2020年9月3日のブックマーク (1件)

  • 烏龍茶は水割りがおいしい

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:福岡県の県名の由来となった岡山県の福岡へ > 個人サイト オカモトラボ 烏龍茶の水割りの話をしたい 僕は烏龍茶が好きだ。 うまい。 夏になると毎朝セブンイレブンで2リットルの烏龍茶を買って、夕方までには飲み干していた。 しかし烏龍茶は飲み過ぎるとお腹が痛くなる。なんと言うかちょっとキツいのだ。そこで烏龍茶を水で割ってみると、これがすごく飲みやすい。 そんなのただの薄い烏龍茶だと思うことだろう。 …まあ、実際その通りではあるが、薄めるとよりスッキリとゴクゴク飲めるようになる。それでいて烏龍茶の味や渋みは意外にもしっかり感じられる。 夏の飲み物といえば麦茶だが、シャキッとした苦味もありながら飲みやすい烏龍茶の水割りには麦茶

    烏龍茶は水割りがおいしい
    virgospica
    virgospica 2020/09/03
    いつも茶葉で淹れるから気にしたことがなかったが、色的には薄めた50〜30%ぐらいで飲んでる