ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (200)

  • Yahoo!ニュース

    「サンモニ」日学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日の軍拡を指摘し、懸念

    Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/06/17
    辛い話になってきたな
  • 助成金申請、ハローワークで断り続出 国の通知伝わらず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    経済対策で助成金を出やすくしたのに、厚生労働省の通知が窓口の現場まで伝わらず、企業の申請が断られるケースが相次いでいる。厚労省は仕事があるときだけ短期の雇用契約を結ぶ人らを支援するため、改めて全国の労働局に柔軟な取り扱いを徹底させる。 【写真】雇用調整助成金の相談窓口。多くの企業の担当者らが訪れ、労働局やハローワークなどの現場は忙しくなっている 国は経済対策で助成金などを出やすくしたとアピールするが、窓口対応が追いつかないなど「目詰まり」が指摘されていた。困っている人や企業にお金が届くまで時間がかかる事例もめだち、緊急時における行政のあり方が問われる。 問題となったのは従業員を雇い続ける企業に支払われる雇用調整助成金。企業が働き手に払う休業手当の一部を、雇用保険の財源で肩代わりするものだ。国が4月に発表した経済対策の柱の一つで、助成率が引き上げられ適用条件も緩和された。 厚労省は4月上旬、

    助成金申請、ハローワークで断り続出 国の通知伝わらず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/25
    “従来のやり方にとらわれず柔軟に対応するよう”原文ママではないだろうが現場に裁量ありすぎて混乱してるのかな?
  • 国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策で、国が医療機関に優先的に供給されるようあっせんした消毒液について、兵庫県内の診療所約60カ所が購入を拒否していることが20日、同県医師会や県への取材で分かった。国が緊急対応として都道府県を通じて実施した取り組みだが、製品は選べず、届いた消毒液が通常のものより高価だったため、現場が混乱。県医師会は「すでに通常ルートで格安な商品が流通している。(今後は)国の供給計画に従う必要はない」としている。(井川朋宏) 【写真】品薄アルコール消毒液の救世主? 「酸性電解水」市庁舎や病院で活用広がる ■事前に製品確認できず 新型コロナウイルスの感染拡大で医療機関の消毒液が不足したため、国は3月、優先供給を都道府県に通知。医療機関や高齢者施設などの需要を都道府県が取りまとめ、国に協力する製造販売業者がそれぞれに売る仕組みを作った。 兵庫県では4月中旬までに、県医師会が診療所を対象に希望

    国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/21
    “商品を送りつける詐欺と誤解した診療所もあり”誤解ではないのでは?
  • 「夏の甲子園」、戦後初の中止を決定…地方大会も行わず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    高校野球連盟は20日、新型コロナウイルスの影響で、今夏の第102回全国高校野球選手権大会(甲子園球場)と、全49代表(北海道、東京各2校)を決める47都道府県での地方大会を中止すると発表した。全国選手権の中止は1918年(米騒動)、41年(戦局深刻化)に続き3度目で戦後初となる。3月の選抜大会も取りやめになっており、同一年の両大会中止は初めて。大会運営委員会と理事会が20日、オンライン会議方式で開かれ、決定した。 日高野連は、県境をまたぐ移動と長期の宿泊を伴う全国選手権、事前の地方大会で選手らの感染リスクを完全に排除できないと判断。長期間の休校で夏休み短縮の動きがあり、地方大会開催で学業に支障をきたし、全代表が決まらない可能性があることなどから中止を決断した。 記者会見した日高野連の八田英二会長は「球児の安全確保が担保されている情勢にはない。ベストコンディションで試合に臨めるとは言

    「夏の甲子園」、戦後初の中止を決定…地方大会も行わず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/20
    ほんとに学生にとっても辛い話ばかりだな
  • 仕事できる人ほど「コロナ疲れに悩む」根本原因(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス禍に対する政府の緊急事態宣言が延長され、それに伴って多くの企業で在宅勤務、いわゆる「テレワーク」を継続することが決まってきています。その中で、テレワークに対する評価の変化が生じています。 【データ】新型コロナウイルス 国内の感染状況 最初はテレワークの利点ばかりを強調する「テレワーク万歳」の声が多かったように思いますが、テレワークが長引くにつれて、なかなかテレワークは想定以上に疲れてしまうものだという「テレワークしんどい」という声も増えてきました。筆者もテレワークを始めて2ヵ月くらいになりますが、実際に疲労を感じることが増えました。なぜテレワークだと、平時よりもしんどく感じるのでしょうか? ■なぜテレワークは「しんどい」のか? 最大の原因として考えられていることは、テレワークになると「誰がどのぐらい仕事を抱えているのかという状況が見えにくくなる」ということです。結果、ほか

