2011年11月20日のブックマーク (13件)

  • Tween 1.2.0.0 の挙動について

    ブログ名が、ほめぺげと言いたいのか、Blogと言いたいのか、どちらか分からないですが、正直どうでも良いので、こんなタイトルになって、早○年 ここは、一般人BSOが一般人らしい行動を書き綴る日記…というか、週報に近い。 きっと、「萌え」とか「眼鏡っ娘はどこだ!?」とか「ラブライブ!ラブライブ!」とか、そんな恐ろしいことは口にしないはず ‥‥‥たぶん ウェブリブログから追い出されたので、ここに… 今朝起動したらアップデートされていたので、更新履歴を見たのですが、 どうやら広告が表示されるようにしたとの事。 まぁ、いつも使わせてもらっているし、そのくらい気にしないと思ったのですが、 やたらでかい広告ですね(^_^;) それでも、ウインドウサイズが調節できるのでほぼ非表示にすることができます。 ただ広告が更新される際に、入力するところのフォーカスが外れたりするのが頂けない。 ついでに気になったので

  • Tweenが広告でマネタイズに成功するたった1つの方法 - 酢ろぐ!

    「ビジネスビジネスしたエントリだと思った?・・・残念!釣りタイトルでした」 すみません。チキンなので最初に謝っておきます。 Tweenでの広告表示で良い見せ方ってどんな形かなぁと考えてみました。 Tweenが1.2.0.0になって広告が付きました。広告が付いてるのには別に良いんじゃないかなーと思うんだけど、廃人向けにカスタマイズされた素晴らしいTwitterクライアントなので反響が大きいですね。 しかし広告を付けるのには良いけど、今回の広告の付け方にはユーザーが嫌がるだろうなぁ……って思ったり。 広告はみんなに見てもらうのが役割なので間違いではないんだけど、今の実装だと必要以上に目立ちすぎてる。もう少し露出を抑えた方が良かったのかも…… Tweenは他のクライアントより頻度が多いので毎回見える場所におかなくても、100ツイートに1件の割合とかでPRツイートを含めて、PRツイートにフォーカス

    Tweenが広告でマネタイズに成功するたった1つの方法 - 酢ろぐ!
  • このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 : ねこねこブログ

    2011年11月19日 12:35 このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 このライトノベルがすごい! 2012 SFの雑誌 (別冊の雑誌 15) このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応 http://togetter.com/li/215744 【『このライトノベルがすごい!2012』への批判とは?】 『このラノ』は、「(最も多くの人が参加する)ホームページからの投票」「(評論家やブロガーを中心とした)協力者による投票」「(12〜18歳の)モニターによる投票」を集計して、「傾斜」をかけて、最終的な順位を決めています。 今回はその「傾斜」がかかりすぎていて、協力者の票が過度にランキングに反映されてしまっている、そのような集計方

    このライトノベルがすごい!2012協力者問題。SF「その道は10年前に俺達が通った道だ!!」批評家によりジャンルが馴れ合いマニアック化して荒廃する問題について。 : ねこねこブログ
  • 『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応

    注:『このライトノベルがすごい!2012』は2011/11/19発売です。以下のまとめにはネタバレが含まれます。 【『このライトノベルがすごい!2012』への批判とは?】 『このラノ』は、「(最も多くの人が参加する)ホームページからの投票」「(評論家やブロガーを中心とした)協力者による投票」「(12~18歳の)モニターによる投票」を集計して、「傾斜」をかけて、最終的な順位を決めています。 続きを読む

    『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応
  • ネットで名乗る名前の移り変わり - 北の大地から送る物欲日記

    「ネット上で名を出すか出さないか、そこから生まれるさまざまな感情:Garbagenews.com」を読んで。 ネットでどう名乗るかについての話。 ネット上で活動するときには、匿名掲示板などで匿名の大勢の一人となるとき以外には何かしら個別認識出来る名前を名乗ることになりますが、その名前は「ネット上のハンドルネーム」「名」などがあり、またネット上のハンドルネームもずっとその名前を使い続けて一個人として認識できる形で活動する場合、サービスなどで名前をいろいろ変える場合などがあったりします。 ここ数年で大きく普及してきたソーシャルネットワークの場合には、名を名乗ることを推奨・指定されることも多く、ネットではネット上の名前で活動することに慣れている人やネットと現実の名前を紐付けたく無い人達にはちょっと息苦しい状態になっていたり。 ネット上で名を使うことのメリット・デメリット ネット上で名を

