タグ

2009年4月2日のブックマーク (12件)

  • pixivが有料オプション「pixivプレミアム」をはじめました:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「pixivが有料オプション「pixivプレミアム」をはじめました」 1 九条(福岡県) :2009/04/01(水) 16:25:14.17 ID:uUUfSsB1 ?BRZ(10000) ポイント特典 pixiv事務局です。 日より、有料オプション「pixivプレミアム」サービスを開始します。それに伴いポイント機能を新設し、ポイントを使った投げ銭機能を追加しました。あわせて、同人誌即売会やイラスト展示会などを登録/管理できるイベントコミュニティ機能を公開しました。 「pixivプレミアム」概要 pixivプレミアムとは、pixivにおいて様々な特典を受けられる有料サービスの総称です。月額525円(税込)でご利用いただけます。 「pixivポイント」概要 pixivポイントとは、pixivユーザーを対象としたポイントサービスです。pixivアカウ

    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    pixivがんばれ。超ガンバレ。
  • デザイナーがDTPからWebに移行する際の11のアドバイス

    デザイナーがDTPからWebに移行する際の11のアドバイスをThe Design Cubicleから紹介します。 Transitioning from a Print to a Web Designer 以下、その意訳です。 DTPからWebに移行する際、今まで培った法則やスタイルを捨てるということではありません。Web向けにそれらのスキルを活用します。 実際、紙を模倣したデザインの人気は高く、ニュースサイト、Eコマースサイト、ブログなど多くのウェブサイトで採用されています。 1. Design your sites and images at 72dpi 72dpiでデザイン Webは300dpiではなく、72dpiを使用します。 2. Use RGB RGBを使用 カラーモードはCMYKではなく、RGBを使用します。 3. Design in Photoshop 作業はPhotosho

    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    IAとかワイヤーはディレがやるはずだから、これでいいのかも。
  • タレントの2chへの評価 - Yappo::タワシ

    ■田代まさし 2ちゃんねるでは僕は神扱いされてて、マスコミから袋叩きに遭ってた頃は当、オアシスでした。家族や志村けんさん以外で守ってくれたのは2ちゃんねるだけだったなあ。 ■志村けん 悪口書かれたからっていちいち目くじら立てる人いますけど、何なんでしょうね。僕らの仕事は悪口言われてナンボですから。全て受け止めた上で頑張るのみです。 ■北野武 つまんねえって言われて怒るならお笑いなんてやってらんないよ。オイラの若い頃なんか毎日500円もらって客につまんねえって言われに(劇場へ)行ってたんだから。 ■笑福亭鶴瓶 敵でも味方でもないいうのは恐いで〜。下手な事はできへんわ。松島も脱いだりしたらあかんでホンマ。 ■萩欣一 見ないよ。悪口書いたり悪口見て何が面白いの? ■キングコング西野 バカばっかですよね。お笑いについて熱く語ってるやつとかいるけど、お前素人やろ、ってつっこみたくなりますわ。見て

  • 藤川ゆり“美しい女性政治家”世界4位! (1/2ページ) - 社会 - SANSPO.COM

    “美人すぎる市議”と話題になった青森県八戸市の藤川ゆり市議(29)が、スペイン紙のホームページで開催中の「世界で最も美しい女性政治家」を選ぶネット投票に日からただ1人ノミネートされ、1日現在、65人中4位に付けている。ここにきて順位を上げており、今後の追い込みに期待大。世界の名だたる美人議員を相手に、野球のWBCに続き日本代表が頂点に立つ!? 【続きを読む】