    仕事できる人ほど「コロナ疲れに悩む」根本原因(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/17
    短期間のテレワークは貯金でなんとかなるけどそろそろボロが出てくる頃ではあるよね テレワーク明けに何してたか確認されることに恐怖してる人もいるのでは
  • 岡村の風俗発言「どうしても容認できず」藤田孝典氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    トンネルの出口が全く見えない中、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言は延長初日を迎えた。延長を発表した4日の安倍晋三首相会見。教育評論家の尾木直樹さんはブログに「総理の記者会見に失望」「明らかにオロオロしていました」と書いた。この人はどう思っているのか。先月、安倍首相の星野源の「うちで踊ろう」とのコラボに「この国の首相は貴族か」とツイートした社会福祉士の藤田孝典さん(37)。電話でインタビューした。 【写真】岡村隆史「知らん」たけしに壊された愛車ヤフオクに ◇    ◇    ◇ 藤田孝典氏は、ナインティナイン岡村隆史の「オールナイトニッポン」での「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれどもお嬢やります」発言を「異常な発言で撤回すべき」と真っ先に書いた人だ。 岡村は謝罪したが、岡村を追い込んだ藤田さんにも非難の声は向かい、「藤田孝典」というハッシュタグができ、攻撃され

    岡村の風俗発言「どうしても容認できず」藤田孝典氏(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/07
    電話のアポ取るメールで確認できそうな内容しか書かれてない…
  • 事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    30日午後、愛知県春日井市のコンビニの駐車場で、軽乗用車を運転し17歳の少年をはねて殺害しようとしたとして、36歳の男が現行犯逮捕されました。少年は走ってきた軽乗用車をよけたため、ケガはありませんでした。 警察によりますと、30日午後8時半前、春日井市のコンビニの駐車場で、別の事件の捜査で警察官が17歳の少年と会おうとした際、そこへ軽乗用車が突っ込んできました。 軽乗用車はコンビニの前にあった灰皿に衝突して止まりました。少年は軽乗用車をよけたためケガはありませんでした。 警察は軽乗用車を運転していた住所・職業不詳の36歳の男を、17歳の少年に対する殺人未遂の現行犯で逮捕しました。警察の調べに対し男は黙秘しています。 警察は犯行のいきさつなど詳しく調べています。

    事件の捜査で警察官が会おうとした17歳少年目がけて車で突っ込む…殺人未遂容疑で男を現行犯逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/05/01
    なんか新聞社もネットニュースの見出しの質というか日本語が怪しくなってきてるよね バイトとかがやってるのだろうか
  • 蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策などに関連する補正予算案を審議する参院予算員会が29日、開かれた。立憲民主党の蓮舫参院議員が安倍晋三首相ら閣僚相手に80分の猛烈追及を行い、ネット上では「蓮舫」がトレンド2位に浮上した。 一方で、マシンガン質疑の中で、蓮舫氏の「高卒」発言が物議をかもす展開に。 蓮舫氏は予算委で、持続化給付金の対象に大学生も入れるべきと主張。「バイトだけで生活をしている学生がバイトを切られて、家賃が払えなくて、奨学金負担があって、そして帰省するなと言われて、家もなくなるかもしれない不安で、このままだと大学やめなきゃいけないというのが13人に1人。フリーランス等の枠に学生を入れてあげればいいじゃないですか」と迫った。 さらに「生活が成り立たない、学校やめたら高卒になる、就職どうなるか、奨学金返せない、その不安の声にどうして応えられないんですか」と述べた。 ネット上ではこの発言に対するコメ

