タグ

2013年6月30日のブックマーク (15件)

  • 何が教育改革だよ。洗脳するのやめろよ。

    教育改革とか言って、単に国旗・国歌洗脳教育だろ。天皇家と安倍、麻生が親戚関係。どこの国に国家元首級、首相、副首相が親戚の国があるんだよ?帝国主義かよ?アホかよ?無駄に科目数が多くて、英語教育しても英語も話せない。無駄な教育システムを改めろ糞たれ。国民が馬鹿だと権力者には都合がいいんだろう。小学校しか出てないアホ老人たちばかり投票に行くから仕方ないか。英語教育は全部ビデオにしろよ。パソコン教育を1日1時間ずつ教えろよ。とにかく日教育は使い物にならない。受験勉強しなくたって、私立は2科目だからな。ツイートする

    vndn
    vndn 2013/06/30
    なんつーか改革の必要性を感じる文章だな
  • 朝日新聞デジタル:アイルランドの銀行幹部「くそドイツ野郎」 独首相激怒 - 国際

    【ベルリン=松井健】アイルランドで経営破綻(はたん)した銀行の幹部が救済を受けるために損失額を意図的に小さくしたり、ドイツ投資家をあざけったりしていたことがわかり、ドイツ国内で怒りが広がっている。同国のメルケル首相も「軽蔑するしかない」と激怒。銀行の規制論議に影響を与える可能性もある。 続きを読む関連記事(@ベルファスト)国境とお金、英国とEU6/27(ワールドけいざい)ケルトの虎、病み上がり アイルランド支援、年内終了へ5/19〈ロイター〉独下院、キプロス支援策を承認4/19〈ロイター〉焦点:ドイツで反ユーロ政党が旗揚げ、9月選挙で「台風の目」か4/15レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

    vndn
    vndn 2013/06/30
  • やらはた やらみそ やらよそ

    知り合って間もない男同士で集まり、飲んだりすると、通過儀礼のように「初体験はいつで、体験人数は何人」というような話題になる。 大学であったり、バイト先であったり、就職先であったり。 童貞なんでできるだけ下ネタからは逃げるわけだけど、どうしてもそういう話題の好きな人がいて、つかまって白状させられてしまう。 20代のときは別によかった。むしろ周囲から励まされた。 30代のときは気まずいが、それ以上踏み込まれず、同情的に「こういうのはタイミングだから」となぐさめられた。 40代……ついに体験済だと嘘をついてしまった。 だって気持ち悪いと思われそうで。 もちろん、当のことを言っても周囲の態度は変わらないのかもしれないし、相手は嘘だと勘付いているのかもしれないが。 よく性欲がないという人もいるけど、そういうわけではない。 好きな人と、ちゃんと初体験したいと、いまとなれば高望みをしていただけだ。 そ

    やらはた やらみそ やらよそ
    vndn
    vndn 2013/06/30
    くぐりがいのあるハードルだな
  • 朝日新聞デジタル:北朝鮮兵士が投降、鉄条網・地雷原すり抜け 韓国に衝撃 - 国際

    南北を隔てる臨津江周辺の鉄条網を点検する韓国陸軍の兵士たち。少子高齢化で兵員が減り、北朝鮮に対する防衛態勢を維持するのが負担になっている=2012年10月撮影、東亜日報提供中国北朝鮮などの人口や総兵力の規模アジア成長の限界  【ソウル=牧野愛博】昨年10月2日深夜、朝鮮半島を南北に分断する非武装地帯(DMZ)。日海の近くに位置する韓国軍哨戒所の窓ガラスを、何者かがノックした。音のした方角を見た韓国軍兵士は仰天した。すぐ外に北朝鮮軍兵士が立っていたからだ。 中国軍「わがまま兵」が増加  この北朝鮮軍兵士は9月29日未明、50キロ以上離れた場所で、駐屯していた部隊を抜け出した。10月2日午後8時ごろ、DMZ内に張り巡らされた北朝鮮側の2重鉄条網を越えた。地雷原を通り抜け、韓国側の3重鉄条網も突破したという。  韓国軍は東西248キロ、南北4キロにわたるDMZ内に約100カ所の哨戒所を置く。

