タグ

2022年4月22日のブックマーク (2件)

  • 学校プールの水 2カ月出し続ける 横須賀市、教員らに賠償請求 11倍の水道料金で発覚 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横須賀市は21日、市立馬堀中学校(同市馬堀町)でプールの給水栓を約2カ月間、断続的に開けたままにしたことで、約423万8千リットル(25メートルプール10~11杯分)の水道水が流出したと発表した。 プール管理の担当教員が水泳の授業での新型コロナウイルス感染を防ぐために、プールの水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたことが原因。市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を、担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。 市学校管理課によると、プールろ過器を稼働させた昨年6月23日から担当教員が給水栓を開き、休日を含めて24時間プールに水を入れ続けたという。 別の教員が気付いて栓を閉めることがあったが、そのたびに担当教員が給水栓を開いていた。プール開放をしていなかった夏休み中も含め、同年9月3日まで水が出続けていたという。

    学校プールの水 2カ月出し続ける 横須賀市、教員らに賠償請求 11倍の水道料金で発覚 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
  • 【Windows10】シャットダウンしたのに勝手に再起動される時の対処方法

    現象を確認してみました当にそんな事が起こるのでしょうか?私が確認した時はその現象が起こらなかったのですが、Youtube等で探すと確かに現象を録画した動画を見つけることが出来ます。確実にシャットダウンしているのに、パソコンは再起動していますね。毎回ではないにしても、これが何度も起こるのはしんどいです。では解決方法をご紹介します。 Windowsを勝手に再起動させない設定1 高速スタートアップを無効 「スタートメニュー」→「設定」→「システム」をクリックします。 左側のメニューから「電源とスリープ」を選択し、「電源の追加設定」をクリックします。 電源オプション画面の左側のメニューより、「電源ボタンの動作を選択する」をクリックします。 次の画面で、「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックします。 シャットダウン設定項目の「高速スタートアップを有効にする(推奨)」のチェックを外します

    【Windows10】シャットダウンしたのに勝手に再起動される時の対処方法
    vespid
    vespid 2022/04/22