    蓮舫氏「大学やめたら高卒になる」発言が物議…「強気のご意見」「差別意図でない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/30
    岡村隆史と同じ 事実ではあるが 無意識な差別が混ざっている
  • 放送延期TVアニメ20本超、“今期”だけでは収まらない制作遅れの今後(オリコン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響を受け、テレビアニメが続々と放送延期になっており、その数はついに20作品を超えた。一部の作品では、7月以降に放送予定だったタイトルも延期せざるを得ないという見方が出てきているようだ。今、現場では何が起きているのか、今後のアニメ制作はどうなるのか、時系列とともに複数の関係者の声から現場の実情をまとめた。 【写真】「見えない敵との戦い…」収録がないと説明した『ポケモン』サトシ役の松梨香 舞台あいさつなど、映画やアニメ関連の芸能イベントの延期・中止が目立つようになったのは、2月中旬ごろから。そして2月27日に、翌28日公開の『映画しまじろう しまじろうとそらとぶふね』、3月6日公開の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』が同時に延期を発表し、徐々にコロナの脅威がエンタメ界を圧迫する現実を突きつけられていった。 テレビアニメでは2月28日、4月放送の『魔王学院の不適合者』が7

    放送延期TVアニメ20本超、“今期”だけでは収まらない制作遅れの今後(オリコン) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/30
    元々薄給と言われてるアニメーターは穴が空いた期間を乗り切る事ができるのだろうか
  • 1人で遊ぶ…海水浴場近くで小2男児が車にはねられ死亡 路肩に複数の車 運転手の発見遅れた可能性も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県南知多町の篠島で25日、1人で遊んでいた小学2年の男の子が軽ワゴン車にはねられ死亡しました。 25日午後4時ごろ、愛知県南知多町の篠島の町道で、近くに住む小学2年の岡田凪翔くん(7)が道路を渡ろうとしたところ、男性会社員の(33)の運転する軽ワゴン車にはねられました。 凪翔くんは頭を強く打ち、ドクターヘリで愛知医科大学病院へ搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。 警察によりますと、現場は篠島海水浴場近くで、事故当時、凪翔くんは1人で遊んでいて道路を渡ろうとしたところ、路肩には複数台の車が止まっていて、運転手の発見が遅れた可能性もあるということです。

    1人で遊ぶ…海水浴場近くで小2男児が車にはねられ死亡 路肩に複数の車 運転手の発見遅れた可能性も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/27
    一番最後難読文だな?
  • 「中傷の電話相次いだ」大阪府公表のパチンコ店、新たに1店舗休業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪府は26日、新型コロナウイルス対策の休業要請に応じず、店名を公表していたパチンコ店6店舗のうち、新たに1店舗が休業したと発表した。すでに2店舗が休業しており、引き続き営業しているのは堺市の3店舗になった。 府によると、新たに休業したのは枚方市の「ベガス1700枚方店」。26日午前11時頃、府職員が店舗を訪れて、休業していることを確認した。店舗側は府に対し、「営業を続けていることに対し、誹謗(ひぼう)中傷する電話が相次いだ」と説明したという。 一方、営業を続ける堺市のパチンコ店3店では、26日午後も、多くの客が訪れていた。

    「中傷の電話相次いだ」大阪府公表のパチンコ店、新たに1店舗休業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/26
    これ自粛要請してる業種順番にやってくのかな? パチンコは6/700店舗 だったようなので あまり従わない所に限定してるわけでもなさそう
  • J1鳥栖大ピンチ、20億円赤字 竹原社長「存続へいかなる手段もとる」(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース

    J1サガン鳥栖を運営するサガン・ドリームスは26日、定時株主総会を開き、当期純損益が20億1486万9000円の赤字となる第16期(2019年2月~20年1月)決算を承認した。赤字は2期連続で12年にJ1に昇格して以降では最多額。 【写真】社長にってかかる金崎 仲間に制されるも怒り爆発 開示情報によると売上高合計は、過去最高だった前期の42億5781万6000円を大きく下回る25億6160万4000円。大手スポンサーの撤退もあり、広告収入が前期の22億9601万5000円から8億1052万9000円に激減した。一方で選手の多くと複数年契約を結んでいたためチーム人件費を削減できず、赤字が膨らんだという。第三者割当増資を行ったため債務超過は回避したが、額など増資の詳細については明かさなかった。 第17期(20年2月~21年1月)の予算はチーム人件費を約12億円減の11億6900万円に減らして

