ブックマーク / www.bingo616.com (78)

  • コロナ禍で海外(駐在先)ー日本ー海外(駐在先)という貴重な渡航経験をしました。 - はっとさせられる言葉たち

    (画像は日出国時の中部国際空港にて) 久しぶりのブログ更新となってしまいました。 タイトル通り、無事に駐在先のインドネシアから日へ一時帰国、そして無事に駐在先のインドネシアの自宅にまで戻ってくることが出来ました。 この間、ブログを書く時間が無かったと言えば嘘になります。 ただ、心に余裕が無かった。 その一言に尽きます。 日程に関しては、ざっと下記の通りです。 4月23日-日帰国前の最終出社日 4月26日-PCR検査(即日検査で無事に陰性) 4月27日-インドネシア出国 4月28日-日の中部国際空港へ到着(シンガポール経由)…空港での抗原検査は陰性 4月29日-マンスリーマンションにて自主隔離生活開始 5月13日-自主隔離生活終了 5月24日-日でのPCR検査(即日検査で無事に陰性) 5月26日-日出国 5月26日-インドネシアへ到着(シンガポール経由) 5月26日-5泊6日のホ

    コロナ禍で海外(駐在先)ー日本ー海外(駐在先)という貴重な渡航経験をしました。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/06/14
    バタバタでしたね。お疲れ様です☺️
  • コロナ禍の一時帰国準備 - はっとさせられる言葉たち

    おはようございます。 ブログの更新頻度がどっと減りました。 赴任先のインドネシアでの仕事に忙殺されており、帰宅後は疲労困憊。 そして決めました。 とりあえず1回日へ帰ろうと、帰って休もうと。 思い立ったのが4月13日(火)、翌日に一時帰国依頼を会社に申請、即日許可されました。 そして、最初に立てた計画は4月24日(土)の帰国だったのですが、間に土日が1回しかなく慌ただしいので、変更。 結局、4月27日(火)にしました。 仕事関係の周りからコロナ禍での一時帰国の大変さは聞いていて、何となく一連の流れは知っていたつもりですが、いざ準備しだすと想像以上の手間。 しかも帰りっぱなしではなく、また戻ってこないといけない。 でも、何より大切なのは、皆さんご存知のPCR検査。 インドネシアからの出国時にPCR検査で陽性が出れば、全ての予定が吹っ飛びます。 なに、このリスキーさ。。。という状態。 下記、

    コロナ禍の一時帰国準備 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/05/29
    色々あったのですね。滞り無いと良いのですが☺️
  • 若者は欲望のかたまりでいい。純粋は欲望と隣り合わせている。欲望への葛藤など捨てればいい。 - はっとさせられる言葉たち

    若者は欲望のかたまりでいい。 純粋は欲望と隣り合わせている。 欲望への葛藤など捨てればいい。 by伊集院静(作家) 伊集院静さんの名言です。 伊集院静さんの名言は以前にも紹介しました。 日の名言は、若者に向けての言葉です。 若者は欲望のかたまりでいい。 純粋は欲望と隣り合わせている。 欲望への葛藤など捨てればいい。 欲望とは、何だか悪い言葉に聞こえますよね。 でも、純粋と聞くと、それは良い言葉に聞こえます。 純粋と欲望、日の名言では、それは隣り合わせであると。 隣り合っているだけで、実際には純粋と欲望は違うのでしょうが、それらは非常に近いもの、だから、欲望に対する葛藤なんか必要ないということだと思います。 むしろ、欲望が無いということは、ひょっとすると純粋ではない証なのかもしれません。 私もまだ若い?と言えるのかどうかわかりませんが、欲望と純粋を綺麗に分別できない年代とも言えそうです。

    若者は欲望のかたまりでいい。純粋は欲望と隣り合わせている。欲望への葛藤など捨てればいい。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/28
    確かに中二病っぽい歌で、ちょっと笑ってしまいます。こんな事気にしてたら外で働けないですよね☺️
  • いままでに いったいどれだけ走ったか 残すはたった42キロ - はっとさせられる言葉たち

