タグ

2013年6月26日のブックマーク (2件)

  • 「幸福の王国」ブータンで苦しむ若者たち

    ブータン首都ティンプー(Thimphu)で、第4代国王の戴冠記念日を祝う文化行事に伝統衣装を着て向かう女子生徒(2013年6月2日撮影)。(c)AFP/ROBERTO SCHMIDT 【6月26日 AFP】そこは「最後の理想郷」として知られている──美しい自然と仏教文化あふれるヒマラヤ奥地の国、国民の幸福が経済成長より重視される所。 だがそのバラ色の評判に、ブータン王国の都市に暮らす若者たちは迷うことなく異議を唱える。 「人びとが幸福でないことは見てとれる」と、ソーシャルワーカーのジグメ・ワンチュクさん(24)は語る。薬物依存から立ち直ったワンチュクさんは、首都ティンプー(Thimphu)にある薬物依存の若者たちの相談所で働いている。 「私たちはとても多くの課題に直面しており、多くの人が苦しんでいる」 ■薬物乱用、アルコール依存、犯罪率上昇 飲酒、特に米の自家醸造酒は長らくブータン文化の一

    「幸福の王国」ブータンで苦しむ若者たち
  • 200キロカロリー内で何をどれぐらい食べられるのか?というのがわかる「This Is 200 Calories」

    ダイエットをする時だけではなく健康を保つためにも日々べるものには気を使いますが、事を考える時に重要な要素となってくるのがカロリーです。「This Is 200 Calories」では普段よく聞くカロリーについて、実際に「200kcalにあたるべ物はどれくらいか?」ということを視覚化しています。 This Is 200 Calories - YouTube まずはりんごの200kcal分。カットされたりんごがお皿にずらっと並び、これだけべたらお腹いっぱいになりそうな量。りんごダイエットが存在する理由がわかります。 一方、200kcal分のチーズはりんごに比べるとささやかな量。 ワインはグラス2杯に相当します。 200kcal分のお酒を比較すると、ビールは瓶1とちょっと、ワインはグラス約2杯、ラム酒はグラス半分以下です。 卵は3個。 朝としてべるものを比較すると、甘いシリアル、オ

    200キロカロリー内で何をどれぐらい食べられるのか?というのがわかる「This Is 200 Calories」
    vespid
    vespid 2013/06/26
    なぜかこの動画はkcalをCaloriesと書き、calと書くべきところでもCaloriesと書いている。水の温度上昇との関係を説明したくだりからkcalとcalを混同していることが明らか。ちなみにGIGAZINEは間違っていない