ブックマーク / yasu.techcafe.cc (11)

  • 手話入門 – Techdays

    学生と授業や面談でしゃべる機会が多いので、学校・研究系の手話は特に早く身につけたい。 他の語学系と同じく時間と量に比例すると思うので、ガッと一気に身につけたい焦る気持ちもあるが、先達を見習ってコツコツと行きたいと思います。 今日の単語 お土産 (NHK手話CG) できない (NHK手話CG) しょうがない (NHK手話CG) 参考サイトなど 大学生活に係る手話 筑波技術大学 など みんなの手話 日語-手話辞典 NHK手話CG Similar Posts: None Found

    venga
    venga 2017/05/06
    ちょくちょく手話のメモを書いて行きます。
  • cats – Techdays

    出会った時からお互い歳をとった。これからも元気でいてほしい。 Similar Posts: None Found

    venga
    venga 2016/09/11
    ご近所cats #tokyocat #cat
  • 親指シフト生活 – Techdays

    2015年5月から、PCでの日本語入力を「親指シフト」に変えた。ローマ字モードは、他の人のPC以外では使わなくなったのでたまに人前でローマ字入力をすると引っかかりまくって恥ずかしい。じゃあ親指シフトは完璧なのかというとそうでもなくてまだまだひっかかる。特に、ちいさい「ぁぃぅぇぉ」や「ぱぴぷぺぽ」が苦手だ(これをうっていてもひっかかる)。 濁音はふだんのキーに反対側のシフトを同時押しするだけでいいので簡単だが、半濁音は場所を覚えないのと頻度が低いのでなかなか身につかない。単語レベル・文レベルでキーを覚えていくので、メールの文章は比較的すぐに早く打てるようになった。 親指シフトにして変わったことといえば、キー入力が静かになったことが挙げられるかも。基的に一文字一キーなので頭にうかんだカナをそのまま1タイプで入力できるため、指の動きはローマ字入力のようにバタバタしていない。 同時押しキーが有る

    venga
    venga 2015/11/29
    親指シフト生活を始めてもうすぐ1年になるが、タイプ速度がだいぶ頭打ち敷いてきた。修行だ!ただ、苦手だった小さいぁぃぅぇぉとパピプペポは克服しつつある。
  • LaTeX on Mac (2015/06/21) – Techdays

    新しいMac (OS: Yosemite)にLaTeXの環境を入れたのでメモ(2015/6版)。 今まではDrag and Drop版UpTex.appを使っていたので引き続き同じものを選択。 エディタも引き続きTexShop。 記憶だけで再インストールしてみたがjarticles.clsがないとか初歩的なところでうまくいかなかったので、いろいろ調べた。 基は下記のサイト通りに設定したらOKだった。 『教授でもできるsjis, eucのLaTeX ソースファイルのタイプセット』http://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~taku/osx/install_ogawa.html 時代はUTF-8で、TeXパッケージは『MacTex』らしいが、我らが日音響学会の原稿入稿がShift-JISなので、Shift-JISでいく。 参考: 『教授でもできるMac OS

    venga
    venga 2015/06/24
    Yosemite時代のLaTeX設定メモ。Shift-JISはつらいよ編
  • 四ッ谷・中央線・阿佐ヶ谷 2014-02-08 – Techdays

    SIGMA DP2s iPhone 5 防水なし(危ない) 雪の日の渋谷 2014.2 – Blue-Periodさんの日記 シャワーキャップかあ。なるほど 原宿、渋谷 – 平民新聞 Similar Posts: None Found

    venga
    venga 2014/02/11
    雪の日
  • enchantMOONの液晶保護フィルムを自作 – Techdays

    結論を先に述べますと、「かどまる」最高ということです(笑) はじめに “NO UI”を具現化した、UEIが誇る異次元タブレット、enchantMOONを購入すると、デフォルトで出荷時の液晶保護フィルムが貼り付けられています。 最初はこれで満足しておりましたが、スレやペン跡が気になりだしたため、保護シートの交換を検討しました。 enchantMOON用の保護シートは各社から出ております。初期の頃から売りだされているものとしてはVis-a-Visのものが有名でしょうか。 でも1枚1400円とか高いし。。。というわけで、自作してみました。 手法 ダイソーのA4版の保護フィルムをゲットします。105円です。 カッターにて保護フィルムを切り出します。サイズは18.0cm x 13.7cm(気持ちは13.65ぐらい)ですので、 正確に切りましょう。 もう一つ重要なアイテムがあります。それが、角を丸める

    venga
    venga 2013/12/21
    かどまる最高!という話です #enchantmoon
  • 最近読んだ本・最近観た映画 – Techdays