    いままでに いったいどれだけ走ったか 残すはたった42キロ by高橋尚子(マラソン選手・シドニーオリンピック金メダリスト) シドニーオリンピックで金メダリストとなった高橋尚子さんの名言です。 金メダルに向けて練習を積んできた高橋尚子さんは、シドニーオリンピックのマラソンのスタート前、心の中でこうつぶやいたそうです。 あんなに長いマラソンを走ってすごいなぁとか、今から42キロ走るのか、大変そうだなぁとか思いますが、テレビで見ている私たちは、マラソンに出ている選手たちが今までの練習でどれだけ走ってきたか知りません。 実際のレースで走った距離と、練習で走った距離、これは間違いなく練習で走った距離の方が長いでしょう。 そう思えば、残すはたった42キロ、というのも分かるような気がします。 でも、このわかるような気がする、と、わかる、にはだいぶ大きな隔たりがあるように思います。 なぜなら、アスリートで

    いままでに いったいどれだけ走ったか 残すはたった42キロ - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/26
    共感です。神聖なるスポーツの祭典のはずなのに、金や利権ばかりが悪目立ちしていますよね。
  • もし魂の意味が、愛や誠実さ、そして感謝を感じることを指すのなら、そこらの人間より動物のほうがずっとましだ。 - はっとさせられる言葉たち

    もし魂の意味が、愛や誠実さ、 そして感謝を感じることを指すのなら、 そこらの人間より動物のほうがずっとましだ。 byジェイムズ・ヘリオット(作家) イギリスの作家、獣医でもあったジェイムズ・ヘリオットさんの名言です。 人間は他の動物とは違う。 なぜ違うのか。 言葉を使って動物より高度なコミュニケーションを取るからか。 哲学や宗教、目に見えないものを信じたりすることが出来るからか。 それとも、能を抑えて行動することが出来るからか。 それらもきっと大事な事なのでしょうが、愛や誠実さ、そして感謝を感じることはそれらと劣らないくらいに人にとって大切なことです。 動物から教えられるというと、逆に何様のつもりなんだという思いの方が強くなる私ですが、人間は他の動物とは違うというのはわかります。 ただ、それは単に他の動物とは違うというだけであって、人間が優れているのとは違うというのが私の考えです。 人間

    もし魂の意味が、愛や誠実さ、そして感謝を感じることを指すのなら、そこらの人間より動物のほうがずっとましだ。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/24
    動物を眺めていると癒されるのは純粋だからでしょうか☺️
  • 送金を減らされたそうだが、減らされただけ生活をきりつめたらどんなものだろう。生活くらい伸びちぢみ自在になるものはない。至極簡単である。 - はっとさせられる言葉たち

    送金を減らされたそうだが、 減らされただけ生活をきりつめたらどんなものだろう。 生活くらい伸びちぢみ自在になるものはない。 至極簡単である。 by太宰治(小説家) 小説家である太宰治の名言です。 どのような場面での名言かはわかりませんが、伝えたいことは簡単ですね。 送金を減らされても困ることは全くない、生活は自由自在に変えられるのだから、今持っているお金に合わせて生活すれば良いだけのこと、と。 生活にはお金がかかります。 ただ、その生活レベルを変え、支出を抑えることは可能です。 ただこれは、至極簡単に、というわけでは無いかな?と個人的には思います。 やはり一度上げてしまった生活レベルを落とすということは簡単ではありません。 質素な暮らしで十分という人でも、落とせない生活レベルというのはどこかで必ず存在します。 私はどちらかと言うと、質素な暮らしをしている方だとは思います。 でもこれは、たぶ

    送金を減らされたそうだが、減らされただけ生活をきりつめたらどんなものだろう。生活くらい伸びちぢみ自在になるものはない。至極簡単である。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/23
    太宰さんは好きです☺️
  • 重い財布は、心を軽くする - はっとさせられる言葉たち

    重い財布は、 心を軽くする byユダヤのことわざ 日の名言は、ユダヤのことわざです。 ユダヤ人にはパレスチナを追われて各地に離散、差別や迫害を受けた過酷な歴史があります。 そして、国家をもたない民族として生き延びる中で、多くの格言やことわざが生まれました。 その格言やことわざの多くは、現代でも参考になる考え方のものが多く、このブログでも何度か紹介させていただきました。 さて、改めて日の名言です。 重い財布は、 心を軽くする 財布と心、どちらか一方が重くなれば、もう一方が軽くなる。 軽い財布は、心を重くするとも言えますね。 言い方や捉え次第で何とでも言えるのですが、財布も重た過ぎれば、それを守ろうとするあまり自由を失うことだってあります。 でも、ものには適量というものがあります。 ある程度のお金はやっぱり必要ですね。 それに自由を失うほどのお金なんてなかなか手に入るものではありません。

