ブックマーク / natalie.mu (56)

  • 志村貴子「淡島百景」アニメ化、歌劇学校に通う少女たちの青春群像劇

    「淡島百景」は舞台に立つことを夢見て歌劇学校に通う少女たちの光と影を描く、オムニバス形式の青春群像劇。2011年より太田出版のWebサイト・ぽこぽこ、2016年からOhta Web Comicで連載され、5月13日には単行の最終5巻が発売される。アニメのキャストやスタッフ、公開時期などは発表されていないため、続報を待とう。 なお太田出版の通販サイト・QJストアで単行の最終5巻を購入した人には、キャラクター相関図をプレゼント。アニメ化に際し、改めてキャラクターをおさらいしてみては。

    志村貴子「淡島百景」アニメ化、歌劇学校に通う少女たちの青春群像劇
    vital-myu
    vital-myu 2024/05/10
    アニメ化はとても嬉しいけど、原作最終回の更新2か月前なのに「完結してたのか」的反応少なくなくて真顔になる。青い花のアニメもオリジナルスタッフを可能な限り集めて最後までやって欲しいなあ(難しいのは知ってる)
  • 「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」製作中止を発表

    「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」製作中止を発表 2024年4月19日 12:25 294 37 コミックナタリー編集部 「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE(アイス アドレセンス)」の製作中止が、公式サイトで発表された。 「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」は、MAPPAによるオリジナルアニメ「ユーリ!!! on ICE」の劇場作品。当初は2019年に公開予定だったが、その後公開の延期もアナウンスされていた。製作委員会は製作中止の理由を「作品を製作委員会・スタッフ一同でつくりあげ、皆様のもとに届けるべく、度重なる協議や調整を続けてまいりましたが、諸般の事情により製作を断念せざるを得ないという判断に至りました」と説明。また待っていたファンに対しては「お待たせしてしまっていた何

    「ユーリ!!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE」製作中止を発表
    vital-myu
    vital-myu 2024/04/19
    ロシア情勢(及びフィギュアスケート界におけるロシアの存在)の影響から何となく察してはいたけど、いざ発表となると衝撃は大きい。国内外で未だに人気ある作品ですからね
  • アニメの劇伴を掘り下げる番組「GEKIBANG」放送、ゲストに高梨康治と宮崎誠

    「劇伴を知ると100倍アニメが楽しくなる!」がテーマのこの番組には、アニメ好きのみちお(トム・ブラウン)、斉藤円香(OCHA NORMA)、パペットで天津飯大郎(天津)が出演。ゲストに「NARUTO-ナルト- 疾風伝」の劇伴を手がける高梨康治、「SPY×FAMILY」の劇伴を担当する宮崎誠を迎え、さまざまな角度から劇伴を掘り下げる。 高岩秀明プロデューサーコメント言語や文化の壁を超えて海外でも高く評価されているアニメと共に、特に海外で大きな注目を集めているアニメの「劇伴」。テーマ曲を取り上げることはあっても、なかなか劇伴だけを取り上げたコンテンツは少ないと思います。 ゲストの豪華劇伴作家陣に加えて、数々の人気作品を手がける音響監督はたしょう二さんへのインタビューや音源収録現場への密着などなど、各所関係者様のご協力を頂いて色んな角度から劇伴を掘り下げました。 劇伴の魅力を知ることでアニメの楽

    アニメの劇伴を掘り下げる番組「GEKIBANG」放送、ゲストに高梨康治と宮崎誠
    vital-myu
    vital-myu 2024/03/26
    個人的には最高の番組。不定期でいいのでレギュラー化してほしい
  • 街裏ぴんく「R-1グランプリ2024」優勝

