2015年12月1日のブックマーク (6件)

  • 使用済みコピー用紙から水不要で新しい紙を作る「オフィス製紙機」 エプソンが世界初

    セイコーエプソンは12月1日、オフィスなどで使用した紙から新しい紙を生産できる小型の製紙機「PaperLab」を2016年内に商品化すると発表した。文書情報などを完全に抹消した上で、水不要で新しい紙を作れるという。 2.6(幅)×1.2(奥行き)×1.8(高さ)メートルとオフィスのバックヤードに設置できるサイズ。A4、A3の使用済みコピー紙を原料として、A4/A3サイズのオフィス用紙や色紙、名刺用紙など厚さの違う紙なども作れる。 使用済みの紙を入れ、開始ボタンを押せば約3分で1枚目の紙ができあがるという。A4用紙なら1分当たり14枚、1日8時間稼働させれば6720枚を生産できるとしている。

    使用済みコピー用紙から水不要で新しい紙を作る「オフィス製紙機」 エプソンが世界初
    verda
    verda 2015/12/01
    カートリッジが高いんでしょ知ってる
  • 終結したのうりんポスターの一件、さまざまな反応の時系列まとめ - グッド大砲(大)

    この二日でいろいろな動きがあったので、情報をまとめてみる。 そして、ものすごく素晴らしいtwitterでの現地レポートがあり、それを最後に載せておくので、未見の方はぜひご覧いただきたい。 ※先に自分の意見を書いておく。 この件、私としては「程度問題」と捉えていて、地元で被害や嫌悪感などのマイナスが生まれているなら止めるべき、逆に観光客誘致でプラスが生まれているならするべき、どちらもあるというなら、程度を比べて地元が判断すればいいと考えている。 まず、事の発端。 togetter.com おそらくここが火種となって、ツイッターやはてブ、2chでも賛否両論騒がれだす。 このポスターの何がいけないのかわからない人は相当やばいと思うけど。男性が股間を強調したホットパンツ履いて顔を赤らめてる絵を想像してみなよ。公共の場で、お役所が出すようなもんじゃないことくらいわかるだろうよ。 twitter.co

    終結したのうりんポスターの一件、さまざまな反応の時系列まとめ - グッド大砲(大)
    verda
    verda 2015/12/01
    今回の顛末はこんな感じ 書かれている通り今回はどちらとも取れると思う 良くも悪くも注目を浴びてしまったのなら今まで積み重ねてきた活動にもフォーカスが当たるといいんだけれど
  • <新語・流行語大賞>大賞は「トリプルスリー」「爆買い」 トップテンに「安心して下さい~」「まいにち、修造!」など (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    今年流行した言葉を決める「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表され、プロ野球で同一シーズンで打率3割、ホームラン30、30盗塁を同時に記録することを指す言葉で、今年65年ぶりに2人そろって達成された「トリプルスリー」と外国人観光客などが一度に大量に購入することを指す「爆買い」が大賞に選ばれた。 トップテンには、とにかく明るい安村さんがネタの中で全裸のようなポーズを決めたあとにいうフレーズ「安心してください、穿(は)いてますよ。」やラグビー日本代表の五郎丸歩選手の「五郎丸ポーズ」、松岡修造さんの日めくりカレンダーのタイトル「まいにち、修造!」などが選ばれた。 一方、ノミネートされていた「8.6秒バズーカー(ハチロク)」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」や「クマムシ」の歌ネタ「あったかいんだから」、福山雅治さんの結婚したことによる喪失感を表した「福山ロス(ましゃロス)」、芥川賞を

    <新語・流行語大賞>大賞は「トリプルスリー」「爆買い」 トップテンに「安心して下さい~」「まいにち、修造!」など (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2015/12/01
    TVとネットの乖離が目に見えてわかるようになってきた感
  • 胸元強調アニメポスター批判相次ぎ撤去 岐阜・美濃加茂:朝日新聞デジタル

    アニメキャラクターを使った岐阜県美濃加茂市観光協会のポスターをめぐり、「セクハラ」などの批判が相次ぎ、協会が駅から撤去していたことが分かった。担当者は取材に「刺激的な図柄で、批判を真摯(しんし)に受け止めた」と話した。 ポスターは、テレビアニメ「のうりん」に登場する少女のキャラクターを使い、胸元が強調されたデザインとなっている。原作のライトノベルの舞台のモデルが、美濃加茂市の県立加茂農林高校だったことから、採用された。 協会はファンを呼び込むため、アニメと連携したスタンプラリーを企画。11月4日、公式ツイッターにポスターを投稿すると、下旬ごろから「女性の目から見て不愉快」「会社に貼ったらセクハラ」との批判が続出。同月29日、唯一掲示していたJR美濃太田駅(同市)からポスターを撤去した。 昨年度も「のうりん」の別のキャラクターを使ったスタンプラリーを行い、国内外から観光客を集めたという。協会

    胸元強調アニメポスター批判相次ぎ撤去 岐阜・美濃加茂:朝日新聞デジタル
    verda
    verda 2015/12/01
    今回は配慮に欠けたようにも思える ただこれで今までの活動全てが否定されるべきではないし、これも糧にしてより良い活動につなげていって欲しいな
  • 「NuAns NEO」発表会レポート+フォトレビュー。 - すまほん!!

    株式会社トリニティのブランド「NuAns(ニュアンス)」より、Windows 10 Mobileを搭載した新型デバイス「NEO(ネオ)」が発表されました。発表会の開催場所は代官山。カフェ、大使館、ヒルサイドテラスなどのある、おしゃれな雰囲気の街として有名です。 NuAnsは、英語の「Nuance(ニュアンス)」や「New Answer(新しい回答)」を元にした造語で、機能性や便利さだけではなく、生活にぴったりと寄り添うような親しみやすさと心地よさを追求することをコンセプトにしたブランドです。iPhone用の周辺機器や、Lightning Dockとスピーカーを併せ持つハイエンドスタンドライトなどをリリースしています。 これまで出してきた周辺機器はiPhone向け。もう半分をWindows 10 Mobileで埋めることでNew Anserを、とのこと。 Androidではなく、Window

    「NuAns NEO」発表会レポート+フォトレビュー。 - すまほん!!
    verda
    verda 2015/12/01
    これええやん 値段もそこそこだし買おうかな
  • Amazonアソシエイトだけで生活しはじめて36ヶ月 - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。日11月30日でこのサイトは丸3年、つまりKindleの紹介だけで生活し始めて36ヶ月となりました。これもひとえにみなさまの日頃のご愛顧のおかげでございます。 そこで恒例の前回の30ヶ月の記事からの振り返りや、今後の抱負なんかのお話をします。これまで3年以内に100万冊が目標!なんて言ってましたが、それはもう通過点みたいなもんで。次はもう電子書籍市場の1%くらい目指さないとね。いえね、ちょっと前……ホント色々あって。……ドロドロした「やってやるぜ」という気持ちが強くなり突発的なサイトリニューアルや無謀とも言える目標を掲げることになりました。 プロに手を施してもらった結果、ページ/セッションが2倍になり、全体的な使い勝手が向上しています。まずは、リニューアルした経緯とその成果。んで、これからのお話を。相変わらずの売り専門アフィリエイターの戯言にお付き

    Amazonアソシエイトだけで生活しはじめて36ヶ月 - きんどう
    verda
    verda 2015/12/01
    いつもセール情報にはお世話になっているので頑張って欲しい