2023年1月18日のブックマーク (5件)

  • テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明

    テスラは2016年から「全車両に完全自動運転対応ハードウェア搭載」をうたっており、実際に自宅から会社まで、完全自動運転を用いて通勤するという映像を公開しています。ところが、実際にはこの映像はやらせだったことを、自動運転ソフトウェア担当ディレクターが証言していたことがわかりました。 Tesla video promoting self-driving was staged, engineer testifies | Reuters https://www.reuters.com/technology/tesla-video-promoting-self-driving-was-staged-engineer-testifies-2023-01-17/ Tesla staged 2016 self-driving demo, says senior Autopilot engineer | A

    テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明
    vbwmle
    vbwmle 2023/01/18
    アメリカでこういうことすると懲罰的罰金で天文学的な額になるイメージあるけどコネと悪徳弁護士の力でなんとかなるんやろか
  • 人気ユーチューバーの広告収入が激減 専門家は「今年は例外なく全員が“解雇”状態に」(抜粋) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    人気ユーチューバーの広告収入が激減 専門家は「今年は例外なく全員が“解雇”状態に」(抜粋) | デイリー新潮
    vbwmle
    vbwmle 2023/01/18
    冒頭から単価が減った、再生数が減った、広告設定を忘れた、が混在して結局何を原因と言いたいのかわからん記事。
  • 医師が診察をスマホアプリで生配信 1時間半以上気付かず 病院は謝罪、医師は依願退職

    埼玉県のこうのす共生病院は、同院の医師が診察時の音声をスマートフォンアプリで生配信していたと発表した。診察時の会話が1時間半以上配信され、患者の氏名などの個人情報が含まれていた。 こうのす共生病院(埼玉県鴻巣市)は1月16日、同院の医師が診察時の音声をスマートフォンアプリで生配信していたと発表した。診察時の会話音声が1時間半以上配信され、患者の氏名などの個人情報が含まれていた。該当の医師は故意ではないとしているが、1月15日付で依願退職したという。 診察が配信されてしまったのは7日。動画ライブ配信サービス「ツイキャス」を通して、同日午後1時19分から午後2時56分まで診察時の音声が配信されていたという。救急外来診察や発熱外来の診察時の会話などが配信され、患者8人の氏名(うち1人は生年月日含む)などの個人情報が含まれていた。 スマートフォンは医師が私用で使用していたものだった。医師は「休憩中

    医師が診察をスマホアプリで生配信 1時間半以上気付かず 病院は謝罪、医師は依願退職
    vbwmle
    vbwmle 2023/01/18
    ツイキャスって配信ボタン押すと確認なしで開始されるんじゃなかったっけ。寝てて誤操作からの配信開始もありうる。
  • 仁藤夢乃さん・Colaboのプライバシーポリシーについて

    Colaboのオフィシャルサイトを閲覧して気づいた。 https://colabo-official.net/ https://colabo-official.net/?page_id=34 「プライバシーポリシー」をクリックしても、何も表示されないのである(2023/01/17 19時18分現在)。 Colabo内部での個人情報の取扱いは、一体どうなっているのだろうか? これまでも、保護対象者が個人特定されるから書類を公開できないと主張する一方で「今日はお誕生会をしました」とツイートしたりと、一貫性が無いことが指摘されていたから、ふと気になって確認したら、上のような状態である。 まさかとは思うが、Colaboはプライバシーポリシーを定めていないのだろうか?

    仁藤夢乃さん・Colaboのプライバシーポリシーについて
    vbwmle
    vbwmle 2023/01/18
    古のWebサイトなら「工事中」の表示を出して解決できるところを(解決してはいない)
  • トイレ紙が尽き、フロアに悪臭が立ちこめる…ツイッターの米国本社が荒れ放題になっている根本原因 マスク氏の「狂ったようなコスト削減」の悲惨な末路

    認証バッジの有償化やTwitterに好意的でないジャーナリストのアカウント凍結など、わずか2~3カ月で数々のスキャンダルを生み出した。ついにはマスク氏自ら「CEOを退任すべきか」をユーザーに問い、過半数から「Yes」を突きつけられる珍事も起きた。 かつてIT界の寵児ちょうじとたたえられたマスク氏の栄光は見る影もない。まるでマスク氏が「ワンマンショー」を演じ、ユーザーという観客の前で珍妙な策を繰り出すことで、強引に注目を集めようとしているかのようだ。 華々しいショーの一方で、舞台裏にあたるTwitter社は大混乱だ。ニューヨーク・タイムズ紙などの報道によると、社では行き過ぎたコストカットが災いし、ついに社屋に備わっていたトイレットペーパーさえ尽きたという。 サンフランシスコ社およびニューヨークの拠点では、これまでオフィスの基的な維持活動を行っていた清掃チームとの契約を解除した。これによ

    トイレ紙が尽き、フロアに悪臭が立ちこめる…ツイッターの米国本社が荒れ放題になっている根本原因 マスク氏の「狂ったようなコスト削減」の悲惨な末路
    vbwmle
    vbwmle 2023/01/18
    清掃員がいないからといって床にテイクアウトのゴミが散らかるのは元々の社員の質の問題では