タグ

2014年1月18日のブックマーク (4件)

  • 高校3年でグーグルをソデにしたルーマニアの怪童イオヌッツ。世界が欲しがる頭の中

  • 聖職者384人が解任・辞職、児童への性的虐待で バチカン

    (CNN) ローマ法王庁は17日、子どもへの性的虐待が原因で2011、12両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達したことを明らかにした。バチカンで性的虐待問題の調査を指揮していたチャールズ・シクルナ司教が発表した。 ベネディクト16世が法王だった両年に聖職を離れた人数は、米AP通信が17日に最初に報道。バチカンは当初、この記事に疑問を呈していたが、報道担当者が17日に一転して事実と認めた。 シクルナ司教によると、384人には自主的に聖職を放棄したり、追放処分を受けたりした者がいる。 CNNの取材に応じた同司教によると、11年に性的虐待が原因で解任されたのは125人、自主的に辞めた者は135人だった。12年の場合はそれぞれ57人と67人だった。 11年に人数が増えた原因は不明としている。

    聖職者384人が解任・辞職、児童への性的虐待で バチカン
    vespid
    vespid 2014/01/18
    多すぎる
  • 嫁の家計簿が原因で離婚したい : 結婚・恋愛ニュースぷらす

    2014年01月18日 嫁の家計簿が原因で離婚したい カテゴリ夫婦・結婚生活育児・出産 Tweet 1:名も無き被検体774号+:2014/01/13(月) 22:45:35.21 ID:Z4Q+UmXT0 結婚して7年、24の時。子供は4人。 嫁は最初の妊娠がわかった時から家計簿をつけ始めた。 家事以外で一番してる行動が家計簿をつける事。 できた嫁だなって思ってたけど、2年ぐらい前から家計簿が数冊あることに気付いた。 この前、嫁は家計簿を出しっぱなしにしたまま出掛けた。始めての事。いつも家計簿見ようとしたら怒られてた。 中身を見ると、子供たちに消費したお金がビッチリ。 20円のガムから出産費用、今朝のご飯の材代まで。 帰ってきて問い詰めたら「将来返してもらうため」とほざいた。 説教したら「私のお金を子供にタダであげたくない!だから返してもらうために書き続ける!」 嫁 未だに怒ってる。

    嫁の家計簿が原因で離婚したい : 結婚・恋愛ニュースぷらす
    vespid
    vespid 2014/01/18
  • 日の出が一番遅いのが「冬至の日」でない理由 | 雑学界の権威・平林純の考える科学

    地球の自転軸が太陽に対して傾いているため、夏は日が長く・冬は日が短くなります。 日(太陽が地上に昇っている昼間)が一番長くなるのが夏至で、日が一番短くなるのが冬至です。冬至は「太陽が出ている時間が一番短い」のですが、しかし、太陽が地平線から昇る「日の出」時刻が一番遅いわけではありません。たとえば、日であれば、日の出時刻が一番遅いのは、冬至を過ぎて1月に入った頃です。…どうして、「太陽が出ている昼間の長さ」と「太陽が地平線から顔を出す時間」が一致していないのでしょうか? まず、最初のヒントは「そもそも、正午に太陽は真南に位置するわけではない」というものです。もしも、太陽が正午には真南にいたとしたならば、昼間の時間と日の出(や日の入り)の時間は、同じような変化をすることでしょう。たとえば、日が長ければ太陽は東の空から早い時刻に昇るでしょうし、日が短ければ太陽が昇る日の出時刻は必ず遅くことでし

    日の出が一番遅いのが「冬至の日」でない理由 | 雑学界の権威・平林純の考える科学
    vespid
    vespid 2014/01/18
    さすが雑学界の権威(自称)。よくわかりました