    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    占有したいです><
  • 「空気読め」

    こういう言い回しが定着する前の時代、つまり、私が物心付くか付かないか辺りから、こういったスキルの欠如をさんざん思い知らされ、かつそれを様々な形で非難、攻撃され続けて現在に至る。 いじめにあっていたのも、そういうことの一環だったのかもしれない。母からも、「あなたが周りから浮いてるからよ」「ちゃんと、他の子達と同じにやれないからよ」とさんざん言われていた。 担任教師からは、「少しからかわれたり、ちょっと悪口を言われたぐらいでビービー泣くんじゃありません」と注意された。それに従って、私はとにかく絶えることにした。ある日、いつものように教室に入り、「増田菌が移るぞ! 近寄るな!」「何で学校来るんだよ」「いい気になるなよ」「お前なんかクラスの恥だ」「死ねよ」等々、色々とお決まりの暴言を吐かれても黙って耐えていた。「あれー? こいつ今日は泣かないなあー!」男子の一人が叫んだ。机の周りを取り囲まれて、「

    「空気読め」
    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    ミスチルのI'll be 100回聞きながら叫んでみろ。KY抜けられる。
  • 【第64回】「辞表をうまく書かせる方法がある」と聞きました…:日経ビジネスオンライン

    うちの会社は現在リストラを行なっています。噂で聞きましたが、うまく辞表を書かせる、マインドコントロールの方法があるそうです。そんなものが、当にあるのでしょうか。 人事ジャーナリストが返信 一部の企業では、正社員のリストラが行われています。この時期、あなたの問い掛けは、意味の深いものだと感じました。 お答えしていくにあたり、極力、私がこれまでの取材で得た情報を基に書き進めていきます。その方が「会社員は〇〇すべき」という観念論よりも、役に立つのではないかと考えました。 しかし、リストラについて人事部などに取材を進めると、いつも壁があります。世間では、依然として「人員削減は好ましくない」と思われていますから、会社はそれを警戒し、取材の依頼を断る場合があるのです。むしろ、その方が多いといえます。 従って、今回は中堅・大企業と関係のある人事コンサルタントなどから、私が取材を通して得た情報を基に述べ

  • [CSS]セミリキッドレイアウトの両端に背景画像を配置するスタイルシート

    セミリキッドレイアウトの両端にドロップシャドウの背景画像を配置するスタイルシートをSoh Tanakaから紹介します。 Tips for Developing Semi-Liquid Layouts demo デモでは、入れ子にしたdiv要素にそれぞれ背景画像を設置。 親は中央配置にし、min-width, max-widthを設定。 子はoverflow:hidden;を指定し、paddingなどを設定します。 HTML <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div id="content_wrap"> <div class="content"> <!--Content--> </div> </div> </textarea>

  • 窓の杜 - 【NEWS】妹がリモートPCを操作する対話型の遠隔操作ソフト「いもうとデスクトップ」

    ローカルのデスクトップに常駐した妹キャラに、文字入力で他PCの操作をお願いできるソフト「いもうとデスクトップ」v1.00が、1日に公開された。 サーバーとクライアントが同梱されており、クライアントはWindows XP/Vistaに対応する。また、サーバーの動作には.NET Framework 2.0以降が、クライアントの動作には.NET Framework 3.5 Service Pack 1以降が必要。実妹がいない男子の個人利用に限り無償で使用でき、現在Microsoftが運営するオープンソース開発の支援サイト“CodePlex”からダウンロードできる。 「いもうとデスクトップ」は、デスクトップ右下に常駐した妹キャラに文字入力でさまざまなお願いをして、他PCを操作してもらえる対話型のリモート操作ソフト。リモートPC上でサーバーを動作させ、ローカルPC上からはIPアドレスなどを指定してサ