    重い財布は、心を軽くする - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/21
    遊ぶお金って思い出にはなるけど形には残らないですもんね。私も転職の際には非常時にもあまり揺らがない職種を見つけたいと思います☺️
  • 人生にとって健康は目的ではない。しかし最初の条件なのである。 - はっとさせられる言葉たち

    人生にとって健康は目的ではない。 しかし最初の条件なのである。 by武者小路実篤(小説家) 明治から昭和にかけて活躍された小説家、武者小路実篤の名言です。 健康の大切さを説いた名言です。 健康というのは、確かに人生の目的ではありません。 しかし、何であれ、自分の立てた目的を果たすための最初の条件は、健康であることに他なりません。 まず第一に健康であること、健康であって初めて何かが出来る。 生きるか死ぬか。 もちろん、そのことが最も大切なことですが、同じ「生」でも、健康な「生」か、不健康な「生」ではやはり人生は違ってきます。 健康であれば、お金の心配をすることも無くなります。 お金が無くなればその健康な体という資を使って働けば良いからです。 私は、60歳以降もバリバリ働くなんてことはあまりしたくはないのですが、それでも、まだ働けるけど、働かないという選択が大事なのであって、働けないから働か

    人生にとって健康は目的ではない。しかし最初の条件なのである。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/19
    私も常々、ヘビーなものをたくさんとると身体が酷使されて老化が早まるのでは?と考えていました☺️
  • 人生は、10段変速の自転車のようなもの。だれもが、自分がもっているものの大半は使っていないのです。 - はっとさせられる言葉たち

    人生は、10段変速の自転車のようなもの。 だれもが、自分がもっているものの大半は使っていないのです。 byチャールズ・シュルツ(作家) スヌーピーの作者であるチャールズ・シュルツさんの名言です。 10段変速の自転車、分かりやすい例えですよね。 小学生の頃は変速機の付いている自転車に憧れたものでした。 一番重いギアで走っているときのイケイケ感、そして一番軽いギアで上る坂道の虚しさ。 軽いギアのいくつかは坂道で重宝するのですが、逆に、スピードを上げていくときの重いギアでは、一番使うのが最も重いギアでその手前のいくつかのギアはすっ飛ばすことがほとんどです。 10段変速といっても、やっぱり使わないギアがほとんどです。 一番軽いギアか、真ん中か、一番重いギア、の3つが使用するギアの大半を占めるのではないでしょうか。 作家のチャールズ・シュルツさんは、人生はその自転車の10段変速のようなものと言ってい

    人生は、10段変速の自転車のようなもの。だれもが、自分がもっているものの大半は使っていないのです。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/14
    今日もはっとさせられました☺️
  • 人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 - はっとさせられる言葉たち

    人間追い詰められると力が出るものだ。 こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、 運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 byシラー(詩人) ドイツの詩人であるシラーの名言です。 シラーの名言は以前にも紹介しました。 さて日の名言ですが。 人間追い詰められると力が出るものだ。 こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、 運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 解釈の仕方はいろいろあるとは思いますが、人間は追いつめられると何とかしようともがく、そして成長します。 よって、追い詰められたり、難題を抱えれば抱える程、人は成長して大きくなっていきます。 すなわち、追い詰められるというのは、成長するチャンスです。 でも、成長するからといって自ら苦難に飛び込んでいくのは避けたいですよね。 飛び込まなくても苦難は勝手にやってくるんですから。 でも、望んでもいないのに

    人間追い詰められると力が出るものだ。こんなにも俺の人生に妨害が多いのを見ると、運命はよほど俺を大人物に仕立てようとしているに違いない。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/13
    アジアの気候がコロナが広がりにくいということなのですね☺️
  • リーダーは、常に謙虚でなければならない。謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 - はっとさせられる言葉たち