    J1鳥栖大ピンチ、20億円赤字 竹原社長「存続へいかなる手段もとる」(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/26
    Jリーグ崩壊
  • 和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    埼玉県和光市の松武洋市長が21日、政府が新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付について「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます」とツイート。インターネット上で反響を呼んでいる。 「10万円、私は申請して、全部地域で消費させていただきます。申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。来、和光市には来ないお金なので、全額きっちり市内で使います。時節柄、飲店のテイクアウトかなあ。タグ作ってみました。♯10万円の使い道♯10万円もらう政治家」 SNS上には「ぐうの音も出ないほど正しい姿」「申請しないと国庫に溶けてしまうだけ。そんな考えはなかったな」「和光市長さん、素晴らしい!♯10万円もらう政治家がもっともっと出て、どんどん地域で消費してくれますように!素敵な♯10万円の使い道どんどん紹介してください!」などの書き込みが見られた。 安倍晋三首相と

    和光市長「私は10万円申請 全部地域で消費」ツイートがネット話題「ぐうの音も出ないほど正しい姿」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/22
    曖昧になってしまっているけど 総務省のページでは給付の目的は家計を助けることとある 経済対策は別途来るのだろう? https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html
  • 陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    三重県の鈴木知事は、20日の会見で、新型コロナウイルスの患者や家族の家に、石が投げ込まれたり、壁に落書きされるなどの被害が三重県内であったことを明かしました。 「誰がいつどこで感染するかわからない中、傷つけ合っても意味がない」(三重県 鈴木英敬知事) 鈴木知事は、「感染による差別は、絶対にあってはならない。差別が起きないよう呼びかけていく」としています。

    陰湿極まりない嫌がらせ…感染患者・家族の家に投石や落書き被害 三重県(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/21
    逮捕しろよ こんなもん気軽に許して言い訳がない
  • 大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し秒殺される 「謝れ」酷評殺到(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事と、大阪市の松井一郎市長が、新型コロナウイルス感染拡大で逼迫する医療現場で不足する防護服の代用として、緊急に「雨がっぱ」買い取りを表明し、10万着の無償提供が寄せられた件で、この対策を批判した自民党大阪府連所属の岡下昌平衆院議員が、ネット上で大炎上を招いている。 【写真】吉村知事 大阪市長出馬時の若きイケメンぶり 岡下氏は政権与党議員としてコロナ対策の責任を負うが、自民が野党である大阪府市の緊急対処について、17日付ツイッターで「中国に防護服を送り大阪の医療従事者には雨ガッパ…そうなる前にマスク等も含め、なぜ補充・備蓄してこなかったのか?」と批判。同じ大阪自民の宗清皇一衆院議員が「中国に送ったからなくなったのか?大阪府には説明がもとめられますね。医療現場では当に不足していると聞いてます」と呼応した。 これに、吉村知事がツイッターで「大阪の需要でいえば、医療用マスクと防

    大阪自民議員が大炎上…吉村知事らの国難対策を批判し秒殺される 「謝れ」酷評殺到(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/19
    たしかにまとめサイトみたいなタイトルだ
  • オフィス街の人出、5~6割減 政府の目標に届かず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    平日の13~17日の昼間に東京や大阪のオフィス街にいた人の数が、新型コロナウイルスの感染拡大前の2月前半と比べ、5~6割減ったことがNTTドコモのデータでわかった。政府は11日、東京など7都府県で出勤者を最低7割減らすよう要請したが、減少が2割台にとどまる地域もあり、目標達成のハードルは高い。 【画像】中国マスク、少しずつ日へ 「奪い合い」で価格上昇 携帯電話の位置情報をもとに特定の範囲内にいる人の数を推計するドコモの「モバイル空間統計」のデータを、朝日新聞が取材のために提供を受けて集計した。最初に緊急事態宣言が出た7都府県を対象に、出勤7割減の要請後の都市部20地区の人出の減り具合を調べた。 大企業のオフィスが多い東京・銀座や丸の内周辺では減少率が高く、中小企業よりテレワークを積極的に導入していることなどが関係しているとみられる。官公庁が集中する霞が関周辺では56・3%減。各省庁もテ

