2023年1月10日のブックマーク (3件)

  • 日本共産党の人達が続々と「colaboに連帯します」

    とくたけ純平(徳武純平) 市川市議選挙(2023年4月)日共産党 @jumpeitokutake 市川市議選挙(4月)候補予定。 高坂市議(共産党)の後継として、福祉が行き届いた優しく温かい街を目指します。 日大芸術学部卒。(株)音楽出版社勤務後、個人事業主。家族はと保護9頭、その他里親さん探し中の随時15~20頭。イコール保護譲渡会主宰。県動物愛護ボラ登録。第二種動物取扱業(非営利)。ベジタリアン。 tokutakej.wixsite.com/oppo とくたけ純平(徳武純平) 市川市議選挙(2023年4月)日共産党 @jumpeitokutake 10代女性を保護し支援を行っているcolaboさんが、何の不正が認められたわけでも無いのに、執拗なバッシングを受けている件。 腹立たしく許せないことです。 殆どのバッシングの実際の矛先は、搾取の構造から女性を守る活動そのものに向い

    日本共産党の人達が続々と「colaboに連帯します」
    verda
    verda 2023/01/10
    この人たち連帯の意味わかって使ってるのかな?
  • 「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという

    このまとめに関する流れ 若者支援NPOの代表 小林沙織氏がcolaboの件で「他のNPOとかも税金チューチューしてるんじゃないか?」と批判が来るようになったので、会計書を出し「うちはしっかり会計やってます、私は無報酬です」と示す ↓ なぜか「無報酬を誇るな!やりがい搾取を肯定するのか!」と批判が来てしまう NPO=特定非営利活動法人 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 @saorin0212 波乱な生い立ちから昔の私のように孤独で生きづらさを抱える10代の24時間LINE相談とオンライン居場所を運営する団体の代表してます/夫はラウドパークやAirJamを立ち上げたハウリングブル代表小杉茂/夫とYouTubeやってます→ m.youtube.com/@saori-kosugi/… note.com/kosugi_saori_ 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポー

    「貴女の給料は?」の質問に「無報酬です」と答えたNPO代表、「やりがい搾取だ!」と共産党元議員や支持者に叩かれる。犯行予告もされたという
    verda
    verda 2023/01/10
    やりがい搾取なんだろうけど 採算度返しで はなからやりがいでやりたいからNPOなんでは?という気もしないでもない
  • 日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross

    M5Stackモジュールの1つ「M5Atom」をマイコンに採用したドローンユニットAtomFlyは2020年に始まったプロジェクトだが、当初はファームウェアなしで販売される実験的なものだった。電源は入るが、出荷されたままの状態ではモーターは回らない。モーターを回すコードを書けば浮きはするものの、コントロールして飛行させることはできない。この時のM5Stackチームには、M5Stack CEOのJimmy Lai氏を含めて飛行制御やドローン設計のノウハウを持つメンバーがおらず、AtomFlyは2020年に一度生産されたきりEOL(End of Life、生産終了)になっている。 M5Stackは多くのハードウェアを開発していて、中には一度製造されてそのままEOLを迎える「ハズレ」の製品もある。深圳らしい多産多死の「死」の側にいたAtomFlyをよみがえらせたのは日エンジニアたちだ。 M5

    日本で飛ばせるドローンを作ろう! M5StackのAtomFlyプロジェクト|fabcross
    verda
    verda 2023/01/10
    M5stackなら色々拡張も効きそうだしおもちゃとしてめっちゃ楽しそう