すべての人が放送局となった現代。それでもなくならないネット上の誹謗中傷。 有名税なる安易な言葉で片付けられてきた、ネットリテラシーの堕落の根源に 一人の少女が辿り着く…
爲末大 Dai Tamesue @daijapan 世の中にはどうしようもない事と、どうにかしようがある事があって、なせばなるが信念の成功者も、よく見ているとこの判断をすごく上手にやっている。絶対に逆らえない流れには逆らわず、自分の長所が生かされる場を選んでいるから、やりきれば結果が出る。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan 昔200Hというのがあったのだけれどある日廃止された。諦めずに200Hをやって日本一になろうとした人もいたかもしれないけど、発揮する場所が無くなってはどうしようもない。自分が向かう方向は社会が望んでいるか、時代が望んでいるかという事が夢が叶う為の前提にある。 爲末大 Dai Tamesue @daijapan アスリートの才能があったからといって小説が書ける訳じゃない。なせばなると言う人も、自分なりに、これは違うな、頑張っても先がないなと気付いた時はす
茂木健一郎 @kenichiromogi 「連続ツイート」をお届けします。文章は、その場で組み立てながら即興的に書いています! 本日は、このところ、思っていることについて。 茂木健一郎 @kenichiromogi のの(1)才能とはなんだろうか。性格的要素も大きいと思う。のびる人と、のびない人がいる。それは、一つの態度である。のびない人は、自分自身の態度で、のびないのだということに気付かない。もったいない。それは、人生の一つの悲劇である。 茂木健一郎 @kenichiromogi のの(2)話していると、なんとはなしに、この人はのびるか、のびないかということがわかる。わかいやつでのびるのは、とにかく背伸びしているうやつである。好奇心に満ちて、自分がまだよくわからないことでも、世界のいろいろなことに届こうとしている。つま先立ちのやつはのびる。
芝村裕吏 @siva_yuri 職場、家庭でのやっかいなクソジジイの扱い方ですか。 そりゃもちろん、かわいそうな人としてつきあうことです。これだけで基本はOKです。 ただ、少々の忍耐力はいりますし、実のところ糞なのは自分なのかもしれないので、定期的に客観視することを強くおすすめします。 鶏肉 @toriniku_umee @siva_yuri ありがとうございます。憎たらしい奴を憎たらしいと思い続けてると、確かに自己チェックが緩くなりますね。注意とか矯正を受け入れてもらうために有効なメソッドがさっぱり掴めず、「こいつはわからん奴なんだ」と思考停止してしまうから余計です。気をつけます。 芝村裕吏 @siva_yuri 人間の年齢と経験、そこから培われた見識は一致しません。 五〇だけど一〇代とあんまり変わらない考え、見識を持つ人も、たくさんいます。さっさと安住の地をみつけたり、勝負を避けてきた
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く