    リーダーは、常に謙虚でなければならない。 謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、 その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 by稲盛和夫(実業家) 京セラ、そしてKDDIの創業者であり、日航空(JAL)を再建されたことでも有名な稲盛和夫さんの名言です。 リーダーは常に謙虚であること。 謙虚な心は感謝の気持ちから生まれ、謙虚な心は他人の意見を聞く姿勢にも表れます。 部下に感謝する心と部下の意見を真摯に聞く姿勢がリーダーにとって大切なことなのではないでしょうか。 リーダーという立場は一人でいるときには成立しません。 集団があって初めてそこにリーダーという立場の人が生まれます。 となれば、当然、リーダーに付き従う部下がいるわけです。 リーダーは集団の柱、何でもかんでもリーダーがするわけではなく、大半は部下がやり、リーダーは指示を出したり、何かを考えたり、その集団が向かうべ

    リーダーは、常に謙虚でなければならない。謙虚なリーダーだけが、協調性のある集団を築き、その集団を調和のとれた永続する成功に導くことができる。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/11
    謙虚。私は一番大事な心がけだと思っています。そう思っていない人の多いこと。。
  • あんまり誰かを崇拝したら、ほんとの自由は、得られないんだぜ。 - はっとさせられる言葉たち

    あんまり誰かを崇拝したら、 ほんとの自由は、得られないんだぜ。 byスナフキン(ムーミンのキャラクター) トーベ・ヤンソンが執筆したムーミンシリーズののキャラクターであるスナフキンの名言です。 崇拝、言ってみれば、尊敬もと言えると思います。 昔の自分がどうだったかあまり記憶にないのですが、今の私に尊敬している人はいません。 昔の話になりますが、就活の面接でも「尊敬している人物は誰ですか?」という質問があまり好きではありませんでした。 話は逸れますが、就活では尊敬している人物として両親を挙げる人もいると聞きましたが、これはダメな回答ですね。 なぜなら、両親に対して思うのは、尊敬ではなく感謝。 尊んで敬うのとは違います。 それに私がもしその両親であれば、親としての義務を果たしただけと思うはずです。 感謝をされて悪い気はしませんが、尊敬しますと言われた暁には、育て方を間違えたとすら思ってしまい

    あんまり誰かを崇拝したら、ほんとの自由は、得られないんだぜ。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/05
    スナフキンって渋いですよね☺️
  • 人は長所を認められると、もっと上に行こうとします。テニスでも褒めると上達しようとし、弱点だと思っていた部分さえ自然と修正されていくことが多いものです。 - はっとさせられる言葉たち

    人は長所を認められると、もっと上に行こうとします。 テニスでも褒めると上達しようとし、 弱点だと思っていた部分さえ自然と修正されていくことが多いものです。 逆に短所ばかり指摘されて、「こうしろ、ああしろ」と直されていると、 得意だった部分までおかしくなってしまうことがあります。 by松岡修造(元テニス選手) 先日に引き続き松岡修造さんの名言を紹介します。 先日の名言はこちらです。 長所と短所。 性格でも能力でも、長所しかないという人は存在しません。 長所があるのと同様に必ず短所もあります。 しかし、長所は更に伸ばすことが出来るし、短所だって補うことが出来ます。 日の松岡修造さんの名言は、コーチとしてだったり、指導をする立場での考え方で、主に人の短所をどうするのか、ということだと思います。 長所を伸ばし、短所を補う。 どのような指導法であれ、この目標に変わりはありません。 そして、長所を伸

    人は長所を認められると、もっと上に行こうとします。テニスでも褒めると上達しようとし、弱点だと思っていた部分さえ自然と修正されていくことが多いものです。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/03/03
    褒められたら、嬉しいですよね。でもそれを強要してはいけないと思います☺️
  • 思い通りにならない時でも、そこでしか学べないものはあると思います。 - はっとさせられる言葉たち

