2006年11月3日のブックマーク (2件)

  • Zune、再生ビデオコーデックはWMVのみ

    Microsoftが11月14日に発売するポータブルプレーヤー、Zuneのコーデックに関する詳細が明かされた。音楽に関してはMP3、AAC、WMAがネイティブサポートされ、動画についてはWMV(Windows Media Video)のみとなる。 この内容は、Zuneチームのブログで明らかにされた。 H.264、MPEG-4、QuickTimeなどの動画フォーマットは、Zune SoftwareでインポートしてWMVにトランスコードすることにより再生可能になる。Zuneがネイティブで持っている動画再生機能はWMVのみ対応する。 当初、Microsoftの資料にはH.264などはインポート可能とされていたものの、ネイティブ再生できるかどうかについては記載されていなかった。現在のビデオポッドキャスティングの主流であるH.264/MPEG-4の動画ファイルは、PC側で取り込んでいったん変換する

    Zune、再生ビデオコーデックはWMVのみ
    vixy
    vixy 2006/11/03
    ・・・。
  • 低解像度映像を高解像度に「復元」するシステム「Ikena」 | スラド

    昔ソニーのビデオデッキで「ノイズを30%低減する機能」というのを搭載したものがありました。(探したけどネット上にソースなし。)原理は非常に簡単で1フレームをディレイライン(実態はプリズム反射)で遅らしてもう1フレームと重ねるというものです。画像信号は前後のフレームで相関性が高く、ノイズはランダムなので足して半分にすると信号はほぼ元のままでノイズのみ1/√2になる(つまり約30%減)というものです。 タレコミのシステムは複数フレームの同一映像部分を重ね合わせることでノイズを低減するものと見ました。ソニー製品が物理的に行っていた処理をデジタル技術で精密化したものですね。すると原理的に画像の相関関係がとれない、高速で画像が切り替わるもの(車の流し撮りとか)ではあまり威力は発揮できなさそうです。でもそういう画像は少ないでしょうし、用途をあまり動かない画像やゆっくりパンする画像に限れば非常に効果があ

    vixy
    vixy 2006/11/03
    なる