    vndn
    vndn 2013/06/30
    ミグい
  • エジプト緊迫化 大規模デモで衝突懸念も NHKニュース

    エジプトではモルシ大統領の就任から1年を迎える30日に反大統領派が全土で大統領の退陣を求めるデモを呼びかける一方、大統領の支持派もこれに対抗する姿勢を見せており大規模な衝突が懸念されています。 エジプトでは、民主化運動「アラブの春」でムバラク政権が崩壊したあと選挙で勝利したイスラム組織出身のモルシ大統領が就任してから30日で1年になります。 これを前に反大統領派はモルシ政権になって経済や治安が悪化したとして、各地でデモを始めており、29日夜、首都カイロ中心部の広場には数千人が集まり、「大統領は辞任せよ」などと書かれたポスターを掲げながらデモを行いました。 記者会見した反大統領派の主要なグループは「あす、国民がエジプトを支配することになる」と述べ、30日に大統領宮殿を包囲するなど、全土で一斉に大規模なデモを行い、大統領に退陣を迫る考えを明らかにしました。 一方、イスラム勢力を中心とした大統領

    vndn
    vndn 2013/06/30
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    vndn
    vndn 2013/06/30
    『政治活動に割ける余裕のないオタクが多い気がする』余裕はあるんだけど、その余裕分で漫画アニメ見ちゃうからなw
  • 一階述語論理と集合論は循環している?

    お久しぶりです。このブログ、一年近く放ってありましたが、久々の恒真…もとい更新です。今日は、先日見つけた論理学ネタについて。 一階述語論理と集合論は循環していませんか? 一階述語論理の意味論には集合概念が使われていて集合論の公理は述語論理で記述されているように感じるのですが、これは卵が先か鶏が先かの構造になっていないのでしょうか。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13108980443 この問題は、質問者自身が言っているようにもちろん擬似問題ではあり、循環はしていないのですが、いい点に気が付いたな、と思います。これは、実は昔から論理学を学ぶ良くできる学生は必ず一度は悩むと言われている問題なのです(ちなみに僕は良くできる学生ではなかったので、自分では気がつきませんでした)。 この質問は、形式的な論理学に関し多く

    vndn
    vndn 2013/06/30
  • 中国こそ戦後国際秩序に挑戦する国家である : 海国防衛ジャーナル

    鳩山由紀夫元首相が相変わらず友愛精神を振りまいておられますね。 中国政府は、同諸島が日清戦争末期に日に奪われたとの立場から、「日が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還する」とのカイロ宣言を領有権主張の根拠としている。鳩山氏は、「カイロ宣言の中に尖閣が入るという解釈は、中国から見れば当然成り立つ話だ」と述べ、中国政府の言い分に理解を示した。 カイロ宣言の該当部を読むと、 It is their purpose that Japan shall be stripped of all the islands in the Pacific which she has seized or occupied since the beginning of the first World War in 1914, and that all the territories Japan has s

    中国こそ戦後国際秩序に挑戦する国家である : 海国防衛ジャーナル
    vndn
    vndn 2013/06/30
  • 会社分割で「21世紀フォックス」誕生 NHKニュース

    アメリカのメディア大手、ニューズ・コーポレーションは、おととし発覚した盗聴事件をきっかけに進めてきた会社の分割手続きを完了させ、新聞などの出版部門が従来の社名を引き継ぎ、テレビ映画などの娯楽部門は社名を「21世紀フォックス」に改めました。 ニューズ・コーポレーションは、アメリカのフォックステレビ映画の20世紀フォックス、それにウォール・ストリート・ジャーナルや、イギリスのタイムズなどの有力紙を抱える巨大メディアグループとして大きな影響力をもっていました。 しかし、おととしイギリスで発覚した盗聴事件をきっかけに、株主の間でルパート・マードック会長が推し進めた拡大路線への批判が高まったことから経営体制の見直しを迫られ、会社の分割を進めてきました。 ニューズ・コーポレーションは、28日、グループを再編して2つの会社に分割する手続きが完了したと発表し、それによりますと、新聞などの出版部門が従来

    vndn
    vndn 2013/06/30
    『20世紀フォックス(現在の21世紀フォックス)』とか22世紀ごろには書かれてるのかな
  • 岡田斗司夫のリバウンド経過を追ってみよう - 絶対痩せたい人のためのダイエット情報