    ネットで名乗る名前の移り変わり - 北の大地から送る物欲日記
  • ネット上で本名を出すか出さないか、そこから生まれるさまざまな感情 : ガベージニュース

    ネットエイジアは2011年11月14日、ソーシャルメディア利用者における「対人距離感」に関する調査結果を発表した。それによると主要ソーシャルメディア「ブログ」「ツイッター」「mixi」「Facebook」いずれか一つ以上を利用している調査母体においては、実名を公表せずに活動している場合、「言いたいことを言いやすい」と感じている人は約7割に達していることが分かった。一方で「実名を出した方が、実名を出さない時よりも『当の自分』らしい」と考えている人は過半数に及んでいる(【発表リリース】)。 今調査は2011年9月20日から27日にかけて、15-44歳の男女で「ブログ」「ツイッター」「mixi」「Facebook」いずれか一つ以上を使っている携帯電話ユーザーに対し、携帯電話経由のインターネットリサーチ方式で行ったもの。有効回答数は1020人。男女比は34.6対65.4、年齢階層比は10代・20

    ネット上で本名を出すか出さないか、そこから生まれるさまざまな感情 : ガベージニュース
  • ブロガー・SNS利用者の「対人距離感」~実名伏せて本音・自己開示・なりたい自分~|ネットリサーチ(モバイルリサーチ)ならネットエイジア

    ネットリサーチ(モバイルリサーチ)なら、調査設計から集計・分析まで、インターネットリサーチ「ネットエイジアリサーチ」 モバイルリサーチを展開するネットエイジア株式会社(社/東京都中央区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)と株式会社第一生命経済研究所は、「ブロガー・SNS利用者の『対人距離感』」に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、15歳~44歳の男女で「ブログ・ツイッター・ミクシィ・フェイスブックのいずれかを使っている」と答えた携帯電話ユーザー1,020名の回答を集計いたしました。 今後もネットエイジアでは、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をモバイルリサーチによりタイムリーに提供してまいります。 <ネットエイジアリサーチ調査結果> パソコン通信、フォーラム、

  • 「萌え絵」はこの時代のアイコンになれるのか? - tanabeebanatの日記

    松戸市 振り込め詐欺防止啓発ポスターについて 地元なんで目にする機会も多いのですが、なんかもはや違和感を感じなくなっている。 もしかしたら自治体とかのポスターはこういう絵柄が普通になるんじゃないかとすら思えてくる。 バブルが弾けた後の閉塞感の中で、多くの人が豊かになったことによってかえって表面化した様々な問題を抱えるなか襲った大災害、もしかすると、こういう絵柄はそんな時代を代表するアイコンになるのかも知れません。 しかし、そのためにはどうしても越えなければならない壁があります。越えようとしても越えられない、そして、越えたくなくても越えてしまう壁です。 それは、時代遅れ、という要素です。 ある時代の象徴的な事象になるためにはどうしても時代遅れにならなければならないんですよね。そうでないと、ある時代を思い起こすことができない。思い起こす時代が人それぞれ異なってしまう事もあるだろうし、そもそも思

    「萌え絵」はこの時代のアイコンになれるのか? - tanabeebanatの日記
  • ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 引き取り率1割というケースも 「ヨドバシ秋葉のエロゲコーナーでは予約キャンセルが多くて困ってるらしい」 そんなつぶやきからはじまった、ゲームの予約に関する議論がTwitterを中心に盛り上がっています。主要なつぶやきはTogetterの「予約キャンセルにより起きる深刻な問題」というトピックにまとめられています。 Twitpicに投稿された、ヨドバシカメラ秋葉原店の貼り紙の画像 そもそもの発端は、Twitpicに投稿された「当社にて予約をされるお客様へ」という貼り紙の画像でした。貼り紙はヨドバシカメラ秋葉原店のアダルトPCソフトコーナーにあったもので、要約すると―― 「予約を無断でキャンセルする人が非常に多く、このままキャンセルが増え続けると予約コーナーの維持が困難になってしまう」 「11月18日以降、無断で予約をキャンセルするお客さ