    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    「また、性格によってはお願いを聞いてくれないこともある。 」オチで盛大に吹いたwwww
  • "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    この動画は一見の価値がある。英語にひるんで見ない人がいるともったいないので和訳した。(追記: これはバージョン3.0らしい。) (追記:字幕付きのバージョンがニコニコ動画で公開されました) 知っていましたか? もしあなたが中国で「100万人に1人の逸材」なら… あなたみたいな人が国内に1300人います。 中国はまもなく世界一英語が話されている国になります。 インドの「IQが高い側から25%」は アメリカの全人口より多い。 つまりアメリカに生まれる全ての子供よりインドに生まれる優等生の方が多い。 知っていましたか? 2010年に需要のある仕事上位10位は 2004年にはまだ存在していませんでした。 今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。 まだ発明されていない技術を使って まだ知らない問題を解く仕事に備えて。 米国労働省は今の学生は10〜14の仕事につくと推測しています 3

    "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    ~~の間にも文明は進歩している。のAAが浮かんだw[あとで読む][これはすごい][社会][document][読み物][future][internet][society][world][youtube]
  • 誰にでも簡単に"タダ"で土地を取得する方法 - 唸って踊れる千三つ屋

    日は誰にでも簡単に土地が取得できる方法をご紹介したいと思います。*1この方法は今でこそマイナーになってきましたが、戦後焼け野原だった頃等は盛んに行われていた方法だそうで、この方法で銀座の一等地を取得した方々もいるとかいないとか。 さくらも咲いてきたことですし今日は特別ですよ! 土地を選定まずはテキトウな土地を見つけることから始めます、そうですねぇ、、、比較的入手しやすい土地の特徴としては都内でも住宅密集地ではなくどこからどこまでか土地が区切られていないような場所がいいでしょう。そして、その土地に塀や境界石がないと尚良いですね。要するにあやふやな土地が望ましいですね。 取得したい土地が決ったら管轄の登記所(法務局)に行って持ち主と測量されているか、また担保に入っているか調べましょう。所謂抵当権や質権など乙区に何も付いていない土地が望ましいです。できれば広大な土地の一部や何十年も放置されてい

    誰にでも簡単に"タダ"で土地を取得する方法 - 唸って踊れる千三つ屋
    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    ちょっと具志堅ティナ占有してくる!
  • 「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか

    テレビウォッチ> 鈴木栄治? だれ? これが千葉県知事に当選した森田健作の名。きのう(3月31日)11時、千葉県庁で受け取った当選証書には名が記載されていた。 朝一番、車から降りた森田は、カメラに向かってさっそく決めのポース。健作節は健在だ。 「石橋たたいて渡らないのはだめ。たたいて大丈夫だったら渡ればいいんだよ。崩れたらって、崩れて落ちたら泳げばいいんだよ」 取材の長谷川豊に「いつもさわやか、いい顔をしてる」とサービス。 飯をいながらも、「オレはやると言ったらやるんだよ。熱い気持ちがなきゃ何もできねぇ」 具体的にどういうことをする? との問いには、「これから考えるんだよ(笑い)。『やる』から入るとうまくできる」(笑い) まあ底抜けに明るく能天気にすら見える。有権者はきっと、これを求めていたんだろう。青島幸男、横山ノックもそうだった。石原慎太郎だっておそらくそうだ。 森田の公約とい

    「金?細かいこと言うな!」 森田健作知事「戦略」かノーテンキか
    vanish_l2
    vanish_l2 2009/04/02
    クソワロタ
  • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて

    学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味で伝えてみたい。長いので興味があったら読んでください。 中学生のころから、いつも体のだるさを感じていた。お腹も弱く、何かあると下痢してばかり。当然元気なんかあるわけなく、高校生のころもあんまり前向きな人間ではなかった。でも頑張ればなんとかなると思える若さもあり、インスタントコーヒーに砂糖をぶちまけて勉強をしたら大学には合格した。大学では典型的な怠惰な学生で、起きるのはデフォルトで午後、授業には半分も出ていないと思う。無気力で今にして思うと状態だった。 何とか卒業してIT系に就職したが、そこでの仕事の仕方も追いたてられてやっているような感じで、いつも綱渡りをしているような気分で全く余裕はなかった。それでも20代のうちはなんとか

    20年来のつらさがほぼ消えたことについて