    思い通りにならない時でも、 そこでしか学べないものはあると思います。 by松岡修造(元テニス選手) 日の元男子プロテニス選手である松岡修造さんの名言です。 今でこそ日人の男子プロテニス選手は、錦織圭選手が有名ですが、以前は男子のプロテニス選手で活躍した人と言えば、松岡修造さんでした。 松岡修造さんは1995年のウィンブルドンでベスト8に入る活躍を見せ、キャリア自己最高ランキングはシングルス46位。 錦織圭選手は、ウィンブルドン、全仏オープン、全豪オープン、それぞれの最高成績はベスト8で、全米オープンでの最高成績は2014年の準優勝、キャリア自己最高ランキングはシングルス4位。 錦織圭選手と比較しますと、数字では見劣ってしまうかもしれませんが、それでも2021年現在、自己最高世界ランキングは日人男子で歴代3位(歴代2位は杉田祐一選手)という成績です。 好きなテニスの話だったので、余談が

    思い通りにならない時でも、そこでしか学べないものはあると思います。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/02/26
    ちょっとしたストレス材料も、長い私の歴史のほんの数ミリだと思うようにしたいです☺️
  • 悲観的な人間の言うことに従っていたら、何も成し遂げることはできない。安全な分野で安全なことだけやっていたのでは、たいしたことはできないだろう。 - はっとさせられる言葉たち

    悲観的な人間の言うことに従っていたら、 何も成し遂げることはできない。 安全な分野で安全なことだけやっていたのでは、 たいしたことはできないだろう。 byハワード・シュルツ(元スターバックス会長兼社長兼最高経営責任者) スターバックスを世界的なコーヒーショップチェーンに成長させたハワード・シュルツさんの名言です。 スターバックスは世界でおよそ90の国と地域で営業を展開し、店舗数は30000店を超えます。 私が住むインドネシアの田舎町でも数店舗のスターバックスがあります。 スターバックスを見ると安心します。 例えば、知らない街でどこかのカフェに入ろうとしたときにスターバックスがあれば、そのままスターバックスへ入るもよし、もしくは適当なカフェが無かったらスタバがあるなという安心感、これって結構精神的に大きなことですよね。 そういった意味ではマクドナルドやケンタッキーも同じかもしれませんが、カフ

    悲観的な人間の言うことに従っていたら、何も成し遂げることはできない。安全な分野で安全なことだけやっていたのでは、たいしたことはできないだろう。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/02/24
    今日もはっとしました☺️
  • 不満があるのはあなたが上を目指しているからだ。だから、他人に不満をぶちまけても気分が晴れることはない。 - はっとさせられる言葉たち

    不満があるのはあなたが上を目指しているからだ。 だから、他人に不満をぶちまけても気分が晴れることはない。 あなたの不満を発散する唯一の方法は自分を高めることだけだ。 byメンタリストDaiGo YouTubeでも活躍されているメンタリストDaiGoさんの名言です。 不満があるのは上を目指しているから、確かに納得できます。 現状に満足できないから不満は溜まります。 なぜ現状に満足できないか、それはもっと良い状態、すなわち上を目指しているからですよね。 現状に満足できていないのであれば、満足できる状態に持っていかなければ、不満は無くなりません。 すなわち、他人に不満をぶつけても、それは、満足できる状態へもっていく事ではない、上を目指すこととは違うから不満は無くなりません。 一時的に忘れるくらいです。 もしくは、他の人も自分と同程度に何かしらに不満を抱えているということを確認して安心が出来るぐら

    不満があるのはあなたが上を目指しているからだ。だから、他人に不満をぶちまけても気分が晴れることはない。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/02/23
    とても良い言葉です。つい先日まで自己愛の同僚のサンドバック状態でした笑。魂のステージ上がるかしら?笑☺️
  • 大人はさ、ズルイぐらいがちょうどいいんだ。 - はっとさせられる言葉たち

    大人はさ、 ズルいぐらいがちょうどいいんだ。 by加持リョウジ(新世紀エヴァンゲリオン) 新世紀エヴァンゲリオンに登場する加持リョウジの名言です。 大人はズルいぐらいがちょうどいい、捉え方はいろいろあるでしょうが、私自身、そう思うことで心の中のわだかまりが少し晴れるような気はしています。 世の中は理不尽さに溢れています。 その理不尽に対して真っ向から向かって行っていても良いことはありません。 そんなもんだと割り切ることが大切です。 でも、なかなか割り切れない、許せないこともあると思います。 そんなとき、自分の中のズルい部分を考えてみる。 自分ってズルい人間だなと。 来、ズルいことは良くないことです。 でも、そのズルさが自分の中にあるから、世の中の理不尽さ、世の中のズルさに対して少し寛大になれるような気がしています。 ズルいくらいがちょうどいい、面白い名言です。 おはようございます。

