2020年9月15日のブックマーク (5件)

  • 「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感

    書こうか書くまいか散々悩んだ結果、やはり書こうと思う。 なぜ、悩んだのか? 一つには、何から書いていいか分からないほど、「絶望」に近い感情を抱いたこと。そして、もう一つは、どうしたら伝えたいことが伝わるか、最善の方法が見つからなかったからだ。 が、今書いておかないと後悔しそうなので、書きます。 テーマは「人さまに迷惑をかけるな!」といったところだろうか。 まずは、遡ること14年前に起きた、忘れることのできない“ある事件”からお話しする。 2006年2月1日、京都市伏見区の河川敷で、認知症を患う母親(当時86歳)を1人で介護していた男性(当時54歳)が、母親の首を絞めて殺害した。自分も包丁で首を切り、自殺を図ったが、通行人に発見され、未遂に終わった。 男性は両親と3人で暮らしていたが、1995年に父親が他界。その頃から、母親に認知症の症状があらわれはじめる。一方、男性は98年にリストラで仕事

    「人に迷惑をかけるな」という呪いと自助社会の絶望感
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/09/15
    現代でも困ったら誰かに頼れということ自体は否定されてないと思うんだよな。それを踏まえてできるところまでやる、それは大事な事だよ。最初から投げ出されると助ける側はしんどいんだよ。呪いとか言ってくれるなよ
  • 凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場 - ライブドアニュース

    2020年9月14日 15時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国のゲーミングチェアブランドが、サソリ型のゲーミングチェアを発表した 凶悪な見た目をしているが、質の高い時間を過ごすことができるそう 椅子が変形する様子を収めた動画は、SNSで大きな反響を呼んでいる 中国のゲーミングチェアブランドであるが、巨大なサソリ型のゲーミングチェア「Scorpion」を発表しました。 Cluvens Scorpion Computer Cockpit - Cluvens https://www.cluvens.net/scorpion This villainous Scorpion can transform! - Cluvens https://www.cluvens.net/news/this-villainous-scorpion-can-transfor

    凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場 - ライブドアニュース
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/09/15
    動きがなんかかわいいと思った。手(?)が内側にしまってしっぽが下りてくるところ、百貨店で閉店時に店員さんが丁寧なお辞儀するときの動きに似てる
  • 秋の匂いがし始めた

    9月も半ばに入って昼間の日差しは相変わらず強いものの 湿度が下がってきたせいか、少しずつ爽やかな暑さに変わってきたように感じる。 セミがその一生を終え、静かな昼の時間が戻ってきて 夕方からは鈴虫の鳴き声がそこかしこから聞こえて来る。 スーパーには鍋の材料などがにわかに目の付くコーナーに並び始め、秋に合わせてブラウンベースで着飾る女性も多くなってきた。 季節の移り変わりは、何だか切なくて儚いと思いませんか? 特に今年はコロナで春らしい、夏らしいことが普段の年より出来にくかった分 いつの間にか過ぎ去った季節に紐づけられる自分の記憶が少ないように感じます。 2020年、もう後は秋と冬の入り口を残すのみです。 季節は変わりゆく。

    秋の匂いがし始めた
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/09/15
    朝晩はエアコンなくても過ごせるようになったのだが、ウチの近隣では晩夏の夕方に窓開けたままにしておくと肥のにおいが風に乗ってきて夕食時の食欲をモロに削ってくる。ああ秋の匂いだ、と思いながら窓を閉める
  • 誰の声でも100人の声に変えられる声変換システム - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)

    著者の声を録画・録音して声を変換し元の映像と組み合わせてみた映像です。 このときの変換元の音声は撮影用のスマートフォンで録音しており、部屋の残響が含まれるなど声が少し不鮮明になる収録環境ですが、それでもしっかり声変換できていることがわかると思います。 概要 Dwango Media Villageの廣芝です。 誰の声でも狙った複数の人の声に変えることができる声変換システムを開発し、実際に声を変えることができるデモページを公開しました。 (2022年5月 SeirenVoiceシリーズの製品化に伴いデモページは終了しました。) この記事では、声変換技術を研究開発する際に取り組んだ課題について紹介します。 声の変換技術には、リアルタイム性と品質のトレードオフがあります。 既存の声変換システムはリアルタイム性を重視する傾向がある一方、品質を重視したものはあまり見かけません。 品質を優先した声変換

    誰の声でも100人の声に変えられる声変換システム - Dwango Media Village(ドワンゴメディアヴィレッジ,dmv)
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/09/15
    最終的にはイケボという概念が消失していくんだろうな。いくらいい地声を持っていてもどうせボイチェンでしょってなる。それはそれで寂しい。声「だけ」はいいというのが拙僧のアイデンティティだったのだが
  • 非ゲーマーの同僚が言った「息子があつ森で撮った写真全部消した」「SDカードは課金だから買わない」に憤るゲーマー達「ゲームの世界も現実」

    aster @aster_666 同僚が「Switchが容量いっぱいになったから、息子があつ森で撮った写真全部消した」と話してて、思わず「それはかわいそう……せっかくの思い出が」と言ったら「ゲームであって現実じゃないんだし思い出も何もないでしょ」と不思議そうに返され、ゲーマーと非ゲーマーの間に横たわる暗く深い溝を感じた 2020-09-14 12:26:54 aster @aster_666 なんか反響が予想外に大きいので一応補足 もう1人の同僚(ライト寄りのゲーマー)との「SDカードを買ってあげた方がいいよ」という会話の中で飛び出した話で 彼女の家ではゲームに課金はさせない方針のため、それよりまずデータを整理すべき、セーブデータを消すか写真消すか選ばせた、という話でした 2020-09-14 19:14:16 aster @aster_666 私としてはSDカードも課金扱いなのかというの

    非ゲーマーの同僚が言った「息子があつ森で撮った写真全部消した」「SDカードは課金だから買わない」に憤るゲーマー達「ゲームの世界も現実」
    vlxst1224
    vlxst1224 2020/09/15
    有限だと初めから知っていたら子供はどうしただろうな。後付けルールとその行使による切断処理は子供にとって理不尽でしかないし、話し合ってもよかった気はする。いずれにせよ当の子供がどう思ってるか知らんけど