前から少し不思議に思っていたことがある。FirefoxでZIPファイルをダウンロードすると、こういう画面が現れる。 一見なんの不思議もない画面だ。「このファイルをStuffIt Expanderで開きますか、それとも保存しますか」というのはごく自然な言い方である。StuffIt Expanderがインストールされていさえすれば。 私のLeopardはインストール時からあまりいじっていないのでStuffIt Expanderなんてものは入っていない。現に「StuffIt Expanderで開く」を選んでも、OS標準の解凍ソフトウェアが立ち上がる。 では、どうして「StuffIt Expanderで開く」が出てくるのか。 ネットを検索していたら、同じことを考えている人がいた。 Bug 440041 – StuffIt Expander appears in "Open With" dialog
![Mint's log: MacのFirefoxが「Stuffit Expanderで開く」というありえない選択肢を出してくる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0b36354c486fbdd1728f1460be974c9404fbe709/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogger.googleusercontent.com%2Fimg%2Fb%2FR29vZ2xl%2FAVvXsEj5PFP9abLHYpfw_px7aRIbt79Zv5MXBG_w-nrccjVrfJr8BzvjbN2Il_H9ZOgskqOH3AVxtPjPu2ICtLMsnXpD6FWp3-Qll7UpJqNawiZYD8PfGcCTYmWpgwsU5JraA0zMGv-aGdzETHg%2Fw1200-h630-p-k-no-nu%2Fstuffit.png)