    大人はさ、ズルイぐらいがちょうどいいんだ。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/01/17
    解説ありがとうございます。私は1回観ただけで「?」となって挫折しました笑☺️
  • 完全に絶望するということは、もうそれ以上は落ちない「底」に着いたということ。つまり、本当の絶望は、壁を乗り越えるための復活の始まりでもある。 - はっとさせられる言葉たち

    完全に絶望するということは、 もうそれ以上は落ちない「底」に着いたということ。 つまり、当の絶望は、壁を乗り越えるための復活の始まりでもある。 by津陽(作家) 小説家の津陽さんの名言です。 絶望は復活の始まり、良い名言ですよね。 絶望した時は、とても辛いですが、それ以上は落ちない底にいるということ、復活の始まりとも言えますね。 人生は曲線だと思うことが多いです。 上へ行ったり、下へ行ったり、です。 適度に上へ下へ、ではなく、上へ行くときは上へ上へと昇っていき、逆に下へ行くときはそれこそ、下へ下へです。 まさに波のようですね。 下へ向かった曲線もいずれ、上へ向いて昇っていきます。 絶望はこの曲線が下に下がりきった時です。 絶望しているときは何も考えられません、こんな名言を思い出す暇もないでしょう。 でも、やっぱり忘れずにいたいですね、絶望こそ、復活の始まり、さぁここからと心新たに進み

    完全に絶望するということは、もうそれ以上は落ちない「底」に着いたということ。つまり、本当の絶望は、壁を乗り越えるための復活の始まりでもある。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/01/11
    今日もはっとさせられました☺️
  • 【お知らせ】決断。。。ブログ更新頻度の変更 - はっとさせられる言葉たち

    おはようございます。 日のブログの題名は「決断」のみにしようかと思ったのですが、なんか仰々しくなるので、止めました。 結論から申しますと、ブログの毎日更新を止め、週に何度かのマイペース更新にしていくことを決めました。 ブログを書くことに疲れてしまった、のではなく、そもそも今年のどこかで毎日更新からマイペース更新に変えることになるだろうなぁと考えていました。 今は毎日更新が出来ているのですが、これを可能にしているのは、インドネシアに社からの駐在員として赴任しているという環境面が大きいのです。 簡単に言ってしまえばブログを書く時間の確保の問題です。 海外駐在と一口にいっても立場や環境は様々でしょうが、私の場合、こっちに住んでいるので、友人付き合いも無ければ、親族の付き合いもない、週末の余暇にわざわざ出かけるということも日に住んでいるときほどは多くありません。 この時間の多さは、駐在期間の

    【お知らせ】決断。。。ブログ更新頻度の変更 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/01/04
    二次元の世界くらい、マイペースで良いと思います☺️
  • 下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。 - はっとさせられる言葉たち

    下を向いていたら、 虹を見つけることは出来ないよ。 byチャールズ・チャップリン(コメディアン) エンターテイメントを通してメッセージを発信し続け、喜劇王と呼ばれたチャールズ・チャップリンの名言です。 前向きな名言ですね。 稀に、見下ろす虹なんてシチュエーションはありますが、虹を見るときは基、私たちは上を向いています。 虹は、空気中の水滴に太陽光が反射して見える現象なので、雨が降った後に太陽が出る、すなわち晴れたときに見えるものです。 太陽が出ているときにしか虹は見えませんから、夜は見えません。 また、太陽の角度も影響するようで、虹が多くみられるのは朝方か夕方が多いとのこと。 そんな虹ですが、現れる前の条件は既述した通り、雨が降っていなければなりません。 雨が降って、晴れて、虹が出ます。 雨が降れば、暗い気持ちなるときがあります。 でも、雨が降って嫌だなぁと下を向いていると、いつの間にか

    下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。 - はっとさせられる言葉たち
    vinsentvan
    vinsentvan 2021/01/03
    綺麗な虹ですね☺️