タグ

2015年11月6日のブックマーク (7件)

  • IT業界で客先常駐という働き方はもうやめにできないか - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 【2016年7月15日更新】 今日はウツを患って2年前に会社を去り、今は資格試験で再起を図ろうとしている昔の仲間と飲んできた帰りなので、少しグチっぽくなりますが勘弁してください。 システム開発会社で一般に普及している業務形態として、超大手から零細企業まで、「客先常駐勤務」という、いわゆる「派遣」的な働き方があります。これをどうにかしてもうやめられないか、という話です。 僕は、長年この業界でエンジニアから営業職、採用職といろいろ立場を替えて10年以上働いてきました。実際自分が体験して、また仲間を現場に送りこむ立場になって思うのは、この「客先常駐」という働き方は働き手にあまりに負荷をかけるのではないかということです。 客先常駐の成り立ちは1960年代 客先常駐っていう形態は、古くは1960年代後半の大型汎用機での開発黎明期にCSKという会社(現SC

    IT業界で客先常駐という働き方はもうやめにできないか - あいむあらいぶ
    vifam84
    vifam84 2015/11/06
    外に出ている期間が長くてこの前自社に戻ったら受付近辺で「弊社にどういったご用件でしょうか」って新人に言われたので「xx部長と面談の予定をとっているのですが」と返答した。面談終了後謝りにきた。ええんやで
  • 当協会加盟企業社員によるSNS不適切利用における報道につきまして(11/6追記) | JSSEC

    お知らせ 【お知らせ】 2015年11月5日 関係各位 当協会加盟企業社員によるSNS不適切利用における報道につきまして 一般社団法人日スマートフォンセキュリティ協会 会長 安田 浩 当協会加盟企業社員によるSNSの不適切利用について、一部で報道されている件につきまして、当協会としましては、当該加盟企業に事実関係を問い合わせております。また、事実関係が明確になるまでは、当該社員の当協会ワーキンググループリーダー職において、当該ワーキンググループを管轄している部会長が兼務することで当該加盟企業に合意いただき、昨日より実施いたしました。 なお、当協会に加盟するその他の企業の社員が当該SNSの不適切利用に関与していたという事実は、認められておりません。 当協会は、スマートフォンの安心安全のために活動を行っている団体であり、さまざまな社会貢献を行っております。 今回の件により、当協会名が報道され

    当協会加盟企業社員によるSNS不適切利用における報道につきまして(11/6追記) | JSSEC
  • 弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure

    Timo LaaksonenPresident and CEO of F‑Secure. Laaksonen joined F‑Secure in 2012 and has led the Content Cloud business, Consumer Business in North and Latin America, global commercial operations in Managed Detection & Response Business Unit, and the Consumer Security Business Unit. Appointed as President and CEO in 2022. Prior to F‑Secure, Laaksonen led inter­national business units and venture-bac

    弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure
    vifam84
    vifam84 2015/11/06
    引き継ぎとかはいいんですかね(白目)「なお、不適切なSNS利用があったとされている社員は、本人の意思により既に弊社を退職しております。」
  • 「ぶちくらせ」使用禁止のJ2北九州サポに聞く 「応援への干渉受け入れられない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    J2・北九州のサポーターが用いてきた「ぶちくらせ」という方言が、クラブから使用禁止になり物議を醸している。「打ちのめせ」「殴り倒す」というような意味があり応援にふさわしくないとして、クラブは10月30日に応援での使用禁止を通達した。だが、11月1日の京都戦ではサポーター団体「イエローブリゲード」のメンバーが処分覚悟で、クラブに予告した上で「ぶちくらせ」を用いて応援。両者の溝が深まっている。同団体の染岡勇輝代表(34)に今の心境を聞いた。 −「ぶちくらせ」に固執する理由は何か。 「地域色を出したいので方言を使いたいと思っています。それと最大の理由は、行政の意向など応援とは無関係なものによる応援への干渉は、勝つために応援する事のみを目的としている我々にとっては到底受け入れる事はできません。一度でもこの干渉を受けてしまえば、また何かしらの要求をされ、応援が来の我々の目的とかけ離れたものにな

