2016年5月23日のブックマーク (1件)

  • 相手の主張のウソを見抜く「背理法」思考

    「背理法」という数学の証明法がある。高校で習った人も少なくないのではないか。難しそうに感じるが、意外に簡単で、ビジネスにおいても有用なので、この機会にぜひ覚えていただきたい。 例題。A、B、Cという営業マン3人がいる。そのうち1人だけが商談で成約にこぎつけたのだが、各人は次のように発言した。 A:成約できたのはBではない。 B:成約できたのはCではない。 C:成約できたのは私です。 ただし、発言の内容が正しいのは実際に成約できた1人だけである。さて、誰か――。 とりあえず、Cの発言が正しいと仮定しよう。成約にこぎつけたのは1人だから、この場合、真実を述べているのはCだけということになる。そこでAとBの発言を検証してみると、Bの発言はウソ、Aは当ということになる。 ここでおかしいと気づくはずだ。この問題の前提は「発言の内容が正しいのは1人だけ」だから、2人が当というのは矛盾する。つまり、

    相手の主張のウソを見抜く「背理法」思考
    venus117
    venus117 2016/05/23