙した時、我われはしばしば言葉を失う。目の前にあるその崇高な光景の前ではどんな言葉も意味などないと思ってしまうからだ。ボノボのニュー・アルバム『ザ・ノース・ボーダーズ』は、我われがまさに言葉を失ったその瞬間の感情を、見事にサウンドで表現してみせてくれているかのようである。神秘的で、圧倒的に美しく、いつまでもこの幸福な時間に浸っていたい・・・

    vanillableep1618
    vanillableep1618 2013/03/23
    あまりの美しさに言葉もない…素晴らしい!大傑作!
  • 1