    2013-06-29 岡田斗司夫のリバウンド経過を追ってみよう 大幅減量 ダイエット 有名人 男性 ダイエット 最近寝不足で体がだるいです、わたちゃんです。 シングルベッドを卒業したい!ダブルベッドで大の字で寝たい! さて。 私はオタキングこと岡田斗司夫さんが割と好きで、よくニコ生でやってる放送を見たり、謎の講演に行ってみたりしています。 そんな中でも私のお気に入りは「悩みのるつぼ」。 知ってる人は知っている、知らない人には教えない! そんなこんなで、岡田さん。 以前こんなを出されていましたよね。 いつまでもデブと思うなよ (新潮新書)作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08/16メディア: 新書購入: 45人 クリック: 675回この商品を含むブログ (614件) を見る はい。 「いつまでもデブと思うなよ」。 岡田さんは1日の事を記入していくという至っ

    vndn
    vndn 2013/06/30
    バウンドしたとしか言いようのない
  • 背筋を伸ばして! 自尊心を高めるための5つの姿勢 | ライフハッカー・ジャパン

    言葉が表現できない事を身体は伝えられるのです ──Martha Graham Dumb Little Man:内なる自分と比べて、身体はさほど重要性がないという見識があるそうです。しかし、そんな「自分の内」への架け橋となっているのが他ならぬ身体だということを忘れてはなりません。 オハイオ州立大学の研究によると、姿勢は、我々の自信、態度に大きな影響を与えるです。 普段から自分がどのような姿勢をしているか考えてみましょう。 夕の際あなたはどういった座り方をしていますか? バスを待っている時の立ち方は? 会議中にはどんな姿勢でいる? あなたの「態度」が姿勢に影響されていることに気づくのではないでしょうか。 ケロッグ経営大学院では「余裕」ができる5つの姿勢を紹介しています。これらはあなたの立ちふるまいを大きく変えてくれるものだそうです。 1.まっすぐ立つ/座る 肩から腰にかけて背中をまっすぐにし

    背筋を伸ばして! 自尊心を高めるための5つの姿勢 | ライフハッカー・ジャパン
    vndn
    vndn 2013/06/30
    『人は男女関係なく興味を示すと前かがみになる』なぜここだけ『男女関係なく』が入るんだ
  • 本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース

    本人が拒んでも「受信契約成立」 NHK訴訟判決はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース
    vndn
    vndn 2013/06/30
    契約が結ばれるのは法の問題なんだから、NHKに言うなら番組内容の方だよなあ / 国営放送にして税金で回した方が話がわかりやすくていいと思う。
  • 生きてる理由がガチで分からなくなるなる時ない? : VIPPERな俺

    vndn
    vndn 2013/06/30
    ないものがわかったりわかんなかったりするわけがない
  • XVIDEOSで料理番組見つけたったwwwwwwwwwwwwwwwwww : キニ速

    vndn
    vndn 2013/06/30
    全裸自炊はやるけど、油がはねて熱いから途中で着衣しちゃうな。
  • Raspberry Piを使ってプログラミング&カスタマイズが可能なヒューマノイドロボットを作れる「RAPIRO」

    計12個のサーボモータとフルカラーLEDライトなどを搭載したカスタマイズ&プログラミング可能なロボットが「RAPIRO」です。Raspberry Piを組み込むことができ、Linuxで動作するヒューマノイド・ロボットにも関わらず価格は低く設定してあり、はんだ付けなどを必要とせず、スクリュードライバーのみで簡単に組み立てることが可能となっています。 RAPIRO (ラピロ) : The Humanoid Robot Kit for your Raspberry Pi http://www.rapiro.com/ RAPIRO: The Humanoid Robot Kit for your Raspberry Pi by Shota Ishiwatari — Kickstarter http://www.kickstarter.com/projects/shota/rapiro-the-hu

    Raspberry Piを使ってプログラミング&カスタマイズが可能なヒューマノイドロボットを作れる「RAPIRO」
    vndn
    vndn 2013/06/30
    ワンダーボーグ?