タグ

2009年2月20日のブックマーク (2件)

  • 漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法

    ちょっとキャッチ−なタイトルをつけてしまったが、今日は独断と偏見でMySQLを高速化する方法を10個紹介しよう。MySQLサーバをチューニングするときや初期導入する場合などに参考にしてもらいたい。 1. バッファを増やす、または減らす チューニングの基中の基であるが、適切なバッファサイズを設定することはパフォーマンスチューニングの要である。主なバッファは次の通り。 innodb_buffer_pool_size・・・InnoDBだけを利用する場合は空きメモリの7〜8割程度を割り当てる最も重要なバッファである。余談だが、実際にはここで割り当てた値の5〜10%ぐらいを多めにメモリを使うので注意が必要だ。 key_buffer_size・・・MyISAMだけを利用する場合は、空きメモリの3割程度を割り当てるといい。残りはファイルシステムのキャッシュ用に残しておこう。 sort_buffer_

    漢(オトコ)のコンピュータ道: MySQLを高速化する10の方法
    violetlet
    violetlet 2009/02/20
    今度参考に…(ry
  • iPhone版 ReBirth (TB-303 + TR-808 + TR-909)? : AudioRealism technoBox - 音楽方丈記

    iPhone版 ReBirth (TB-303 + TR-808 + TR-909)? : AudioRealism technoBox » ソフトウェア(iOS/Android)  [編集] AudioRealism がリリースした iPhone/iPod touch アプリ technoBox を紹介。 App Store 価格は1,200円。 同社 のVST/AU プラグイン ABL2 や ADM で使われたエミュレーションエンジンをベースに作られた Roland TB-303、TR-808、TR-909 のクローンで構成されていて、簡単に言ってしまえば iPhone 版 ReBirth ともいえるテクノなアプリです。 (ただし ReBirth とちがって 303 パートは1機だけ) 最大パターン数はシンセパート(303)、ドラムパート(808/909) それぞれ12で、パターンシー

    violetlet
    violetlet 2009/02/20
    おもしろそう!