タグ

2023年1月6日のブックマーク (3件)

  • 新年の御挨拶

    2021.12.10 私の友人が、某会の政治連盟の副会長になったので、あちこちの新年会で会長の代理の挨拶をしなければならなくなった、どんな挨拶をしたらよいか教えてくれと連絡してきました。 新年会の挨拶の心得を書いたところで、別な友人が、街のXX会の会長になったので新年会の来賓挨拶をせねばならぬ云々と言ってきました。 そもそも来年の新年会がどれぐらい開催されるのかまだ不透明ですが、同じようなリクエストがあった時のために、私の新年会の挨拶マニュアルを公開してしまうことにしました。 1.挨拶は短いこと 幸せは長く、挨拶は短く、選挙はよろしく。 2.代理の挨拶は特に短く 代理の挨拶が1分を超えるのは厳禁です。 3.説明をしないこと よく「長い挨拶は嫌われますから」とか「挨拶は短い方が喜ばれるものですから」とか「短い挨拶にしようと思いますが」とか言って挨拶を延ばす人がいますが、そんなことを言わずに短

    新年の御挨拶
    vemax555
    vemax555 2023/01/06
    “そもそも来年の新年会がどれぐらい開催されるのかまだ不透明ですが、同じようなリクエストがあった時のために、私の新年会の挨拶マニュアルを公開してしまうことにしました。 ”
  • PCテクノロジートレンド 2023 - Flash Storage編

    2023年の幕開けに、パーソナルコンピュータのハードウェア技術の動向を占う「PCテクノロジートレンド」をお届けする。稿はFlash Storage編だ。 ◆関連記事リンク (2023年1月1日掲載) PCテクノロジートレンド 2023 - プロセス編 (2023年1月2日掲載) PCテクノロジートレンド 2023 - CPU編 (2023年1月3日掲載) PCテクノロジートレンド 2023 - GPU編 (2023年1月4日掲載) PCテクノロジートレンド 2023 - Memory編 (稿) PCテクノロジートレンド 2023 - Flash Storage編 (2023年1月6日掲載) PCテクノロジートレンド 2023 - チップセット編 Photo01: 2015年末、口内炎が出来る→痛くてものが喰えない→脱水症状→死にそうになるということで、BUN 140/CRE 5.1とい

    PCテクノロジートレンド 2023 - Flash Storage編
    vemax555
    vemax555 2023/01/06
    “PCIe Gen5 SSDはいずれもPHISONのPS5026-E26コントローラを利用しているからだ。E26は確かに値段は安く、しかもちゃんと性能が出る優れものであるが、製造プロセスはTSMCの12nmである。そもそもPCIe Gen5は5nmあたりが想定プロセス
  • 「スマホ断ちした高校生たち」に実際に起きたこと

    スマホの代わりにガラケーを持ち歩くようになったニューヨークの子たち(写真:Scott Rossi/The New York Times) ひんやりとした快晴の日曜日。ニューヨーク・ブルックリンの中央図書館前の階段には、ティーンエイジャーの集団ができていた。ソーシャルメディアやテクノロジーの束縛から解放されたライフスタイルを広めようとしている高校生のグループ「ラッダイト・クラブ」が毎週の会合を始めるためだ。 そこからプロスペクト公園に向かった20人ほどの高校生たちは、道すがらiPhone(アイフォーン)を目の届きにくいところにしまい込んだ。中でも気合の入ったメンバーたちがしまい込んでいたのは、アイフォーンではなく、ステッカーやマニキュアでデコレーションしたガラケーだ。 毎週日曜日に集まる仲間たち 高校生たちは丘を進み、公園の中でも人けの少ない、いつもの場所にやってきた。そこにいたオディール・

    「スマホ断ちした高校生たち」に実際に起きたこと