2017年1月17日のブックマーク (4件)

  • 図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog

    昔っから「拙速は巧遅に勝る」なんていいまして。うちの大親分の受け売りなんですが。 これは早い話が、たとえ拙いことであろうと、巧くても遅いよりは速い方がずっとマシであるというわけですな。現代風には、Facebookの創業者、マーク・ザッカーバーグさんなんて方がDone is better than perfectなどといってるそうで、あれだけのサービスを作り上げた方のお言葉とあってみりゃ、ひとつ傾聴しようじゃないかと、そういう気持ちになるわけです。 もとはといえばこの言葉、古代中国の孫武てぇお方が、最古の兵法書と呼ばれる『孫子』ってぇでいったと、そういうことになっておるわけです。 新訂 孫子 (岩波文庫) 作者: 金谷治出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/04/14メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 64回この商品を含むブログ (101件) を見る 原文はこんな感じです

    図解・拙速は巧遅に勝る - Kentaro Kuribayashi's blog
    verda
    verda 2017/01/17
    早い者に上手なし とも言う
  • 電子書籍を取り巻く日本の事情

    業界の程よく中心から距離のある関係者視点で、電子書籍を取り巻く日の事情について書いてみます。 ここ数日話題になってる「全部電子書籍でだせっていってんだろ」「くそ業界滅びろよ」っていう読者の声と、それに対する業界のいいわけじみたコメントに対するメモですね。 スタンスとしては、業界側の視点ではあるんですが、業界を擁護するつもりはありません。すべての業界や消費物と同じように、必要とされなければ声を荒げなくても滅びると思っているので(そして出版業界が斜陽であるのはもう周知の事実ですので)、ことさら擁護の必要もなければ罵声を浴びせる必要もない、というのが個人的な気持ちです。 読者側にも業界側にも各論はそれぞれあるとおもうのですが、今回述べたいのは、総論として「日の出版業界は、日の書籍市場に過剰適応してしまった」という点です。 この場合「日の書籍市場」っていうのは、取次ぎのシステムであるとか、

    電子書籍を取り巻く日本の事情
    verda
    verda 2017/01/17
    紙やってるところが電子もやる必要もないと思う 漫画とかは書き手のフットワークが軽いからかスマホ向けアプリとかに流れつつあるし 電子は新規参入に頑張ってもらおう
  • 『お気に入りの数』へのコメント

    ブコメ見て,「0」を入力したら当に無言ブクマになった.これ,変な言語の変な型変換で0が空文字列になるとか? でもそんな言語あったっけ... ?

    『お気に入りの数』へのコメント
    verda
    verda 2017/01/17
  • 日本マイクロソフト、「Surface Pro 4」一部モデルの値下げを実施――最大7万8000円引きに

    マイクロソフト、「Surface Pro 4」一部モデルの値下げを実施――最大7万8000円引きに

    日本マイクロソフト、「Surface Pro 4」一部モデルの値下げを実施――最大7万8000円引きに
    verda
    verda 2017/01/17
    5がくるのか?