    今大会の決勝には、真輝志、ルシファー吉岡、街裏ぴんく、kento fukaya、寺田寛明、サツマカワRPG、吉住、トンツカタンお抹茶、どくさいスイッチ企画が出場。最終決戦ではファーストステージ1位のルシファー吉岡、2位の街裏ぴんく、3位の吉住がネタを披露した。陣内智則、バカリズム、小籔千豊、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ハリウッドザコシショウが面白かった1名に投票した結果、3票を獲得した街裏ぴんくが第22代王者の称号と賞金500万円を獲得した。 ファイナルステージ結果陣内智則:吉住 バカリズム:吉住 小籔千豊:街裏ぴんく マヂカルラブリー・野田クリスタル:街裏ぴんく ハリウッドザコシショウ:街裏ぴんく ファーストステージ得点真輝志 458点(陣内智則91点 / バカリズム91点 / 小籔千豊94点 / マヂカルラブリー・野田クリスタル92点 / ハリウッドザコシショウ90点) ルシファ

    街裏ぴんく「R-1グランプリ2024」優勝
    vital-myu
    vital-myu 2024/03/10
  • 「僕の心のヤバイやつ」がMyGO!!!!!とコラボ、山田役・羊宮妃那つながりで

    日1月6日25時30分に放送スタートする「僕の心のヤバイやつ」第2期。このコラボは「僕の心のヤバイやつ」のヒロイン・山田杏奈と、MyGO!!!!!のボーカル・高松燈を、どちらも羊宮妃那が演じていることから企画された。コラボイラストには、マイクを持ちながら目を合わせる山田と燈が登場。山田の足には、燈がコレクションしている絆創膏が貼られている。 またあたらよが歌うオープニングテーマ「『僕は…』」を、MyGO!!!!!がカバーすることも明らかに。燈による、こはならむが担当するエンディングテーマ「恋してる自分すら愛せるんだ」の“歌ってみた”も制作される。MyGO!!!!!が歌う「『僕は…』」はスマートフォン向けアプリゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」のラインナップに追加。動画はMyGO!!!!!公式 YouTubeチャンネルで近日公開予定だ。

    「僕の心のヤバイやつ」がMyGO!!!!!とコラボ、山田役・羊宮妃那つながりで
    vital-myu
    vital-myu 2024/01/09
  • 「ウマ娘」が初の映画化!主人公はジャングルポケット ティザービジュ&特報映像も(動画あり / コメントあり)

    Cygamesが展開するクロスメディアコンテンツ「ウマ娘 プリティーダービー」は、実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐウマ娘たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながらトゥインクル・シリーズの制覇を目指す物語。ゲームを中心にアニメや音楽、コミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っており、2018年に放送開始されたTVアニメシリーズは、Season3まで制作された。 今回の劇場版ではジャングルポケットを主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。ティザービジュアルには、「最強はオレだ」というキャッチコピーとともに、ジャングルポケットが熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれた。併せて解禁された特報映像には、ジャングルポケットのほかにアグネスタキオン、マンハッタンカフェといった同世代のウマ娘が駆け抜ける様子が捉えられた。 主人公・ジャングルポケット役の藤

    「ウマ娘」が初の映画化!主人公はジャングルポケット ティザービジュ&特報映像も(動画あり / コメントあり)
    vital-myu
    vital-myu 2023/12/28
    アニメ3期最終話にお笑いトリオジャングルポケットの斉藤氏が出てきたのがフラグとは思わなかった。21世紀最初のクラシックで外国産馬にも出走解禁された年なので「新時代の扉」はズバリのタイトル
  • 「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番 2023年12月15日 18:00 1640 129 お笑いナタリー編集部 × 1640 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 382 1195 63 シェア

    「提供ハリウッドザコシショウ」自腹で放送枠を買い取り制作費も全額出資した特番(コメントあり)
    vital-myu
    vital-myu 2023/12/17
    Youtubeと同じノリが地上波で見れそうで楽しみ/ザコシYoutubeでは、ある意味水曜のS-1みたいな空気だった無笑点が虚無過ぎてお勧め https://www.youtube.com/watch?v=Nqmk3SwTeHY
  • アニメ「デデデデ」小山門出役は幾田りら、おんたん役はあの、コメント&2ショットも(コメントあり)

