タグ

文書管理と特許に関するvccのブックマーク (1)

  • 知的財産を盗むのはこんな社員――Symantecが実態解説

    「社内の悪意を持ったインサイダーは大きなリスクをもたらしかねない」とSymantecが警鐘を鳴らしている。 米Symantecは12月7日、内部関係者による知的財産(知財)の窃盗に関する報告書を発表し、知財を盗み出す従業員の典型像や犯行の実態について解説した。 それによると、米国の知財盗難による被害額は年間2500億ドルを超えており、米連邦捜査局(FBI)の捜査でも、知財を盗もうと狙うライバル企業などはインサイダーに目を付けることが多く、情報流出事件ではそうしたインサイダー絡みが筆頭を占めることが分かっているという。 知財盗難にかかわるインサイダーの典型像は、平均年齢37歳の男性従業員で、職種はエンジニア、科学者、管理職、プログラマーが多いという。こうした従業員の大部分は知財の取り扱いについて定めた契約書に署名しており、ポリシーだけでは知財が守りきれないことを示していると報告書は解説する。

    知的財産を盗むのはこんな社員――Symantecが実態解説
  • 1