2018年10月20日のブックマーク (5件)

  • 10月「集大成の月」の運活月報✧ - メルセンヌ開運技研

    10月8日「寒露」の日より、壬戌・六白金星の月になります。 今月の新月は10月9日(天秤座)、満月は10月25日(牡牛座)となります。 秋雨の候、今月もつつがなく開運いたしましょう✧ 今月の傾向と対策 今月のアテンションデー 今月の開運ワーク 願望実現のためのアクション 幸運のための日常行動 今月のlucky tips ラッキーフード 料理 ラッキーフレグランス アロマ(エッセンシャルオイル) 香水・芳香 ラッキーサウンド 音楽プレイリスト 着信音 ラッキー壁紙 ラッキーアイテム 今月の傾向と対策 今月は「2018年に得られたものを振り返り、来年へ繋げてゆく月」となります。 いよいよ運勢の転換期が近づいてまいりました。 先月頃から「2018年の成果」が目に見えて現れやすい時期に入りましたが、 今月はその成果を総合的にまとめ、次へ生かすための方向を決める月となります。 この一年で、夢中

    10月「集大成の月」の運活月報✧ - メルセンヌ開運技研
    vmari
    vmari 2018/10/20
    今日は衣替えに適した日なのですね。朝から夫が衣替え、衣替えと言っていたのに、もう夜になってきました。ブログサーフィンはここでお開きにします。
  • 開運のための、「土用」の意味と過ごし方まとめ☆ - メルセンヌ開運技研

    のこよみでよく見かける「土用」という言葉。 現代では「土用の丑の日うなぎの日」でお馴染みとなっている期間ですが、 実は開運にも欠かせない季節行事なのです。 この「土用」の意味を知って、幸運のために活用してみましょう! 「土用」の期間とは 運気における「土用」の意味 運にやさしい土用の過ごし方 土用中に避けたいこと ガーデニング・土いじり 引越し・新居の契約 転職・入籍 開店開業・その他新規事を始めること ピアッシング・手術 土用殺方位への旅行・長距離移動 回避策と適していること 間日(まび)を利用する 手袋を使って作業をする 生活を見直す 「土の季節」は調整のとき 「土用」の期間とは 東洋占術や東洋医学で使われている「陰陽五行説」では、 万物を「木・火・土・金・水」の五つの属性に分類します。 この考え方は季節にも適用され、それぞれの季節を五行に沿って分類していくと、 木:春 = 立春

    開運のための、「土用」の意味と過ごし方まとめ☆ - メルセンヌ開運技研
    vmari
    vmari 2018/10/20
    土用にやってはいけないこと、頭に入れておくといいですね。間日を上手に使えるといいですね☆
  • タリーズにて、本日のコーヒー(トール)頼む午後。 - ネコノラ通信web

    スターバックスではブラックエプロンをしている店員さんは、コーヒーの専門知識を持った(社内で年に1度、行われているテストに合格している)バリスタであるというのは有名な話ですが、タリーズにもあるそうです。タリーズの場合は、茶色いエプロンをしている方が、コーヒーアドバイザー、もしくはコーヒーマスターの資格をもっているプロフェッショナルなんだとか。なんだかカッコイイですね(^^♪ (なので、来なら3コマ目はブラウンエプロンと言っていた方がいいのですが、黒だし、あまりタリーズのエプロンについては知られてないかも?と思い、実際黒クインシーが感じたままのセリフを使っています。) ☆こんなコーヒーのマンガもあります☆ www.nekonora.com www.nekonora.com www.nekonora.com

    タリーズにて、本日のコーヒー(トール)頼む午後。 - ネコノラ通信web
    vmari
    vmari 2018/10/20
    トールサイズ、いまだ頼んだことがない・・・エプロンの色?知らなかった。
  • 猫と孫の距離 - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記

    猫と孫の距離 - シャケとクー(とミュウ)のぬくぬく日記
    vmari
    vmari 2018/10/20
    ペットと赤ちゃんんの関係、気になる人は多いと思います。様子見期間なんてあるようでおもしろいですね。
  • ちなみに、家でカタンをやっていると、こんな風に猫たちに邪魔されています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    だいたい、カタンをしていると、たちがほっておかれるので、かまってほしくてしかたないので、いろいろなアタックを掛けてきます。 かわいいといえば、かわいい。そして、あおちゃんがお腹に乗っていると、けっこう重くなってきます。 のんきな日々です。一応、原稿書きの合間の気分転換に遊んでいます。原稿書きの時間と、カタンの時間、どっちが長いかは内緒。

    ちなみに、家でカタンをやっていると、こんな風に猫たちに邪魔されています - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    vmari
    vmari 2018/10/20
    なんだかとっても幸せそう~