ブックマーク / b-rulership.hatenadiary.jp (2)

  • お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 今回はマネーネタ。夫婦のお小遣い制について。 既婚者の世帯で所謂「お小遣い制」を採用している割合ってどれくらいだと思いますか? 所説あるでしょうが、日ではおおよそ46%。 半数近い世帯で「お小遣い制」なんですって。 出典:「が財布を握る」はもう古い!? イマドキ夫婦の家計管理 | マイナビニュース これに私は、大変驚きました。 私の感覚では、おこづかい制なんて有り得ないからです。 目次 こばやし家の場合 に生活費を渡すスタイル お小遣い制のメリット・デメリット こばやし家の場合 我が家は子無し共働き夫婦ですが、財布は結婚前から変わらず別管理です。 私は私で給料を貰い、自分名義の口座に入金。支出は家計簿をアプリで付けています。 で、自分の給料は独身時代から使用している口座に入金。 支出はノートタイプの家計簿で管理しています。 家賃は折版。光熱費は夫である私

    お小遣い制なんておかしい!「夫が妻に生活費を渡す」形が望ましいと思う - ハリネズミの幸せ
    versatile
    versatile 2017/11/02
    第三者機関にまずまかせるのがいいのかなぁ
  • 「マンガで学ぶ○○」みたいなビジネス本の絵がヘタクソ過ぎて困る - ハリネズミの幸せ

    どうも!こばやしです。 書店を見て歩いていると、最近「まんがでわかる」「マンガで学ぶ」といったビジネスをよく目にします。 私は昔から、マンガで学ぶ系のが好きで、小学生の頃は「学習漫画 日歴史シリーズ」を読みふけっていたものです。 元々小さい頃から漫画が好きだったため、やはり活字よりも漫画のほうが読みやすいし、学習するということへの抵抗感が少ない。 ストーリーがあるし、絵だと流し読みもできて、読みだすまでのハードルが低いんですね。 きっと同じように感じる人が多いのでしょう。 この手のビジネス系マンガは人気みたいです。 そんな「マンガで学ぶ○○」ですが、ブームの火付け役になったのは「まんがでわかる 7つの習慣シリーズ」で間違いありません。 ベストセラーになり、ビジネス書ランキングで1位を獲るなど、異例の人気でした。 かくゆう私も、「7つの習慣シリーズ」は全巻を購入しています。それも電子

    versatile
    versatile 2017/04/10
    えっと、ワンピースを例にだすとか、説得力ないだろう
  • 1