    「ぶちくらせ」使用禁止のJ2北九州サポに聞く 「応援への干渉受け入れられない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 【後編】ゴール裏をめぐるその後と今の思い、そして「ぶちくらせ」問題について - 或るギラサポの回想録

    さて、ここからは後編となります。 前編をお読み頂いた方の中には、「アニオタが追い出された私怨を書いているのか」と思われる方も居られるかもしれません。また、「なんでそんな前の話を今頃」と言われるかもしれません。 ですが、私がいま、このタイミングで一連の問題について改めて筆を起こそうと思い至ったのは、現在ギラヴァンツ北九州を揺るがしている所謂「ぶちくらせ」問題、各所を巻き込んで複雑極まりない状態となっているこの騒動の根幹を紐解くうえで重要な観点の一つが、アニメゲーフラ追放に絡む一連の流れにあると考えているからです。 前編の冒頭でも書いたように、アニメゲーフラ追放以前の城ゴール裏コアゾーンは、様々な趣味嗜好の方が自由に集まって応援できる、多様性に満ちた空間でした。そのような雰囲気の中では、何か問題があればそれに対して自由に意見も言うことができましたし、それが活かされていたと思います。 ですが、

    【後編】ゴール裏をめぐるその後と今の思い、そして「ぶちくらせ」問題について - 或るギラサポの回想録
    vifam84
    vifam84 2015/11/06
    (11/16追加)ゴル裏サポの反論→http://ameblo.jp/saku-1007/entry-12096168953.html /言葉狩りや表現の自由的な側面から擁護派の人たちも少なからずいただろうけど、今後はどうだろうね
  • 「どう見ても双子…」たまたま飛行機で隣に座った他人同士がまるで生き写し : らばQ

    「どう見ても双子…」たまたま飛行機で隣に座った他人同士がまるで生き写し 世の中には自分に似た人が3人いると言います。 たまたま飛行機で隣り合わせに座った男性同士が、まるで生き写しのようにそっくりだったそうです。 記念に撮った自分撮りの写真をご覧ください。 え? 双子じゃないの!? 完全なる赤の他人なのだそうです。 顔だけでなく、立派なヒゲやヘアスタイルまで一緒とは……。 まわりよりも人同士がびっくりしたに違いありません。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●「そっくりさん」だって? いやいやこれは生き別れの双子だろ。 ↑生き別れ? 一緒にいるじゃないか! ●この2人がどこかで血がつながっていないなんて信じない。失われた弟だの、離れ離れになった双子だの、ロボットだの、とにかく賭けていい。 ↑2人がテストを受ければいいだけ。欠点は2人が泣いてハグしあうことくらい。 ↑2人とも若いサンタク

    「どう見ても双子…」たまたま飛行機で隣に座った他人同士がまるで生き写し : らばQ
  • 【前編】本城ゴール裏における「アニメゲーフラ」をめぐる問題について - 或るギラサポの回想録

    城ゴール裏の「アニメゲーフラ」については、Jリーグファンで「J's GOAL」や「ドメサカまとめブログ」等をご覧になっておられた方々はご存知のことも多いかと思います。 以前は頻繁に話題に挙がっていた各種のアニメゲーフラは、ある時を境にしてゴール裏から殆ど姿を消しました。それを掲げていたサポーターと共に。 私は以前、その中に居た一人でした。 私が城陸上競技場に通うようになったのは2011年のことです。最初はA席で観戦しておりましたが、あるきっかけでゴール裏に足を運ぶようになりました。 そのきっかけというのが、アニメゲーフラでした。 サッカー好きであり、同時にアニメ方面も好きだった私にとって、当時城ゴール裏で掲げられ始めていたアニメゲーフラの存在は、ゴール裏という場所に対する「近寄り難い」イメージを和らげ、「なんか面白そうな事やってる人が居るから行ってみようかな」と思わせてくれるものでし

    【前編】本城ゴール裏における「アニメゲーフラ」をめぐる問題について - 或るギラサポの回想録
    vifam84
    vifam84 2015/11/06
    あ、これ「ぶちくらせ」問題の潮目変わるわ、間違いなく