    最近読んだと観た映画のメモです。 読書篇 誰のためのデザイン? 認知科学者のデザイン原論 傑作だった。「デザイン=美術」と捉えがちだったのですが、そんなことはなくて 「いかにミスを無くすか、直感的に使えるものを作るか」というのが命題になっている。 例に出てくるダメデザインが当にダメすぎて面白い。 他のデザインに書かれていることの元ネタが多数散りばめられていると感じた。 このを読んで以来、生活の中のダメデザイン・いいデザインを積極的に探すようになった。 孤独なバッタが群れるとき サバクトビバッタの相変異と大発生 著者の前野氏はバッタが好きすぎてモーリタニアで研究中に改名してしまうほど熱い研究者。 研究に対する気の熱意が伝わってくるので、刺激になる。彼はこの分野で唯一無二の存在であろう。 こんなが書きたいと思った。 生命保険のカラクリ ネット通販系保険会社の創業者が語る、日の異常

    venga
    venga 2013/04/09
    久々にブログを更新
  • 地震当日メモ – Techdays

    3/11(金)当日は早稲田大学で開催されている音響学会でプレゼンがあったので前日夜は準備のため眠れなかった。 地震直前の14:15に西早稲田キャンパスの52号館1Fにて自分の発表を終える。次のセッションが始まると同時に地震が起こる。 次第に揺れが強まり「外に出たほうがいいのでは」という声があり中庭に避難する。となりの51号館ビルが豆腐のように揺れている。研究室の後輩に声をかけられ、合流する。 一旦揺れが収まったので、セッションの教室に戻ると、座長が続行を決める。プレゼン中に余震が続き、早稲田大学側から 室外避難の連絡がある。荷物をまとめて外にでるとさらなる余震が。後輩とベンチに座り、Softbankの携帯電話で実家のあるつくばに 安否を確認するが、つながらず。NHKのかたにワンセグを見せていただき、東北が震源であることを知る。 茨城県が震度6強という事実に驚愕。WiMAXは快適につながりほ

    venga
    venga 2013/03/11
    忘れないためにも3.11当日の日記を再掲。忘れないけど。
  • 2012まとめ – Techdays

    大晦日いかがお過ごしですか?いま博論を書いています。 めったに文章を書かないBlogですが、折角なので今年一年を振り返ります。 博論執筆 何回諦めかけたかわからない博論ですが、何とか書き上げ、予備審査を終えました。年明け1月26日が公聴会です。絶賛修正中。頑張れ自分!早く「博士までの○○な道のり」を書きたい。ご指導賜りありがとうございます。 論文掲載 去年投稿し、修正原稿を提出した論文が採録になり出版されました。査読をして頂いた皆様、ありがとうございました。 受賞 ご評価頂きまして、お陰様で日音響学会、粟屋潔学術奨励賞、日音声学会の優秀発表賞を頂きました。有難うございました。今後も精進いたします。 カメラを乗り換え 趣味の話ですが、CanonからSIGMAユーザーになりました。 EOS 10Dを下取りに出して、SIGMA DP2sを買いました。 iOSデバイスのリフレッシュ iPhon

    venga
    venga 2012/12/31
    1年を振り返ってみました。
  • リサーチラボノートでこまめな記録 – Techdays

    共同研究者の方が使っているのを見て、いつか使って見たいと思っていたのですが、とうとう購入しました!(厳密には楽天の期間限定ポイントで) リサーチラボノート – コクヨS&T (コクヨHPより) 記録を取るには至れり尽くせりの仕様です。 エントリーモデルから、ハードカバーのハイグレードモデルまでありますが、自分はスタンダードを選びました。 最近はメモはPCで取ることが多いですが、ノートに記録しておくとザーッと見て振り返りやすいと思います。 この機会に、紙とPCでうまく両立したいと考え中。。。 もし既にお使いの方がいらっしゃったら是非コツや使い勝手を教えて下さい!

    venga
    venga 2012/02/01
    久々の更新
  • Apple三昧 – Techdays

    過去にも書いているが、俺はApple社のPCが好きです。出会いは小学6年の時に父親が買ってきたApple Macintosh LCなのですが、LCには12インチディスプレイというのが普通だったようですが親父は13インチの方がよかったらしくピザボックスの筐体からはみ出る13インチモニタを使っていました。当時の最速マシンはMacintosh IIfx。最強。憧れでした。今となってはもう時代遅れどころか骨董マシンですが、たまに廃棄処分されそうになっているIIfxを見かけると情が移ってしまい、つい持ち帰ってしまいます。我が家にはIIfxのほかにもいろいろなツテで手に入れたMacintoshがたくさんあります。これは実家ではなく東京のアパートです。こんなのおいとくからスペースないんだな(笑) Macintosh Plus (廃棄になっていたものを回収。レストア済み) Macintosh IIci (

    venga
    venga 2011/10/06
    2002年の日記に、所持していたMacintoshのリストがあった。R. I. P.
  • 1