タグ

2016年4月27日のブックマーク (3件)

  • 世界一くさい食べ物を食べる会

    世界一くさい。 そう言われると身構えるが、それがべられるものだとしたらどうだろう。 ちょっと興味が沸かないだろうか。 今回、世界一くさいと言われるべ物を上から順番にべてみました。 結論としては、そりゃあもうくさかったです。

    世界一くさい食べ物を食べる会
  • Apple、13年ぶりの減収減益 iPhoneの販売が初の減少

    Appleの1~3月期決算は、iPhoneの販売台数が前年同期比36%減と不調で、13年ぶりの減収減益だった。 米Appleが4月26日(現地時間)に発表した第2四半期(1~3月)決算は、売上高は前年同期比13%減の505億5700万ドル、純利益は22%減の105億1600万ドル(1株当たり1.90ドル)の減収減益だった。iPhoneの販売台数の36%減が響いた。iPhoneの販売台数が前年同期より減ったのはこれが初。同社の決算が減収減益になるのは13年ぶりのことだ。売上高、純利益ともに、アナリスト予測(売上高は519億7000万ドル、1株当たり純利益は2ドル)を下回った。 粗利益率は39.4%で前年同期の40.8%を下回った。 iPhoneの同四半期の販売台数は32%減の5119万3000台で、売上高は36%減の328億5700万ドル。 iPadの販売台数は36%減の1025万1000台

    Apple、13年ぶりの減収減益 iPhoneの販売が初の減少
    vespid
    vespid 2016/04/27
    今度は家庭用ドアホンのアイホンっていうのを出せばまた儲かるよ。http://www.aiphone.co.jp/
  • 放送作家を逮捕 児童買春の疑い | NHKニュース

    ラジオ番組などを制作していた放送作家が、ツイッターを通じて知り合った当時17歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、児童買春の疑いで警視庁に逮捕されました。 これまでの調べで、川嶋容疑者は、ツイッターを通じて少女と知り合い、スマートフォンの無料通話アプリLINEでやり取りをして自宅に呼び寄せたということです。 ことし1月、少女が家を出たまま戻らないと保護者から相談を受けた警視庁が少女を探して保護し、その後、スマートフォンの通信履歴などから事件が明らかになったということです。 警視庁によりますと、調べに対し川嶋容疑者は容疑を認めたうえで「年下の女性に興味があった」と供述しているということです。 川嶋容疑者は数年前まで番組制作会社に所属し、テレビのバラエティ番組などの制作に関わり、その後、放送作家としてラジオ番組を制作していたということです。

    放送作家を逮捕 児童買春の疑い | NHKニュース