    幾田演じる門出は、作中に登場する国民的マンガ「イソベやん」を愛読する女子高生。担任教師の渡良瀬に思いを寄せるも、のらりくらりとかわされている。あの演じるおんたんは、門出の小学校以来の親友。戦争ゲームオタクのため日常的に寝不足で、将来の夢は独裁者というどこかぶっ壊れた女の子だ。なお幾田は「竜とそばかすの姫」の別役弘香役で声優初出演しており、今回の作品で初の主演キャストを務めることとなる。あのはオーディションでおんたん役を獲得。今回の作品が声優初挑戦となる。 幾田、あのからはコメントが到着。幾田は「門出は自分にも少し重なるところがあって、そんな門出を演じながら、大きく世界が変わっていく渦の中で、一番身近で大切な人との時間や会話の愛おしさを改めて強く感じることができました」と役を演じていくなかで感じたことを語り、あのは「声優を務めるのは初めてですが、浅野先生からは『あのちゃんがやるおんたんそのま

    アニメ「デデデデ」小山門出役は幾田りら、おんたん役はあの、コメント&2ショットも(コメントあり)
    vital-myu
    vital-myu 2023/11/20
  • 中野サンプラザ跡地にキャパ7000人多目的ホール建設、都市再開発計画の詳細発表

    中野サンプラザ跡地にキャパ7000人多目的ホール建設、都市再開発計画の詳細発表 2023年11月16日 22:34 4433 399 音楽ナタリー編集部 × 4433 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1899 2308 226 シェア

    中野サンプラザ跡地にキャパ7000人多目的ホール建設、都市再開発計画の詳細発表
    vital-myu
    vital-myu 2023/11/17
    中野駅前はこれにあわせて大規模再開発中。駅も同様で新サンプラザ直通の出入口ができる予定。元は1万規模でバスケもできる多目的アリーナの予定が、ぶち上げた先代区長は猛烈な反発くらい落選。再計画の末これ
  • P.A.WORKS×DMM.comによるアニメ「菜なれ花なれ」2024年放送決定、テーマは“応援”

    「菜なれ花なれ」は、趣味も特技も性格もバラバラな6人の女子高生たちのさまざまな“応援模様”を描く青春ドラマ。作中だけではなく、キャラクター、スタッフ、ファンが“応援”し合い、一緒に成功を掴み取るプロジェクトとして展開される。またタイトルの「菜なれ花なれ」には、「登場人物たちは、咲く草花のように、『菜』であり、『花』であってほしい。人を応援する気持ちを、努力して体得した技術で、表現してほしい」という思いが込められている。 ティザービジュアルには群馬の街並みを背景に、そこで暮らす主人公の姿を描写。ティザーPVには「応援したいって気持ち……どこから湧いてくるんだろう?」という印象的なセリフが収められた。 監督・シリーズ構成を務めるのは、「刀使ノ巫女(とじのみこ)」や「BanG Dream!」シリーズで知られる柿広大。キャラクター原案を映画「駒田蒸留所へようこそ」の高田友美、キャラクターデザイン

    P.A.WORKS×DMM.comによるアニメ「菜なれ花なれ」2024年放送決定、テーマは“応援”
    vital-myu
    vital-myu 2023/11/13
    監督・脚本陣がアニメBanG Dream!の面々なあたり、P.A.WORKSとしても制作会社として新風を起こしたい意図を感じる。楽しみ
  • 「キングオブコント2023」優勝はサルゴリラ!第16代王者に

    「キングオブコント2023」ファイナリストのプロフィール、意気込みコメントはこちら 決勝ファイナルステージに進出したのはサルゴリラ、カゲヤマ、ニッポンの社長の3組。サルゴリラが1stステージとの合計で964点を獲得して第16代王者となった。このあと行われる会見の様子は追って掲載する。 【記事】トリオ・ジューシーズ解散後、2016年1月に結成したサルゴリラ。結成時のインタビューはこちら。ピース又吉の命名エピソードも 「キングオブコント2023」最終得点ニッポンの社長合計 934点 1stステージ 468点(松人志 96点 / 東京03飯塚 94点/ バイきんぐ小峠 94点 / ロバート秋山 94点 / かまいたち山内 90点) ファイナルステージ 466点(松人志 93点 / 東京03飯塚 91点/ バイきんぐ小峠 94点 / ロバート秋山 95点 / かまいたち山内 93点) 「キング

