タグ

2019年1月21日のブックマーク (2件)

  • 『エースコンバット7』の「犬」に奇妙な注目集まる。JPEG画像ではないかと海外で話題に - AUTOMATON

    空を美しくリアルに描くフライトシューティングゲーム『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(以下、エースコンバット7)』にて、なぜか「犬」に大きな注目が集まっている。TwitchストリーマーPatrick Boivin氏が、この犬に対し反応したことが発端となり、PCGamesNやKotakuなど複数の海外メディアが犬に熱視線をおくっている。 話題となっている犬が登場するのは、ミッション6におけるエルジア王国王女ローザが紹介されるシーンだ。カメラは犬を連れ添えミハイの孫娘たちと話すローザを写し、ドクター・シュローデルによるナレーションによって、彼女の生い立ちが解説される。いたって真面目なシーンであるのだが、前述のストリーマーであるBoivin氏は、ナレーションではなく「犬」が気になったようだ。というのも、このシーンではローザと2人の少女は生き生きと美しく描かれるのだが、犬は鳴き声こそ聞こえ

    『エースコンバット7』の「犬」に奇妙な注目集まる。JPEG画像ではないかと海外で話題に - AUTOMATON
    vesikukka
    vesikukka 2019/01/21
    あちこち実写素材を混ぜて良い感じに仕上げたと思うよ。
  • SIerからベンチャーへ転職します - SE(たぶん)の雑感記

    タイトル通りですが、現在勤めているSIerから、ベンチャー企業へ転職します。1月でちょうど二年働いたことになります。 当記事 転職のきっかけ 2018年初頭 今年の状況 きっかけ キャリアに対する考え方 SIerについて思うこと SIerの立ち位置 SIerの社員がエンジニアとして育ちにくい 綺麗なソース、設計を推進する意味がない 例 無関心 無理解 企業のためになっているのか どうなるとよいのか 転職後 おわりに 当記事 以下の記事で触れている転職についての、具体的な内容となります。 2018年を振り返ってみた - SE(たぶん)の雑感記 2019年の目標を立てた - SE(たぶん)の雑感記 転職のきっかけ 2018年初頭 2018年の年初に書いた記事です。この時点で転職を視野に入れていました。 hiroronn.hatenablog.jp とはいえ、業務内容自体は大きな不満はない状態で

    SIerからベンチャーへ転職します - SE(たぶん)の雑感記
    vesikukka
    vesikukka 2019/01/21
    常駐型案件を何件もやったが、運用から逆算してSI出来た案件が無い。提案する側の問題もあるが受け入れ側の理解のなさも大きい。ただITをコスト部門と見ていたら変わらないだろうな。