タグ

2017年11月5日のブックマーク (2件)

  • 黄昏泣きとコリックの話

    田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。 Twitterで、「黄昏れ泣き=コリック、コリックはガスが原因だからガス抜き、イタリアではカテーテルでガス抜きをする」という内容のツイートが回ってきました。 全てを否定するつもりはありませんが、少なくとも、やり方を知らない人がガス抜きに赤ちゃんの肛門からカテーテルを突っ込む事はお勧めしないです。 イタリアと日では事情が違います イタリアでは、赤ちゃんの授乳後にげっぷをさせる風習が無い、コリックで泣く時はガス抜きにカテーテルを使う、との事。 海外事情はさっぱり詳しくありませんので、こ

    黄昏泣きとコリックの話
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery 2017/11/05
    自分で軽く調べた結果と概ね一致する意見だったので、僕はこれは一定の信憑性があると思うけど。愚痴愚痴言ってる人はいわゆるggrksなんじゃないっすか。
  • 新・なんJ用語集 Wiki*

    2009年、暗黒真っ只中の横浜ベイスターズに所属していた内川聖一が「1998年に横浜がセ・リーグ優勝を達成した際のマシンガン打線に名を連ねる夢を見て死ぬ」というコピペ。 このコピペの改変として様々なバージョンが作られている。スレのタイトルは基的に ○○「どうすりゃいいんだ・・・」 である(○○の部分には主人公となる人物の名前が入る)。 概要 これが作成された契機となったのは2009年3月26日に行われたオープン戦の横浜ベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ(神宮球場)。 →試合詳細 この試合は三浦大輔のオープン戦最終登板で横浜ファンは勝利を信じていた...のだが、その三浦が4回10失点(自責9)と轟沈、1-10の大敗を喫してしまう。 野球民たちがこの結果に頭を抱えるなか、この試合のちょうど3日前にWBCで日が優勝を決めたタイミングでこの結果ということから、WBC日本代表メンバーで優勝の美

    新・なんJ用語集 Wiki*
    vio1et-ce1ery
    vio1et-ce1ery 2017/11/05
    2017年のシーズン終了後に改めて見ると感慨深い。