Nexus 7 を買った。 技術者としてまずやるべきことを書いておく。 セキュリティの確保 Android タブレットは Linux カーネルを採用している。 Nexus 7 でも Linux カーネルに標準搭載されている dm-crypt を利用してタブレットに保存されたすべてのデータを暗号化することが可能だ。技術者たるもの手持ちのタブレットから情報が漏洩してソーシャルネットワークをハックされたり、ましてや自分の管轄するサーバーがクラックされるようなことがあってはならない。もちろん暗号化したから絶対に安全というわけではないのだが、タブレットが盗難にあった場合でも暗号を解除される前にセキュリティを変更して対処することが可能である。 現在はカジュアルに軍事利用可能なレベルの暗号を利用でき FBI も犯罪捜査の暗号解除に失敗するような時代である。技術者なら手持ちのすべてのデータは可能な限り最高
米Hewlett-Packard(HP)は8月31日(現地時間)、モバイルOS「Open webOS 1.0 Beta」をApache License Version 2.0の下で公開したと発表した。デスクトップと組み込み向け(OpenEmbedded)の2つのビルドのソースコードがgithubで公開されている。 Open webOS 1.0 Betaは45万行以上のコードで記述されており、利用できるコンポーネントは54。 webOSは、HPが2010年10月に米Palmを買収した際に獲得したスマートフォンやタブレット向けのモバイルOS。米AppleのiOSと米GoogleのAndroidで寡占状態の市場に食い込むことができず、HPは2011年8月に同OS搭載端末事業の打ち切りを発表。12月には同OSのオープンソース化と、アプリケーションフレームワーク「Enyo」の寄贈を発表した。 Ope
作りながら理解するファイルシステムの仕組み(11): tarファイルシステムをAndroidに組み込む!! 最終回では、前回使用したAndroid搭載ボードにオリジナルのファイルシステム「tarfs」を組み込む方法を紹介する!(2011/3/10) 作りながら理解するファイルシステムの仕組み(10): Androidをデバッグしメモリダンプからデータを復旧する Android組み込みボードを使って、デバッグしながらファイルデータ管理の内容を探る! 併せて、“実践知”も紹介する(2011/1/13) 作りながら理解するファイルシステムの仕組み(9): 動画・写真などのデータを仮想化する仕組みとは? = Linuxカーネルinodeの仕組み = 今回は、前回紹介した「dentry」が参照している、ファイルの実体「inode」について詳しく解説する!(2010/11/8) 作りながら理解するファ
先週末 IS01 で root 権限が必要なアプリが使えるようになったばかりなのに、 そのわずか 4日後、 スマートフォン@2ch掲示板に以下の書き込みがあり、 カーネル空間への侵入口が明らかにされてしまった。 一番乗りを果たした goroh_kun さんに敬意を表しつつも、 IS01 のプロテクトがこの程度だったことが残念でもある。 「root を取られても大丈夫な作りになっている」 と開発者が豪語し、 しかも IS01 の発売から 5ヶ月間も破られなかったのだから、 さぞかし鉄壁の守りなのだろうと思っていたのに、 こんな分かりやすい穴があったとわ... (負け惜しみ ^^;)。 【ROM焼き】au IS01 root2 〜わたくし達も未来へ〜 ... 317 :goroh_kun:2010/12/01(水) 03:14:21 ID:LGLTLBmZ 自動起動仕込むところを大体見つけまし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く