    「キングオブコント2023」優勝はサルゴリラ!第16代王者に
    vital-myu
    vital-myu 2023/10/22
    333(トリオさん)時代から見ている身としては感慨深い。ジューシーズ時代から確かだったコント内演技力の高さが、今回で一気に広まったはず。有吉の壁への凱旋出演も楽しみ
  • <監督・岡田麿里>の創造力とアニメを作り続ける覚悟 / MAPPA大塚学×P.A.WORKS堀川憲司「アリスとテレスのまぼろし工場」公開記念対談 - 映画ナタリー 特集・インタビュー

    岡田麿里の映画には似た作品がない(大塚) ──P.A.WORKSによる劇場版「SHIROBAKO」の公開時にナタリーでは堀川憲司さんがアニメ関係者と対談する連載企画を実施しました。その中でMAPPAの大塚学さんと対談されており、今回はその続編のような形でMAPPAが制作した「アリスとテレスのまぼろし工場」に合わせて、お二人の対談を企画いたしました。会われるのは、対談以来ですか? 大塚学 実は定期的に「最近どうですか?」といろいろと相談させていただく間柄です。まさに「アリスとテレスのまぼろし工場」の制作中にも、ちょいちょいお会いしてましたね。 堀川憲司 僕らの今後みたいな業界についてのありとあらゆる話をしています。MAPPAさんは飛ぶ鳥を落とす勢いのスタジオなので、みんなで大塚さんの話に耳を傾けてますよ。 ──P.A.WORKSは岡田麿里さんととても縁の深いスタジオかと思いますが、堀川さんが

    <監督・岡田麿里>の創造力とアニメを作り続ける覚悟 / MAPPA大塚学×P.A.WORKS堀川憲司「アリスとテレスのまぼろし工場」公開記念対談 - 映画ナタリー 特集・インタビュー
    vital-myu
    vital-myu 2023/09/29
  • アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」綾奈ゆにこ×武田綾乃対談、"女女の関係性"の名手が語る、MyGO!!!!!のリアル - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」綾奈ゆにこ×武田綾乃対談、"女女の関係性"の名手が語る、MyGO!!!!!のリアル アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」 PR 2023年9月7日 現在、物語の後半に突入しているアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」は、メディアミックスプロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)」シリーズの新作アニメ。これまでの同シリーズとは異なる少女たちのリアルな葛藤が描かれ、話数を重ねるごとに盛り上がりを見せている。 コミックナタリーでは「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の特集を展開中。第2回は、「BanG Dream!」シリーズのシリーズ構成・脚を務める綾奈ゆにこと、「響け!ユーフォニアム」シリーズで知られる武田綾乃の対

    アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」綾奈ゆにこ×武田綾乃対談、"女女の関係性"の名手が語る、MyGO!!!!!のリアル - コミックナタリー 特集・インタビュー
    vital-myu
    vital-myu 2023/09/07
    個人的にはめちゃくちゃ見たかった対談で、セッティングしてくれてありがとうという気持ちしかない。お互いの作品に対する感想・着眼点が絶妙で首を何度も縦に振りたくなる
  • 実写映画「ゴールデンカムイ」公開は来年1月!杉元佐一役は山崎賢人、アシリパは山田杏奈(コメントあり / 動画あり)

    ゴールデンカムイ」はゴールドラッシュに沸いた明治後期の北海道を舞台に、アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う、元軍人の“不死身の杉元”と、アイヌの少女・アシリパを軸に描く冒険活劇。2014年から2022年にかけて週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載され、全31巻が刊行されている。 杉元役の山崎のほか、アイヌの少女・アシリパ役は山田杏奈、凄腕スナイパー・尾形百之助役は眞栄田郷敦、“脱獄王”の異名を持つ天才脱獄犯・白石由竹役は矢悠馬、鶴見中尉の側近・月島基役は工藤阿須加に決定。また双子の軍人・二階堂浩平と洋平役を柳俊太郎、東北マタギの生まれの谷垣源次郎役に大谷亮平、「不敗の牛山」と呼ばれる柔道の達人・牛山辰馬役に勝矢、元・新選組二番隊組長で剣の達人・永倉新八役に木場勝己、アシリパの祖母・フチ役に大方斐紗子、後藤竹千代役にマキタスポーツ、アシリパの大叔父役に秋辺デボが名を連ねた。さらに杉元とアシリパ

