タグ

2010年8月27日のブックマーク (3件)

  • 小沢氏「米国人は単細胞、英国は紳士面してる」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎前幹事長は25日の「小沢一郎政治塾」の講演で、米国観を語り、「米国人は好きだが、どうも単細胞なところがあってだめだ」と述べた。 米国のオバマ大統領について「絶対、黒人大統領はあり得ないと思っていた社会で、黒人大統領が誕生した。黒人が出たら暗殺されるといううわささえ以前にはあったが、この危機にあたって変化を強調したオバマ氏を選んだ」と指摘。「決して米国人は利口だと思っていないが、民主主義、危機にあたって国民の意思による選択がきちんと実行されていることを非常に高く評価している」と強調した。 また、小沢氏は「政界でも官界でも財界でも、精神の荒廃、日人の劣化が急速に進んでいる」と問題提起。第2次世界大戦を舞台にした映画「戦場にかける橋」に登場する英国人捕虜の規律正しさを紹介し、英国を「さんざん悪いことをして紳士面しているから好きではない」としながらも「祖国のために戦う軍隊も、自分

  • すべての点は“闇の支配者”たちの利益に繋がっている! - ZAK×SPA! - ZAKZAK

    7月7日。中国浙江省杭州の空港が1時間にわたり閉鎖される事態が発生した。テロや設備への異常があったというわけではない。  その理由は、なんとUFO目撃だったのだ。 「新聞やテレビでも報じられる騒ぎでした。新聞報道だと去年にもUFO目撃事件があったみたいです」(現地留学中の日人)  国営新華社通信が報じたところによると、未確認飛行物体はレーダーに反応したが、空港関係者は視認できなかったというが、新聞やニュースをはじめ、動画サイトにもUFOとおぼしき飛行物体を写した画像や動画が掲載されている。また、航空機2機の乗員は何らかの飛行体を目撃したが機器は反応しなかったという談話もある。  その後の報道で、撮影されたUFOは航空機であるとされ、事態は収束しつつあるが、その判定に異を唱える人物がいた。  元『Forbes』アジア太平洋支局長であり、現在は世界を裏から操る「闇の支配者」たちの悪事を暴く活

    vndn
    vndn 2010/08/27
    2P目『当初、ロシアの猛暑は闇の支配者のせいではないと思っていました』→『しかし、(略)誰が得をするのか考えてみたのです』→アメリカ / ……。
  • 米高速鉄道:参入企業に”戦争責任”ただす新法可決 加州 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ロサンゼルス吉富裕倫】米カリフォルニア州下院は25日、高速鉄道計画の入札参加企業に、戦時中の捕虜輸送などへの関与情報を明示するよう求める法案を可決した。州上院も可決しており、州知事が署名すれば成立する。日やフランスなどの外国企業が参入を目指す鉄道商戦に、戦後補償問題が影響する可能性が出てきた。 新法によれば、42~44年の第二次大戦中、強制収容所や捕虜収容所への列車輸送に関与した企業は、当時の輸送記録の有無や被害補償を行ったかどうかなどの情報を入札に先立ち開示しなければならない。入札資格のはく奪など懲戒規定はないが、企業に説明責任と戦後補償を促す狙いがある。 もともとフランス国鉄がユダヤ人をナチスドイツの強制収容所へ輸送したことを念頭に法案が提出されたが、州上院では日が戦時捕虜や約67万人の韓国、朝鮮人を鉄道で連行輸送した経緯も審議された。 州上院当局者は毎日新聞の取材に対し「民営化

    vndn
    vndn 2010/08/27
    なんだこりゃあ