2021年7月20日のブックマーク (6件)

  • ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」:朝日新聞GLOBE+

    東京オリンピックの開幕を控え、続々と各国選手団が東京・晴海にある選手村に入村している。しかし、組織的なドーピング違反のため、国家としての参加ができないロシア・オリンピック委員会(ROC)のチーム幹部から、選手村の状況について酷評される事態が露呈した。 ロシア国営メディアによると、同幹部は選手村の状況について「バスルームが狭い」「インターネットの接続環境が悪い」「アスリートが快適に過ごせる場所じゃない」と一方的に批判。 その上で、選手村は「まるで中世の時代にあるようだ。21世紀の日ではない」と指摘し、改善を求めている。この動きに大会組織委員会も確認に乗り出した。 同メディアによると、ROCのフェンシングチームが19日に入村。ロシアフェンシング連盟の副会長で、代表チームの監督を務めるイリガル・マメドフ氏は選手村の実態に「私の選手たちが当にかわいそうだ」として状況を訴えた。 マメドフ氏は19

    ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」:朝日新聞GLOBE+
    verda
    verda 2021/07/20
    今から対応するん?
  • 色覚障害者にはほとんど見えない! オリンピック専用レーンの識別ペイントは反バリアフリーか!?(安藤眞) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京オリンピックの開幕を4日後に控えた7月19日から、オリンピック車両専用レーンの運用が、東京都と千葉県の一部道路で開始された。専用レーンは道路標識と路面標示、路面ペイントで識別できるようにされており、期間中に専用車両以外で走行すると、違反点数1点、反則金6000円が科せられる(普通車の場合)。 P型色覚とD型色覚の人には、ピンクのラインはほとんど見えない! ところが、NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)の伊賀公一副理事長は、バリアフリーの点で大きな問題があると指摘する。専用レーンの中央に引かれたピンク色のラインは、P型およびD型色覚の人には”灰色”に見えてしまうのである。 下の写真は、伊賀さんが「色のシミュレータ」という色覚多様性アプリを使用して加工したものだが、これを見れば一目瞭然。一般型(C型)色覚の人にはピンク色に見えても、P型やD型の人には「消えかかった線」にしか

    色覚障害者にはほとんど見えない! オリンピック専用レーンの識別ペイントは反バリアフリーか!?(安藤眞) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    verda
    verda 2021/07/20
    一般も色覚障害も同程度に視認しにくいように見えるけど…
  • レクサス高輪における不正車検につきまして | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

    このたび、トヨタモビリティ東京(株)レクサス高輪におきまして、指定整備の一部の検査において、基準を満たす値への書き換えや、一部の検査を実施しなかった事実が認められました。 レクサス高輪のオーナー様、またレクサス・トヨタ車をご愛用いただいている多くのお客様、ならびにお取引先の皆さまの信頼を損なう結果となり、多大なるご心配とご迷惑をおかけすることとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。 自動車メーカー、自動車販売店として、お客様の安全と安心を何よりも優先させるべきであるにも関わらず、それらを損なう結果となりましたことを、重く受け止めております。 対象となるお客様には速やかにご連絡させていただき、お詫びを申し上げ、再検査をさせていただきたいと考えております。 また、国の認可を受けた指定整備事業者としても、国の検査を代行する責任ある立場にも関わらず、絶対にあってはならないことを犯してしまったこ

    レクサス高輪における不正車検につきまして | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
    verda
    verda 2021/07/20
    "人員や、設備の増強が追い付いておらず、慢性的に高負荷な状況が続いていたことが一因として挙げられます。"不正は勿論だめだが ここにたどり着けるのがトヨタらしさなのかもね
  • 政府「元号踏みつけ」案撤回 新公文書館の展示:時事ドットコム

    政府「元号踏みつけ」案撤回 新公文書館の展示 2021年07月19日17時48分 新国立公文書館の展示や運営を話し合う有識者会議の初会合が19日、オンラインで開かれた。最初の元号「大化」から現在の「令和」までを館内の階段に刻印する政府の原案に対して自民党議員から「元号を踏みつけるように感じる」との批判が相次いだことを踏まえ、この部分を撤回した案が改めて示された。 「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 新公文書館は2028年度開館の予定。有識者会議は23年度に「展示・運営の基構想」を取りまとめる方針で、井上信治公文書管理担当相は「ハード面の検討に一区切りが付いたので、ソフト面の検討が急がれる」と話した。 政治 コメントをする

    政府「元号踏みつけ」案撤回 新公文書館の展示:時事ドットコム
    verda
    verda 2021/07/20
    くだらねー
  • バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    国際オリンピック委員会(IOC)の第138次総会が20日、都内ホテルで始まり、トーマス・バッハ会長(67)が登壇した。 冒頭「ついにここまで来ました。東京で結束し、リアルでお目にかかれている」と述べ、オンラインではなくオンサイトで終結した委員らにあいさつ。3日後の東京オリンピック(五輪)開幕に向けて「開催できるのは、英雄的な努力が成されたからです。医療従事者やボランティアの皆さんが真の英雄だ。日国民の皆さん、世界の皆さん、新型コロナウイルスに感染された皆さんもそうだ。(出席者へ)ご起立ください。亡くなられた方々に1分間の黙とうをお願いしたいと思います」とし、冥福を祈った。 続けて「菅義偉総理、その前の安倍晋三総理、小池百合子都知事、そして偉大なオリンピアンである(大会組織委員会の)橋聖子会長、森喜朗前会長のリーダーシップで、ここまで来られた。五輪の創始者であるピエール・クーベルタン男爵

    バッハ会長IOC総会「日本人の忍耐強さを示す大会。日本も輝く時だ」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    verda
    verda 2021/07/20
    NIPPON SHINE!こうですか?
  • 五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪応援職員に都「2回目接種は大会後」 副反応が理由:朝日新聞デジタル
    verda
    verda 2021/07/20
    命がけだな