    実写映画「ゴールデンカムイ」公開は来年1月!杉元佐一役は山崎賢人、アシリパは山田杏奈(コメントあり / 動画あり)
    vital-myu
    vital-myu 2023/08/30
    野田先生のコメントからかなり丁寧に作られてそう。楽しみ/咲-Sski-で染谷まこをやってた山田杏奈が益々ビッグになっていく…./玉木宏の鶴見中尉が思いの外ハマってるし谷垣の大谷亮平や白石の矢本悠馬等みんないい感じ
  • アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」思春期特有の衝動と思いが交錯する新生ガールズバンド・MyGO!!!!!のススメ - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー コミック 特集・インタビュー アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」思春期特有の衝動と思いが交錯する新生ガールズバンド・MyGO!!!!!のススメ アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」 PR 2023年8月7日 アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」が、TOKYO MXほかで放送中だ。同作はメディアミックスプロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)」シリーズの新作アニメ。5人組ガールズバンド・MyGO!!!!!(マイゴ)の結成から成長までが、シリーズのこれまでとは一線を画すシリアスかつリアルな描写とともに描かれる。記事では、そんな「It's MyGO!!!!!」の見どころを深堀り。すでに視聴している人もこれから観ようとしている人も、さらなる盛り上がりを見せる編後半への足がかりとしてほしい。 その

    アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」思春期特有の衝動と思いが交錯する新生ガールズバンド・MyGO!!!!!のススメ - コミックナタリー 特集・インタビュー
    vital-myu
    vital-myu 2023/08/17
    作品の魅力もそのバックボーンも丁寧に説明されている良記事。人間関係のぎくしゃくがある作品はどうしても人を選んでしまうが、それが問題ない人には見て欲しい作品。バンドリ知らなくても楽しめます
  • 「マツコ&有吉 かりそめ天国」背景のマンガって誰がチョイスしているの?

    テレビ朝日系列で、毎週金曜日20時に放送されているバラエティ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」。マツコ・デラックスと有吉弘行が、さまざまなテーマをもとに自由気ままに繰り広げるトークが人気の同番組だが、マンガ好きの間から注目されているのが、スタジオ背景に置かれているマンガ棚だ。「チェンソーマン」「呪術廻戦」といった王道の人気作品から、「みちかとまり」「女子高生除霊師アカネ!」といった発売されたばかりの新刊など、幅広いジャンルの作品が陳列されていることから、SNSではラインナップが変わるごとに話題を集めている。 そこでコミックナタリーでは、「マツコ&有吉 かりそめ天国」の棚に置くマンガを選定しているという番組チーフディレクター・秋山直氏にインタビューを敢行。マンガを置くようになった理由、そして大のマンガ好きだという秋山氏の選書基準や、マンガ遍歴などを語ってもらった。とあるマンガ家とのつながり

    「マツコ&有吉 かりそめ天国」背景のマンガって誰がチョイスしているの?
    vital-myu
    vital-myu 2023/06/27
    以前から気になっていたけどDが中野の書店で働いていたと知り親近感が一気にわいた/↓イメージ絵のイラストレーター変更は、担当・雑賀建郎氏の休養に伴うものと告知済ですhttps://twitter.com/karisome_EX/status/1656494334605246466?
  • ラブコメ、部活、吸血鬼…28人の編集者がバラエティ豊富な作品をピック! | マンガ誌編集長が選ぶ、2022年のイチオシ作品 Vol.1

