2018年5月24日のブックマーク (2件)

  • インフルエンサーブランドの大量出現は何故、次は?|ハヤカワ五味

    【5/24 有料部分に追記】 【5/28 参考になるnoteを追加しました】 こんにちは!ハヤカワ五味です。 今日は、インフルエンサーブランドについて。インフルエンサーブランド…と言うと、普段アパレル界隈に勤めている方でなくてもなんとな〜く「最近増えたなあ」と感じている方は多いのではないでしょうか。 そう。考え直してみると、うちのfeastというブランドが立ち上がった4年前はまだまだ個人発のブランドが希少で、だからこそ私みたいな小さな個人がラフォーレ原宿にポップアップショップ(=期間限定ショップ)を出すぞ!となれば大騒ぎだった訳です。長らく若年層向け小売をされてショップのオーナーさんとお話しした際にも、当時はまだ全然いなかったもんね〜という話になり、あ、やっぱそうだったよねとハッとしました。 でも、今となっては個人ブランドはインフルエンサーの25%くらいが持っているのではないかというくらい

    インフルエンサーブランドの大量出現は何故、次は?|ハヤカワ五味
  • 「Reproは僕にとって精神と時の部屋」元大手新聞社員がマネージャーになるまで | Repro way

    大手新聞社のエリートコースを捨て、ベンチャー企業に転職した伊藤直樹。彼が転職したのは、世界59カ国、5000以上(2018年5月現在)のアプリの成長を支援するRepro株式会社でした。修行ともいえるような厳しい試練を乗り越え、チームのマネージャーになった今、思うこととはーー伊藤が語ります。 何気ない問合せから始まったReproとの出会い ▲大手新聞社に勤めていた頃の伊藤(写真中央で両手を広げているのが伊藤) 僕は中学生の頃から新聞記者に憧れ、大学もジャーナリズムが学べそうな学部に入りました。 しかし、大学3年生の頃にIT企業でインターンをするようになってから、興味がジャーナリズムそのものではなくなったんです。メディアが多様化する時代の中で、紙媒体だけでなく新聞業界をITの力で盛り上げていきたいと思うようになり、大学卒業後は大手新聞社に入社し、デジタル部門で働いていました。 入社後はニュース

    「Reproは僕にとって精神と時の部屋」元大手新聞社員がマネージャーになるまで | Repro way