    ゲーム販売店を殺す「無断予約キャンセル」問題。店によっては数百本単位でのキャンセルも
  • 続 ハードカバーのライトノベルについて - ミグストラノート

    電撃の単行や昔の事例を紹介してくださる方がいらっしゃったので、それらも含めて続きを書きたいと思います。 電撃(アスキー・メディアワークス)が出している単行では図書館戦争が有名ですね。あれは完全に単行として出されました。 前のエントリーを書く前からアスキー・メディアワークスが単行を出していることは知っていました。それでも、単行ライトノベルを作るといった主張したのはレーベルとして存在することが重要だと思ったからです。 電撃の単行とかは、どちらかというと、うちらはライトノベルだけじゃなくて一般文芸にも手を出してますよ的な印象を受けてね。ライトノベルであるならば、電撃文庫で文庫化すればいいのにあえて角川文庫で出したりね。そこは年齢層的なこともあるのだろうけど、それでもやはり邪道なような気がしてならなかったりします。図書館戦争だって、ライトノベルじゃんあんなのとか揶揄されてね。いいじゃ

    続 ハードカバーのライトノベルについて - ミグストラノート
  • 「マスメディア」が流行らなくなった理由の一つ | おごちゃんの雑文

    まー、あくまでも「一つ」だと思うので、いかにもブログにありがちのタイトルにはしないんだけど。 八木啓代さんと飯をいに行った時に、 「ヤクザと外国人に人権はないと教えられた」 元検事が暴露した驚くべき「新人教育」の実態 の話になった時に気がついたこと。 リンク先の記事は古い話(ホリエモン収監の裏番組)だし、八木さんはまぁ古いお付き合いの方ってことで、この辺の話の詳細はどーでもいーこと。まぁ、「なんかあった」くらいの理解でいい。ただ、八木さんは件の「番組」にいろいろ関わりがあったので、いろいろ裏話が聞けたわけだ。ここではそういった「裏話」そのものはどうでも良くって(まぁそれ自体も面白い話ではあるんだけど)、問題はこの「番組」の存在にある。 実はこの「番組」は関係者に周到に準備された「とっておきの特ダネ」として作られたものらしい。もし記事に出来れば、新聞でもテレビでも、確実に「数字」の取れる「

  • むらかみてるあきの変遷とアヘ顔の先の話 - WebLab.ota

    はじめに エントリは,エロアニメ界における「アヘ顔」の第一人者である,むらかみてるあき監督の変遷(絵作り中心)を見ていく. 加えて,彼が何に注目しているのか?や「アヘ顔」の先…について考えていく. 以下結論めいたもの. 影の付け方が濃くなる.舌のディティールが増した. アヘ顔から鼻へエスカレートしていく アヘ顔も女性の奥(裏側・内面)を見たい欲求の表れだったのでは? しかし,膣内断面描写は少ない 聖贄 〜いけにえ〜 この頃はまだ高速ピストンもアヘ顔も電気責めも無い. 新体操(仮) むらかみてるあきの名が一気に知れ渡ったのはこの作品だと思う. 彼の代名詞である高速ピストン,アヘ顔,電気責めが出揃っている. しかし,このときのアヘ顔は,舌は強引に引っ張り出されている. 制服処女 THE ANIMATION Collection この作品では,高速ピストンは自覚的に使ってくるが,アヘ顔は使って

    むらかみてるあきの変遷とアヘ顔の先の話 - WebLab.ota
  • Tween の新版で 広告が問題になってるので調べてみたよ - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 新しい Tween  v1.20 にしたら広告が追加されたという話を聞いて、フリーソフトに広告くらいいいじゃん。 と思ったんですが、色々調べてみました。 11/23 ちなみに続報はこっち Tween の新版で 広告が問題の続報 11/29 さらに続報(リンク間違ってました) Tween の広告 が当に 規約違反か 追加検証 12/7 利用の観点からの問題点の続報 ずっと起動してると tween 1.2.x がOSを巻き込んで死亡する件 12/9 リソースが気になる人用 Twe