    「マンガを生み出す現場の人間が、一番面白いマンガを知っている」というコンセプトのもと、各マンガ誌編集長ら総勢103人にイチオシマンガを紹介してもらうこの企画。2022年1月1日から12月31日までに発売・発表されたマンガ作品を対象に、1作品をコメントとともに選んでもらった。第1回では28作品をご紹介。マンガのプロたちが選ぶ珠玉の作品をとくとご覧あれ。なおこの企画は1月28日から31日までの4日間にわたって、全4回でお届け。掲載順は各マンガ誌代表者名の五十音順となっている。

    ラブコメ、部活、吸血鬼…28人の編集者がバラエティ豊富な作品をピック! | マンガ誌編集長が選ぶ、2022年のイチオシ作品 Vol.1
    vital-myu
    vital-myu 2023/01/30
    球詠をあげてくれたツイ4の岡村編集長、非常にわかりやすく作品の魅力を語ってくれていて頼もしい。もっと読まれてほしい作品
  • 【イベントレポート】「アイカツ!」10年間を振り返る、諸星すみれ「何をしゃべってもいちごちゃんになれる」(写真10枚)

    「アイカツ!」10年間を振り返る、諸星すみれ「何をしゃべってもいちごちゃんになれる」 2023年1月21日 12:50 1529 27 コミックナタリー編集部 × 1529 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 385 1052 92 シェア

    【イベントレポート】「アイカツ!」10年間を振り返る、諸星すみれ「何をしゃべってもいちごちゃんになれる」(写真10枚)
    vital-myu
    vital-myu 2023/01/22
  • 【イベントレポート】諸星すみれ「アイカツ!」は青春そのもの、お気に入りシーンには涙腺崩壊(写真7枚)

    また紫吹蘭を演じた大橋は「蘭ちゃんのえびポン好きが随所にちりばめられていて、スタッフさんたちの愛が込められている。ピンポイントのシーンではないけれど、大好きなところです」、藤堂ユリカを演じた沼倉は「印象的なシーンしかない映画で、オープニングから泣ける! それは10年という時間があったからこそあふれてくる感情だと思いました。『アイカツ!』は今までもこれからも、みんなにとって大切で大好きな作品であり続けると思いました」とそれぞれ見どころを明かす。 2012年にテレビ放送がスタートした頃は中学1年生だった諸星。MCから当時に比べて変化したことを尋ねられると「当初のいちごちゃんとは違うところもありつつ、根は変わらないと思います。いちごちゃんの成長や私の声の変化もありつつ、マインドだけはブレないと決めていて、今では何をしゃべってもいちごちゃんになれるという自信と確信を持っています」と自負する。大橋

    【イベントレポート】諸星すみれ「アイカツ!」は青春そのもの、お気に入りシーンには涙腺崩壊(写真7枚)
    vital-myu
    vital-myu 2023/01/22
  • ウエストランドが「M-1グランプリ2022」優勝

    日12月18日、漫才日一決定戦「M-1グランプリ2022」(ABCテレビテレビ朝日系)でウエストランドが優勝。第18代王者の称号と賞金1000万円を手にした。 7261組がエントリーした今年の決勝にはウエストランド、カベポスター、キュウ、さや香、真空ジェシカ、ダイヤモンド、男性ブランコ、ヨネダ2000、ロングコートダディ、敗者復活戦を勝ち抜いたオズワルドの10組が参加。最終決戦には、さや香、ロングコートダディ、ウエストランドが進出し、松人志、中川家・礼二、立川志らく、サンドウィッチマン富澤、ナイツ塙、博多大吉、山田邦子が審査した。 「M-1グランプリ2022」ファイナルステージ審査結果松人志:ウエストランド 中川家・礼二:ウエストランド 立川志らく:ウエストランド サンドウィッチマン富澤:ウエストランド ナイツ塙:ウエストランド 博多大吉:さや香 山田邦子:ウエストランド 最終順

    ウエストランドが「M-1グランプリ2022」優勝
    vital-myu
    vital-myu 2022/12/19
    プラチナスポンサーにCygames(社長が佐賀出身で佐賀コラボ実績多数)がいて副賞が佐賀牛だったのに、さや香が1本目にあのネタやったの度胸あるなと思いました。優勝も準優勝もディスりネタが跳ねているのは興味深い