    オフィス街の人出、5~6割減 政府の目標に届かず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/19
    つまりまだまだ他の援助やそれら制度の周知がないといけないということか
  • メルカリ、自宅勤務環境のため在宅勤務手当6万円支給(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    メルカリは8日、緊急事態宣言を受け、完全在宅勤務体制への移行を発表。自宅での勤務環境構築などのために、半年分で6万円の在宅勤務手当の支給を決定した。 メルカリグループでは、従業員の安全確保や社内外への感染被害防止のため、在宅勤務や会議のオンライン化、出張・会などの禁止を2月19日から推進しており、すでにメルカリUSではロックダウンの中でも完全在宅勤務をしながら、サービスレベルを維持している。 今後同グループは、東京・大阪・福岡拠点は原則オフィスを閉鎖し、完全在宅勤務体制へと移行。仙台拠点でも原則在宅勤務とし、必要に応じて完全在宅勤務へ移行する。 自宅勤務となることから、勤務環境構築やオンライン・コミュニケーション(チーム・ビルディング)などのために6万円(半年分)の在宅勤務手当の支給を決めた。

    メルカリ、自宅勤務環境のため在宅勤務手当6万円支給(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/08
    マスクやらSwitchやら特需が来てるしな どーんと行こうというやつか
  • 「名古屋飛ばし」がトレンドワードに…緊急事態宣言で含まれず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づき、緊急事態宣言の発令準備を表明した。自民党役員会で対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と説明した。名古屋を含む愛知県が入っていないことからネット上で「名古屋飛ばし」がトレンドワードに入った。 【写真】騒動もどこ吹く風…安倍昭恵氏 膝丈ワンピでキメキメ 愛知県が入っていなかったことでネット上で意見が噴出。「全国ツアーなどのイベントで名古屋だけ飛ばされる『#名古屋飛ばし』。地元民は慣れたもんだけど、まさか緊急事態宣言でまで飛ばされるとは思いもしなかった」「愛知県の皆 思ってる事は同じやな(笑)これは普段ボケの人でもツッコミたくなるよ 『なんでやねん』」などの嘆き。 また、「『非常事態宣言の名古屋飛ばし』って言われてるけど、愛知は累積感染者数は多いけど、新規感染者数が落ち着

    「名古屋飛ばし」がトレンドワードに…緊急事態宣言で含まれず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/07
    愛知は経路が追えているからかと思ってたけどどうなんやろ
  • 39度台の発熱し解熱後も勤務…30代男性が新型コロナ陽性 母親の感染確認で検査し判明 岐阜59人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜県各務原市に住む30代の男性が6日、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。県内の感染者は59人となりました。 岐阜県によりますと、各務原市の30代の男性は3月21日に39度台の熱が出たということです。その後、熱はさがりましたが、4月3日まで仕事を続けていたということです。 5日になって、同居する50代の母親に感染が確認されたため検査したところ、6日、陽性と判定されました。 男性の症状は軽いということですが、勤務先の同僚1人に発熱などの症状があるため、県は男性の接触者を調査しています。 岐阜県の感染者は59人となりました。

    39度台の発熱し解熱後も勤務…30代男性が新型コロナ陽性 母親の感染確認で検査し判明 岐阜59人に(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/07
    30前半ならそれくらいでも働けはしそうである
  • 合唱団,ジムに続き“ナイトクラブ”で集団感染…5日は岐阜で11人が新型コロナ陽性 名古屋では死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    東海3県では5日、名古屋で高齢の男性が死亡したほか、愛知県で7人、岐阜県で11人の感染者が新たに確認されました。 感染拡大が止まらない…新型コロナウイルス関連のニュースまとめ 岐阜県では、既に10人の感染が確認されていたナイトクラブの従業員ら8人が新たに陽性と判定されています。このうち1人は既に感染が確認されている30代医師の0歳児の娘でした。 岐阜県では5日、岐阜市のナイトクラブ「シャルム」の従業員7人などあわせて11人の感染が確認されました。このうち1人は4日に感染が確認された岐阜大学医学部附属病院の医師で、店を利用した30代男性の0歳児の娘です。また、瑞穂市の60代の男性は「シャルム」と同じビルを訪れていたということです。 大垣市では、4日に感染が確認された50代男性の小学生の娘も陽性と判定されました。 愛知県では名古屋市で男性が死亡しました。市は遺族の意向を理由に詳細は公表していま

    合唱団,ジムに続き“ナイトクラブ”で集団感染…5日は岐阜で11人が新型コロナ陽性 名古屋では死者も(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2020/04/06
    "このうち1人は4日に感染が確認された岐阜大学医学部附属病院の医師で、店を利用した30代男性の0歳児の娘です。"ここ難しい