タグ

2006年5月1日のブックマーク (9件)

  • Mailing List Archive: [ANNOUNCE] Module::Build 0.28 -> CPAN

    Hi all, The uploaded file Module-Build-0.28.tar.gz has entered CPAN as file: $CPAN/authors/id/K/KW/KWILLIAMS/Module-Build-0.28.tar.gz size: 180076 bytes md5: 8b3d9cf3eadebdfbe5847d80ed3a2d0b Thanks to those of you who have been patiently (or even non- patiently) waiting for this release. We promise to never take this long between major releases again. =) The list of changes between 0.26xx and 0.28

    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
    「The recommended dependency on ExtUtils::ParseXS has been moved into the "C_support" auto_feature.」
  • 角丸ライブラリ - tikeda::Diary:

    最近角丸を作る機会が多かったので、今後の為に色々整理してたんですが、公開しておきます。使えそうだったらいじって使ってください。中身の文書を書き換えれば上下左右と可変するように柔軟になっています。また、一部PSDも同封してます。 0501curve.zip 中身はこんな感じ。 ベーシックなタイプ 01:小さ目な角丸 02:大き目な角丸 03:斜線の角丸(背景画像をループ) 04:ストライプの角丸(背景画像をループ) 05:木模様の角丸(背景画像をループ) 06:リボンのついた角丸(背景画像を固定) 4つ角をの内側を透過GIFにしてるので、大枠の背景を変えれば発想次第で色々と使えると思います。HTMLCSSは大体こんなんです。divが多いのがちょっと嫌な感じですが。はてな内ではspanでやってたりもします。 HTML <div class="curve-01"> <div class="cu

    角丸ライブラリ - tikeda::Diary:
    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
  • はてな内の2カラムレイアウト - tikeda's blog

    最近のリニューアルなどを経て、はてなのサイトは、2カラムでブラウザサイズに合せてメインカラムが可変するレイアウトが増えてるのですがキーワードページなどメインカラムの要素が様々だったり、カラムの上下左右と柔軟性が必要な場合が多く、色々やりくりした結果、floatを使った以下の方法で定着しています。 HTML <div id="main"> <div class="box"></div> <div class="box"></div> </div> <div id="sidebar"> </div> CSS #main{ float:left; width:100%; } #sidebar{ float:left; width:250px; background:#CCC; margin-left:-260px; } .box{ margin-right:260px; }こうすると、メインカラ

    はてな内の2カラムレイアウト - tikeda's blog
    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
    border の幅で最小ウインドウサイズ確保……思いつかんかった。
  • 暑さは風神におまかせ | 博麗幻想書譜

    暑いですよ? 五月に入った途端に。 ベランダと窓という窓を全て開けて心地よい風が入ってくる。けど暑い。 こういう時は風を操る天狗さまに頼るしかない(あと冷えたビール) 射命丸ピンキー。 冬コミの時に戴いた物です。ありがとうございます。 おかげで心地よい風が吹いています。 (ヒント:文の下の奴が扇風機) 昨日新作を二つと言ったけど、ただの音楽CD二枚です。 いつものシリーズと新シリーズ(おまけの様な物)の二種類でし。 内容はいつも通り適当ですので、欲しいという変わった方だけに…… ああジャケットを今から描きます。済みません済みません。

    暑さは風神におまかせ | 博麗幻想書譜
  • perl - 勝手に添削 - MLD::Infoまたはtestの不在 : 404 Blog Not Found

    2006年05月01日15:00 カテゴリLightweight Languages perl - 勝手に添削 - MLD::Infoまたはtestの不在 というわけで、勝手に添削させられるコーナーがやってまいりました。 今回は、こちら。 Perl Testing Ian Langworth / Chromatic Milano::Monolog: 着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュールなんか最近のPerl界隈では奇特な親切な人が人のソースコードを添削してくれるらしい。 なのでワタシも仕事で必要になって、しこしこ自作していたモジュールを公開して、よりよくしてもらうことにする。 そして最終的にCPAN公開を狙っている。それでは、現物のコード....に移る前に、tarballを解いてすぐ気づく事。 t/がなーい(;o;) まず、テストを先に書く。これ、重要

    perl - 勝手に添削 - MLD::Infoまたはtestの不在 : 404 Blog Not Found
    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
    「Module Authorにとって一番うれしいユーザーというのは、testを送ってくる人でもある。ユーザーは最高のテスターでもある。」
  • ITmedia News:Google Sitemapsに“Google八分”通知機能

    Googleは4月26日、Googleに効率よくサイトを巡回してもらうためのツール「Google Sitemaps」を刷新した。ユーザーのフィードバックを受けてインタフェースを改善したほか、幾つかの新機能を追加した。 新たなSitemapsでは、Googleのポリシーに違反したためにWebサイトが検索インデックスから削除された(いわゆる「Google八分」)場合に、Summaryページでその旨がサイトオーナーに通知される。 サイトオーナーはGoogleのWebマスターガイドラインに従ってサイトを修正した後で、フォームを使って検索インデックスへの復帰を要求できる。 また、これまではSitemapsを利用するには、XMLのサイトマップを作成してWebサーバに置いておく必要があったが、ルートページにMETAタグを置く方法も使えるようになった。「Verify」リンクをクリックして「Add a M

    ITmedia News:Google Sitemapsに“Google八分”通知機能
  • 着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール

    着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール なんか最近のPerl界隈では奇特な親切な人が人のソースコードを添削してくれるらしい。 なのでワタシも仕事で必要になって、しこしこ自作していたモジュールを公開して、よりよくしてもらうことにする。 そして最終的にCPAN公開を狙っている。 で、何をするモジュールかというと、着メロや着うたのファイルから曲名、アーティスト名や著作者情報などを抜き出すもの。 軽く探して同じ目的のものが見つからなかったから自作したが、同様のものがあれば全速力の勢いで引っ込めるので教えてください。 モジュールを作るときになんかひな形作るコマンド的なものがあったと思うんだけど、忘れた。 もうプログラマを引退して4年経つから。 だからファイルをtar.gzで固めただけです…。 そんなワタシの拙作はこちら。 MLD-Info.tar.gz 検証する

    着メロ・着うたのファイルから曲名やアーティスト名を読み出すPerlモジュール
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
  • かんま1/2 - 複数行リストとqw比較表 : 404 Blog Not Found

    2006年04月30日16:03 カテゴリLightweight Languages かんま1/2 - 複数行リストとqw比較表 Perl Best Practices Damian Conway その泉は怪傑溺泉。2000日前に怪傑Geekが溺れたという悲劇的な伝説があるのだよ。以来そこで溺れたもの皆Geekになってしまう呪い的泉! 活動日誌(2006-04-30)エー、コレハウツクシクナイヨ。 { hogehoge( a, b, c, ); } コレガタダシイアルネ。 _ nagaton (2006-04-30 12:41) ↑そんなの人それぞれでしょうよ。 ちなみにcの後のカンマは余計だなw ちなみに、我らがDamian先生の回答はこう。 Place a comma after every value in a multiline list. 複数行にまたがるリストでは、必ずカンマを

    かんま1/2 - 複数行リストとqw比較表 : 404 Blog Not Found
    vkgtaro
    vkgtaro 2006/05/01
    呪泉卿のガイドワロタw